表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/106

ユーリア・ヘッケン伍長の述懐 3

 野戦病院には補給大隊と野戦病院の幹部が勢揃いしていた。大佐を見つけた中尉がとことこと近付いていく。何の指示もなかったので壁際に寄った私の所に、同僚の看護婦が小走りでやってきた。

「ねえ、野戦病院を解体するってどういうこと?」

「え?どういうこと?」

「ユーリアが呼ばれた後、急に通達があったの。ここは最低限の人員を残して解体するって。各自移動に向けた準備をするようにって。何も聞いてない?」

「聞いてない。何それ」

「急すぎて何が何だか。視察も急だし、前線で何かあったのかな?ああもう、訳分かんない」

 頭を抱える彼女にかける次の言葉が浮かばないうちに、大佐の声が響いた。

「では皆様。只今より、新規医療設備の実地運用を開始します。知り得た情報については全て軍機となるのをお忘れなきよう」

 それを合図に、中尉が身の丈もあるような小銃を両手で捧げた。何が始まるのかと思った次の瞬間には、元は教会だった建物の高い天井まで光の花弁が吹き上がっていた。

 正直なところ、その場で起きたことの記憶は曖昧だ。非現実的な淡い光の海に照らされ、色の剥げた聖母子像が生命を持ったかのように浮かび上がっていたのは鮮明に覚えている。何が為されているのか分からないまま、最後の光の粒が消えた。

「以上で一回目の実地運用を終了します。医官は患者の容態を確認するように」

 呆然としていた皆が、大佐の言葉で動き出す。そう、皆が。動けるはずのない傷付いた兵士達までもが動き出した。腐った足を切り落とす順番を待っていた二等兵が、足首から先を失っていた伍長が、何事も無かったかのように立ち上がっている。奇跡としか呼びようのない光景に、誰ひとり何をしてよいのかが分からずにいた。

「とりあえず、怪我は治っていると思います。兵士の皆さんは、まず体を洗ってください。それから一度お医者さんに診てもらって、それで問題なければ改めてその後の行動について指示を受けてください」

 中尉の指示とも呼べないような指示で、さっきまで床を埋めていた兵士達が外に出ていく。皆が任務に従い動き出す中、この奇跡を起こした張本人は、何事もなかったかのようにぼんやりと壁際に立っている。

 彼女は、一体何なのか。

 頭の奥が痺れたように思考が回らない。スザナと話す中尉は、どう見ても普通の子供だ。帝国軍は、こんな子供に何を抱えさせている?

「閣下、これが『新しい医療設備』ですか」

「うん、まあ」

 私の問いに曖昧に頷く中尉の姿と、ついさっき見た景色が全く繋がらない。

「どのような原理なのか、説明していただくことは…」

「ごめんなさい、それはできないです」

 大佐も頻繁に軍機を強調していた。一介の伍長においそれと話せることではないだろう。じわじわと与えられた任務の重さが感じられてくる。私達はきっと、医療の常識全てをひっくり返していくことになる。

「現在、これは中尉にしかできません。中尉がその能力を最大限に発揮できるよう、前線においても最適な環境を整えてください」

 大佐の言葉に込められた意味。中尉にしかできないのなら、中尉の存在が共和国に伝わればこれを抹消すべく攻撃が集中する、ということだろう。中尉のいる場所が前線となるのだ。帰りますか、と軽く言う中尉に従い外に出ると、彼女に気付いた兵士達が跪いた。何かの物語のような光景。いや、これはきっとそういう神話だ。連合王国の建国物語には、王子を助けた流民の聖女が出てくる。科学では測れない、神に頼らなければ説明のできない世界に、私は足を踏み入れたのだ。

 雲間から光の柱が教会にまっすぐ差し込んでいる。私は無意識に、神の御名を口の中で唱えていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ