表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/112

プロローグ

 栃木県宇都宮市にある旧家。そこに

『門外不出』

と認められた巻物が。

 ある日。暇を持て余したその家の少年が手に取るものの……

「何が書いてあるのかわからない。」

と、元あった場所に戻そうとした。その時……。

「坊主。」

と問い掛ける声が。

少年「誰!?」

周囲を見渡すも人影は無し。

(疲れているのかな?)

と子供用の目薬をさそうとする少年を制するように。

「何と書かれているのか教えてやろうか?」

の声が。

少年「別に。」

「まぁ聞け。」

と諭す声の主。

少年「何処に居る?」

「お前の脳に語り掛けているんだよ。」

少年「へぇ。」

「……それで納得するのか?」

少年「面倒何で。ところで誰?」

「私はお前の御先祖様だよ。」

少年「ふ~~~ん。で何の用?」

「巻物に書かれている文字。気になるだろ?」

少年「別に。」

「……聞いてくれないかな?」

少年「良いけど。手短に。」

「……わかった。最初の所だけ教えてやろう。」

少年「『門外不出』はわかっているよ。」

「いや。そこでは無い。大事なのは巻物の最初に書かれている言葉なんだ。」

少年「何て書いてあるの?」

「聞いてくれるのか?」

少年「興味は無いけど。」

「……わかった。巻物の最初に書かれている文字。それは……。」


『私は徳川家康を尾張に売り払ってはいない。』


少年「えっ!噓でしょ!?」

「いや。本当だ。」

少年「でもその事で……。」

「我が子孫が世間から謗られている事。重々承知している。枕に必ず

『将軍様を売り払った一族にも関わらず。』

とな……。しかしあれは嘘何だよ。」

少年「えっ!何でそれが本当の事になってしまっているの?御先祖様が何かしくじったの?」

「……しくじっていないと言い切る事は出来ない。」

少年「ほら。」

「良く聞け。私はしくじった。それは認める。ただ徳川家康を尾張に売ったり等はしていない。」

少年「小学生を対象にした歴史漫画には必ず登場するエピソードだよ。それが出るたびにクラスメイトの視線が……。」

「こうなってしまったのには理由があるんだよ。それを今日。坊主に伝えようと、ここに来たんだよ。」

少年「……わかった。ところで。」

「どうした?」

少年「おじさん。名前は何て言うの?」

「私か。私の名前は……。」


『戸田康光』


少年「えっ!?戸田康光って!」

戸田康光「そう。徳川家康を尾張の織田信秀に売り払ったと言われている張本人だよ。ただ1つ言っておく。それは事実では無い。おじさんの話。聞いてくれるか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ