表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が美少女女子大生に恋をしたら幼馴染からの拷問が始まった件について  作者: 男の娘はブラジャーをしているのだろうか?
第一章 覚醒と封印
37/57

35 『陰キャ=自信がない』

 俺の言葉に凛は俯いている。


 ドクン、ドクン

 心臓が高鳴る。


 まさか、本当に?


 ドクン、ドクン


「えっとね。」


 凛がそのくりっとした瞳で俺を見つめる。


「たっだいまー。」

「ただいま。遅くなちゃってごめんね。」


 玄関から千里さんと千鶴さんの声が聞こえる。


 思っていたよりも早い到着だった。だが、まだ時間はある。今日は二階の空き部屋でやっているから、こちらに二人が来るまでには三〇秒ほどかかるはずだ。


 しかし、

「えーっと、とりあえず、その話はまた今度ね。」

 目を逸らしながら凛は話を切り上げた。

 

 …もしかして、危惧していた痛い奴になっちまっただけってことある?凛が優しさで切り上げてくれただけってことある?


『俺のこと好きだよねー』とかまじ恥ずかしい。皆も言ってみるといいよ。控え目にいって死にたくなる。


 もう2度と自分からは聞けない。無理だよ。怖すぎ。やっぱり、千鶴さんのことを信頼すればよかった。


ガチャリ


 勉強部屋の扉を開けて、二人が入ってきた。


「童貞君、君の大好物のウィンナーと(おっぱい)プリンも買ってきたよ。」

 おい、下ネタの意味で言っているだろ。


「えっ、そうなの?じゃあ、もっと買ってあげればよかったね。」

 下ネタだと気付かずに千里さんが鈴の音のような声を鳴らす。


「えっと、まあそうですね。好きですよ。」

 純真な千里さんがいるんだからそう言わざるを得ない。正直、ウィンナーの”プチっと”肉汁が溢れる感じは苦手なんだけどな。とりあえず、千里さんに気づかれないように千鶴さんに向かって、たてた親指を下に向けて睨み付ける。


「(いえーい)」

 口パクをしながら、ピースをしてくるクォーター女。ウザイ。

 下ネタをやりとりしたことで、心配になってチラッと凛の方を見る。


「(さすよ?)」

 シャーペンを持って口パクで訴えてくる。凛は千鶴さんの下ネタが分かってしまったようだ。ヤバい。


「そ、そう言えば、どこ行っていたんですか?早かったですね。」

 とりあえず、話を逸らす。


「二人が頑張ったご褒美に美味しいものを作ろうと思って材料を買ってきたんだよ!」


 どうやら二人で遊びに行っていたわけではなかったようだ。俺らのことを考えてくれていたらしい。

 嬉しいような申し訳ないような気持ちになる。


「二人とも勉強は終わった?」

 千鶴さんが聞いてくる。

「はい、大体。」


「じゃあ、料理を作りますかね。…千里が。」


「千鶴ちゃんも手伝ってよね。」


 そうやって美味しい料理を食べて合宿は終了した。


 *


 合宿が終わった帰り道、車の中、高校生組は後部座席ですっかり眠っていた。


 車内には落ち着いた感じのジャズが流れていた。運転は千里だが安全運転をしている。

 千里は音楽によって運転の仕方が変わるので落ち着いた運転になっている。


「ってか、真面目な千里が健太郎君たちの合宿を終業式の前の日からやるなんて言った時は驚いたよ。」

「だって、終業式なんて何もないじゃん。だったら、集会なんて休んでもいいからその分勉強した方がいいかなって思って。先生とかに言ったら怒られちゃいそうだけど。」

「確かに怒られそう。」


 千鶴はいつもよりも静かに笑う。親友は少しばつの悪そうな顔をしていた。悪いことをしていることを千鶴に咎められると思っているのだろう。それが千鶴には少しだけおかしい。


 千鶴なんて大学の出席の代筆とかも千里に頼んだりしているんだから高校の終業式を休ませたくらいで千鶴が千里を怒るはずもない。


「そういえば健太郎君の母校が千鶴の母校なんだよね。」

「そうだよ。私、私立の女子学校は嫌だって駄々をこねて公立の高校に行ったんだよ。でも、禿はうるさいわ。体育教師は暑苦しいはで散々だったよ。でも、いきなりどうして?」


 千鶴は夕日に反射して輝く銀髪を、黒いゴムで結わえながら千里の質問に答える。


「私だけ違う学校なんだなぁと思って。」


 千里の顔に落ちていく陽があたってなんとなく郷愁を感じさせた。

 そんな寂しそうな千里に千鶴は抱きつく。


「千鶴ちゃん。危ないって。」

「やーだ。千里のこと好きだもん。」

 四人は元の場所に帰っていく。


あと、3話程でプロローグに合流です。

明日、投稿できるように頑張るのでお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ