4 説明会
「では、もう一度確認する。明日未明4時より練兵館にて瞑想訓練。5時よりプラーナ呼吸訓練。6時よりアーサ審体操。7時より10時までは各自で楽走。10時より2小隊づつ交代で食事。食事後12時まで休憩。12時より17時まで課業。詳細は明日以降随時指示を出す。帝国は六曜日制である。木曜から火、土、金、水曜までの5日間が新兵訓練。六日目の聖曜日は義務・課業はない。各自有意義に過ごすように。なお、小隊単位で1週づつ雑役労務を担当する。4月第一週つまり本日より5日間は第1小隊が給食・牛馬労を担当する。以上ここまでで何か質問は」
「はい」
「番号と名前を言って質問せよ」
「3-1-01ルイです。」
「第3中隊第1小隊01班長ルイだな。質問はなんだ」
「はい。給食・牛馬労とは具体的にはどのような労務なのでしょうか」
「それについては15時より第1小隊に実地にOJTするので、第1小隊は15時に食堂に集合せよ」
「第1小隊は15時に食堂に集合します」
「うむ。ほかに質問はないか。何かある場合は小隊長及び中隊副長に随時質問を許可する」
「次に進む。今より小テストを行う。テスト用紙を練兵館退室時に小隊長より班長が受け取り、各班の自室に戻ったのち各自でテストを実施。班内で採点し班長は小隊長に提出。その後小隊長の指示を受けよ」
「質問があります」
「番号名前を述べて質問せよ」
「はい。3-3-13アダンです。質問はテストは自分でやったとしたらそのテストを班内で採点するとするとしたら自分のやったテストを自分で丸付けしたら間違ったところも〇しちゃうのではないかと思うのですけど」
「心配ごとと言うか目の付け所は良いが、質問は簡潔に。つまり、自分で自分の採点をするのかという事で良いか」
「はい」
「採点は自分以外の者がするということでどうだ」
「分りました」
「他になければ解散」