表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
百鬼戦乱舞 ―語草―  作者: 朝日菜
2023年
197/201

3月14日  南雲菫

 朔那さくなにとって、私は素晴らしい母親ではなかった。朔那にとっては、朔那のお父さんも素晴らしい父親ではなかった。

 私たちは最初から素晴らしくない両親になろうと思っていたわけではない。朔那のことは大切に育てていこうと思っていた。けれど、元々体が弱かったお父さんが大きな病気になって入院してしまったから──私は朔那を一番に考えることができなかった。


 大切な物は、私たちを生かしてくれるお金といつ死んでしまうのかわからないお父さん。お金を稼げないどころかたくさんお金がかかってしまって、すぐに死んでしまうこともない朔那はどうしても限りある大切な物の中には入らなくて。借金をしてしまって、朔那を悪い人たちところで働かせてしまった以上、朔那が二十歳になっても家に帰ってきてくれないのは仕方のないことだと思った。

 大人になった朔那には、私のことを考えずにこれからを生きてほしい。そう、願っていたのに。


「朔那……?」


 なんでもない──強いて言うならホワイトデーの夜中に不意に帰ってきた息子を見て私は息を止める。朔那の隣には、朔那の幼馴染みのアリア様がいた。


「ど、どうしたの突然」


 帰ってきてくれて嬉しいと思う。けれど、本当に何もない日だったから何かあったのかと思って恐怖する。


「母さん」


 そう呼ばれる資格なんてないのに、朔那は今でもそう呼んでくれていて。



「俺たち結婚するから」



 朔那にとってはとても大切なことも報告してくれる。


「っ」


 嬉しくて、とめどなく涙が溢れてきた。朔那が誰かと家族になろうとする道を選んでくれるなんて思っていなかったから。


「わかると思うけど、俺、綿之瀬わたのせ家の人間になるから」


 アリア様は綿之瀬家の本家に近い方だから、南雲なぐも家に嫁入りすることはない。朔那が綿之瀬家に婿入りするのだ。


「お母さん、ごめんなさい。私、南雲家の人にはなれないけれど──綿之瀬家だけど、それでも朔那さんと一緒になりたいんです。朔那さんをお婿さんにください」


 彼女がこんな私に頭を下げた。違う、私は嬉しくて泣いているの。私は朔那を上手に育てることができなかった、なのに《十八名家じゅうはちめいか》の人が朔那を選んでくれたから──朔那の人生で無駄なことは一つもなかったのだと安心したのだ。

 それで私が朔那にしたことがすべてなかったことになるわけではない。それはそれで一生背負っていく。


「おめでとう朔那……!」


 孫に会わせてもらえなくても構わない。朔那が幸せならばそれでいい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ