表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
百鬼戦乱舞 ―語草―  作者: 朝日菜
2022年
187/201

12月31日 百妖仁壱

 明日、百妖ひゃくおう家に《十八名家じゅうはちめいか》の重鎮たちが来る。

 我が家の庭に建っている家屋で数時間後に行われるのは新年会で、今まで新年会に来なかった百妖の姓を名乗る半妖はんようたちが出ることを知っている俺は、布団の中に入ってもなかなか眠ることができなかった。


 俺はずっと、彼女たちのことが許せなかったから。


 半妖としてこの世界に産まれてきたことに関してどうこう言うつもりはない。誰だって産まれてくる家は選べない。俺がうっかり百妖家の本家の嫡子として産まれてきてしまったように、彼女たちの血を憎んでも彼女たち自身を憎むことは理不尽なことだとわかっていたから。彼女たちが百妖の姓を名乗ることも、それが彼女たちの意思ではなく彼女たちの養母を務めていた者の意思だと聞かされていたから。


 ──ただ、彼女たちが二十歳になって百妖家から出ていき、《十八名家》の現頭首になっていないならば話は別だった。


 それは絶対に理不尽じゃない。彼女たちの意思でそうしているんだから、俺は絶対に怒っていい。

 百妖の姓を名乗られて、彼女たちが百妖家の人間だと思われている時点で、俺はかなりの迷惑を被っているのだ。彼女たちの中に俺よりも年上の人間がいるせいで、俺の学生時代はずっと彼女たちの親族としてあることないこと言われて続けていたのだ。怨嗟することは多々あっても、感謝することは一つもなかった。


 二十歳を過ぎて各家の現頭首にならなければならない彼女たちがその責任から逃げていることに対する俺たちへの怨嗟も憎い。

 彼女たちを返せ、彼女たちの意思で百妖家に残っているならば説得して引きずり出してこい、百妖家の人間がそうしないのは無責任だ──俺はずっとそう言われている父様を見てきて、今は俺がそう言われる立場になってしまったから、その憎しみは増えていく一方だった。だから、俺自身が壊れる前に彼女たちに会いに行った。


 無駄だということはわかっていた。だが、彼女たちは各家に戻って現頭首になってくれた。


 俺はずっと、彼女たちのことを許せないと思っていたが──自ら近づいて彼女たちに触れたことによりわかったことがいくつかある。彼女たちは俺なんかよりも戦っているのだ。誰よりも。その命を懸けて。

 父様は多分、そんな彼女たちを知っていたから彼女たちに触れずに好きにさせていたのだろう。ならば、自分のことしか考えていなかった自分が恥ずかしい。もう、彼女たちを許せないと思う気持ちはなくなっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ