表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふたりの自殺未来  作者: 広瀬翔之介
第7章
27/33

生かすための罠

 土の匂いと草の香りが鼻孔をくすぐる。


 吹き抜ける風が木々を微かに揺らしている。


 空気は母親の胎内のように温かい。


 どうやら自分は子供のように眠っているみたいだ。


 夏の光が眩しくて、瞼を開くことができない。


 この夢は永遠に終わらないようにも思えた。



        ◇◇◇◇



 成は目を覚ました。眩暈がするが、視界が徐々に開いていく。腰を地面に打ったらしく、鈍い痛みがまだ残っていた。首が締め付けられるような感覚があり、思わず顔をしかめる。


 仰向けになったまま頭上を見ると、木の枝にロープがぶら下がっていて、それが途中で切れていることが分かった。どうやら自殺に失敗したようだ。


 こんなロープでも切れるなんてな、となぜか他人事のように思った。そして痛む腰に鞭を打ち、何とか起き上がった。



 まさか首吊りに失敗するとは……。俺はどれくらい気絶していたんだろう。



 成はポケットに手を突っ込んだが、スマホはもう捨ててしまったことを思い出した。空を見上げたが、日の当たり具合は首を吊る前とほとんど変わらないように見えた。



 まあ、気絶していたのは数分程度なのかもしれない。こうして生きているということは、首を吊っていたのはほんの数十秒なんだろう。

 そういえば、渚が「首吊りで失敗すると後遺症が残ったり、植物人間になってしまうこともある」って言ってたっけ。

 新宿の喫茶店でそんな話をしたのが随分昔のことのように思える。

 実感としては何も変わっていないと思うけど、自分で気付いていないだけで、本当は脳細胞が死んで別人のようになっているのかもしれない。



 成は自分が失禁していないか確認したが、災厄は免れたようだ。そして痛んだ首を捻ると、まだ自分の首にもロープが巻かれていることを思い出した。


 途中で切れたロープを首から外して、切れ目の部分を見てみる。すると、鋭利な刃物で切れ目を入れた痕跡があった。


 ロープを用意したのは渚だ。


 そのことに思い当たったところでようやく、渚がいなくなっていることに気が付いた。



 渚はどこへ行ったんだろう。俺の自殺に立ち会って、満足して先に帰ったのだろうか。それとも、気が変わってこのロープを切断したのだろうか。



 成はもう一度ロープの切れ目を見た。



 いや、首を吊った後に切断したのなら、断面全体が刃物で切られているはずじゃないのか。この切れ目は、一部だけ刃物で切って、残りの部分は重さに引っ張られて千切れたような感じだ。……つまり、どういうことなんだ?



 成はしばらく考え、ある結論に至った。



 首を吊った後に切ったのでないのならば、この切れ目は予め入れてあったことになる。渚はきっと、俺が生きようとして足掻いたらロープが切れるようにしたのではないのだろうか。俺がすんなり死を受け入れていたら、ロープは切れなかったのかもしれない。

 渚は、本当は俺に生きてほしいと思っていたのか?



 成は自分が首を吊る前に見た渚の顔を思い出した。



 あいつは俺が首を吊る直前に涙を流していた。もしかしたら自分の心を取り戻していたのかもしれない。



 成は背後の木に寄り掛かり、目を閉じた。


 そして、ふと自分も渚の持ち物に仕掛けをしていたことを思い出した。昨晩、ケイトとの電話を終えたあとのことだ。

 しかし、それは仕掛けというほど巧妙なものでもない。仕掛けというよりは“想い”と表現した方が適切であろう。



 まあ、俺のは回りくどすぎて意味分かんないだろうなぁ……。



 成の抱えた想いは樹海の木々の間をふわふわと漂い、時間だけがむなしく過ぎていった。


 たとえ何も分からなくても、成は今からある決断をしなければならない。それは、自分がこれからも生きていくのか、それともここで死ぬのか、そういう二択だ。


 死ぬことは簡単だ。切れたロープを固く結んで、もう一度首を吊ればいい。もう切れ目はないから失敗することもないだろう。さっき首を吊った時のことを思い出すと、相当の覚悟は必要だが。


 切れたロープの断面をじっと見てみる。そして、もう一度渚の顔を思い浮かべた。



 俺達はお互いを、生かすための罠に掛け合ったのだろうか。

 生きていてほしいとお互いに想い合えたのだろうか。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ