表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

悪者だと思っていたあの子のメンタル強度は木綿豆腐

元会長視点です。

卒業式の日。

俺は最後まで思い出を作ろうと騒ぐ生徒たちの間を縫って、教室を後にした。

何人か声をかけてくれたヤツがいたが、丁重に断る。グラウンド横の茂み。

そこに足を運んだ俺は、今までのことを思い出していた。



◆◇◆◇◆



アイツ―――越前美亜と初めて会ったのは、グラウンド横の茂みだった。

ごそごそと何かを探す彼女の姿を、廊下から見つけ、俺は彼女のところへ行った。


最初は単なる興味だった。


変なヤツがいる。

ちょっとからかってやろう。


そう思っていた。


それが、いつの間にか『恋』に変わっていた。


恥ずかしそうな笑顔。

柔らかく優しい声。

俺を癒してくれる言葉。


全てが愛おしかった。


美亜はみんなから好かれていた。

それは誇らしいことでもあったし、苛立たしいことでもあった。

ライバルは多い。出し抜かれないよう、いつも美亜の側にいた。

生徒会の仕事なんて、どうでもよかった。

ただ、美亜の側にいたかった。

俺を想う人たちの言葉も、耳に入らなかった。


美亜が虐められていると知った時は、怒りが頭を支配した。

美亜が苦しんでいることに気付けなかった自分にも、虐めているヤツにも。そして、俺たちは片桐伊月を糾弾した。

俺たちが正しいのだと、美亜が正しいのだと思い込んで。



しかし、突きつけられたのは美亜の嘘と真実だった。



その後、美亜は学校から姿を消し、俺たちはリコールされた。

両親は俺のしたことに激怒した。

絶対に、転校はさせないと言われた。そこで自分たちが何をしでかしたか見届けろ、とも。

最初はふざけるな、と反抗した。

だが、いつもは温和な母が怒鳴り、冷静な父の目が赤くなっているのを見て、スッと何かが冷えた。


学園生活は、冷たい失望に晒される日々だった。

今までのように寄ってくる者は誰もいない。

他の役員たちは美亜のせいだ、と声高に叫んだ。

しかし、冷え切っていた俺の頭は違う、と考えていた。


確かに美亜は嘘をついた。

だが、美亜のところにいたいと望んだのは俺たちで、仕事を放棄し続けたのも俺たちだ。

美亜のせいではない。

紛れもなく、自分で招いた結果なのだ。


一か月、二か月と過ぎる内に、役員たちの声は小さくなっていった。

学校に来なくなる者、転校する者が出てきた。


俺は最後まで残り続けた。

逃げることは許されない。

そう思っていた。

それに、俺にはまだやらなきゃならないことがある。




「本当にすまなかった」



集まった生徒たちに頭を下げる。

彼女たちは、俺の元ファンクラブだった生徒だ。

手伝ってくれた彼女たちに、俺は酷い言葉を投げつけ、切り捨てた。


許されなくてもいい。

許されなくて当然だ。


独りよがりな思いなのだろう。

それでも、謝りたかった。



「……私たちは、あなたのことが好きでした」



代表だった生徒が呟く。



「好き、だったんです」



そう言って、彼女たちは去って行った。

後姿を見て、俺は愛されていたんだ、と気付いた。


それはもう、遅いのだけれど。




それからも、色々なところに謝りに行った。

部活動だったり、委員会だったり、教師だったり。

もういい、と言う人もいたし、馬鹿にされることもあった。

新生徒会の古賀は、「それよりも、片桐さんに謝るべきでしょう。ま、アイツが止めるでしょうけど」と言った。


勿論、謝ろうとは、思っていた。

だが、片桐の隣にはいつも小鳥遊がいた。

小鳥遊は、俺に気付くとすぐに片桐を体で隠し、俺を睨んだ。

その目は強すぎるほどの拒絶が宿っていて、俺は何も言えなかった。

何度謝ろうとしても、その目は俺を黙らせた。



◆◇◆◇◆



そうして、謝らないままここまで来てしまった。

溜息をついて、校門へ向かう。

結局、俺は最後まで逃げるのか。

情けない。

そう思って歩き出したが、玄関から聞こえた声に足を止める。



「初ちゃーん、早く―」



片桐、だった。

それに気付いた瞬間、俺の体が勝手に動いた。



「片桐ッ……!」



切れ切れの声に振り向く片桐の返事を待たず、頭を下げる。



「あの時、は、本当に……本当に、すまなかった……」



ずっと言えなかった言葉を伝える。



「もう、いいんです」



片桐の声が降ってくる。



「あの時、怖かったですけど、初ちゃんが助けてくれましたから。

だから、もう気にしてません」


「そういうことだ、元会長。

さっさと帰れ」



小鳥遊がやってきたらしい。

顔を上げると、片桐の横で俺を睨む姿が見えた。

しかし、その目には以前のように強い拒絶は無い。



「小鳥遊も、すまなかった」



再び頭を下げた俺に、小鳥遊が溜息をついて言った。



「正直、アンタも逃げ出すか非を認めないと思ってました。

……伊月が良いって言うなら、それで構いません」



そう言って、小鳥遊は片桐をつれて帰って行った。






美亜に、会いに行こうと思う。

あれから、ずっと考えていた。

それでも、俺の気持ちは変わらなかった。



美亜が好きだ。



それを、伝えたい。

助けになるなら、助けたい。

理由はどうあれ、美亜は俺を救ってくれたのだから。



会いに行こう。



その思いを胸に、俺は三年間過ごした学校を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ