表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/40

ドロップアイテム!

ゲーム二日目。


昨日は疲れていたのですぐログアウトした。


まぁ、もう既に一日経ってMSDOにログインしているわけだが。


昨日は石を拾いまくりスライムに投げて十二匹倒した。


そしてほとんどのゲームにはモンスタードロップというのがあって一匹倒すことにアイテムがドロップする。


スライムを十二匹倒したことにより十二個のアイテムをゲットしたわけだ。


ゲットしたアイテムはスライムの液体×8、薬草×3、スライムの核×1だった。


スライムの液体と薬草は通常ドロップでスライムの核はレアドロップらしい。


らしい、というのも新しくメニューに現れた図鑑を見たからだ。


図鑑はモンスターを倒すと新しく追加される機能だった。


モンスターを倒すとその倒したモンスターが新しく登録される。倒した時に出たドロップアイテムも図鑑に乗る。だがドロップしていなければ???で表示される。


全てのアイテムが乗るとアイテム名の横にどれくらいの確率で出るか%で表示される。スライムの核のドロップ率は3%だったのでかなり運が良かったのではないのだろうか?


そんなレアドロップでも使い道がなければ意味がない。


まぁ、そんな心配は俺には無いのだ。


なぜならシステムメッセージで


《スライムの仮面の作成素材が揃いました》


と通知されていたからだ。


どうせドロップアイテムの使い道は俺にはわからない。


俺は仮面作成と言った。


すると目の前に


《どの仮面を作成しますか?》


と出たのでスライムの仮面を選択した。


すると、周りが少し薄暗くなり、俺の体が勝手に動きだした。


多分、システムによる動きだろうが恥ずかしいことに変わりはない。


(システム)は腕を上げ空に手のひらをかざした。


すると、左手にスライムの液体とスライムの核、右手に普通の仮面が現れた。


『我、仮面を作りし者なり。今ここに作成の儀を行う。今、三つの素材は一つになり新たな力となる。汝の名は【スライムの仮面】。新たな名と力を得た仮面よ。今、ここに現れよ!メイキングマスク!』


俺の声とは全く似ていないバリトンボイスで謎の呪文を(システム)は唱えた。


俺が見上げる手の上で素材が浮き光りだし、徐々に俺を中心に回転しだしどんどん早くなっていった。


回転している素材は回転の輪を縮めていき素材同士がぶつかりそうなちょうどその時一際強い光を放った。


光が収まるとそこには三つの素材ではなく一つの仮面があった。


見た目は俺が倒した青いスライムをそのまま仮面にしたような見た目だ。


仮面を付けたらきっと顔にスライムを貼り付けた変態に見えるのではないだろうか。


スライムの仮面の効果は素早さと物理攻撃力に+5、スライムに攻撃した際のダメージが1.5倍になりスライムからのダメージは0.75倍になるらしい。


思っていたよりいい効果だ。他に出てくるモンスターのドロップアイテムをスライムの仮面のように作成素材にすると今出来た仮面のような効果になるかもしれない。


夢が広がるなぁ。


確認は終わったことだしもっとレベル上げをしとくか。


俺は石を拾いに初心者平原に向かった。






_______________________________


名前:アブサン 性別:男


種族:スカル 職業:仮面投擲師


レベル:3 体力:42/42 魔力:21/21


筋力:13(-10) 知力:17 器用:39(+25)


素早さ:42(+20) 幸運:12


物理攻撃力:12(-5) 魔法攻撃力:24


物理防御力:7(-8) 魔法防御力:23


種族スキル:ミラージュLv2(P)

職業スキル:仮面術【仮面作成Lv2、仮面合成Lv1、仮面複製Lv2】

サブ1:投擲術【短剣作成Lv1、短剣合成Lv1、短剣複製Lv1】


他スキル:コレクターLv1(P)


補正:スライム付与ダメージ率1.5倍

スライム被ダメージ率0.75倍

_______________________________



間違い箇所の指摘、感想、評価等をお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ