表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

lesson 2

「金本、頼むなぁ。なんといっても、本社から降りてきた案件だからなぁ。なんとかせなならん。」

「はい。なんとか。」

帰りの新幹線の中。週中だ。ビジネスマンばかりにみえた。


あの後、本社に寄って、本来、担当するはずだった広報部第2グループで話をきいた。うちは、東京本社と名古屋、関西(大阪)、福岡に支局がある。業界では、そこそこ大手だ。東京は広報部が、第1、2、経理の3グループにわかれている。制作担当の第1、2、そして経理。

急に名古屋支社に任された仕事。だいたいの訳はきいていたが、第2の子が急にやめたらしい。営業部がとってきた仕事、その中で、担当が急に変わっても事情を察し、快諾してくれそうなのが、株式会社T-rooms ティールームズだったとのこと。T-roomsとは互いに前社長だったときからの付き合いだときいたことがある。


「悪いなぁ、虎子さん。」

「いやいや、仕事まわしてもらえるのは、ありがたいですから。東京は何本も大きいの抱えてるからねぇ。」

「あ、えーと…」

「あ、この子はアートチーフの…」

「金本です。金本すみれ、です。」

「金本…もしかして…きみは…」

「そうですよ。あれは、いい意味で、驚かされましたからねぇ」

「ハッハッハッ笑 我々世代には、たしかにね 笑」

「そんなに突拍子もなかったですか?」

「いやいや、なかなか誰もやらなかった発想だったねぇ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ