表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/80

5月13日 フリースロー対決(終盤)

 GW明けの大学は、少し退屈だった。授業が面白くないというよりは、成長しようとしない人もあまり好きじゃなかった。けど、私はここの人たちと一緒じゃいけない。そう心に誓っていた。それは、私の友だちある真波や七海、守たちに次会う時にそう思ってもらえないとこっちに来た意味がないと考えていた。


 ー5月10日ー


 友家のバスケ技術は、ホンモノだった。ここまで、2本のシュートをきちんと決め、同じサークルの仲間から大きな歓声を浴びていた。一方、私は、緊迫した雰囲気を作り出していた。私は、大きく息を吸い、ボールを掴む。そして、素早くリングに向けボールを放った。ボールは華麗に弧を描いたが入るかわからない。リングのあたりでくるりと回る。そして、急に落ちていく。落ちてきたボールがワンバウンド、ツーバウンドと跳ねていく。さっきまでの声援が一気になくなってしまう。私には応援して、友家には外すような雰囲気になっていた。それが、妙に悔しかった。なんで、そういう雰囲気なのか。私は、応援されて当たり前なのか?まだ今日初めて来たばかりなのに。


 友家「惜しいな」

 私 「もう少し、右だな」


 友家は、ゆっくりとボールをバウンドさせる。そして、軽く伸びをきてボールを放った。一回転したボールは見事にネットをかいくぐっていく。


 友家「俺さ、、、、、、」

 私 「何?」


 友家の目がギラついている。


 友家「俺の仲間ディスった罪は重いよ」

 私 「は?そんなこと言ってないし」


 友家の迫力に私は、押されてしまう。どうしようか、私は。何を言えばいいかわからない。


 友家「今なら、謝ったら許してあげるけど?」

 私 「なんで謝らなきゃいけないのよ」  


 友家は、私にボールを投げてきた。ボールの強さに私は押されてしまった。


 友家「ほら。やれよ」

 

 私は、友家の熱意に負けじと気合いを込めた。なんで、こんなところで負けなければならいんだ。私ならやれる。自分に言い聞かせた。5本勝負。ここでミスしたらもう負ける。こんなに手が震えたことは初めてだった。ダメだ、いつもの自分じゃない。私は、思い切ってボールを放った。しかし、さっき入ったようなショットとはわずかにズレている気がした。さっきと同じようにボールはそれて落ちてきた。すると、後ろにいた友家が走り出した。走り出す友家を目で追った。ボールをとった友家は、そのまま上へ飛び上がったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ