表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

08.草原のはるか先には

ここから物語はだんだんと変わっていきそうです・・・

プロットはまあ、書きながら考えてるので。

そのせいでたまに変な文章になってるんですが・・・

「・・・チッ、またこの世界に人が増えたらしいな」

「しかも、あの女と楽しそうに・・・う、うらやましいとは一言も思わねーし」


結希とエルナが彷徨う草原から、はるか遠い場所にある市街地。

 市街地よりもさらに奥の、森の中に隠れている城。

 「彼ら」はその城の一室で、草原が映っているパソコンの画面を見ながら語り合っている。


舌打ちをした男、オルトン・マイヤーは不機嫌そうに口を開いた。

「・・・他人を羨ましく思ってるのか?お前は。俺たちには関係ねぇ、ただ単にまた物騒な奴らが増えたなと思っただけだ」


オルトンの言葉に、坂本暁人さかもと あきとは口をつぐんだ。


「・・・なーんだ、また無視か。お前は自分に都合が悪くなると、すぐに黙るもんな」

「う、うるせぇ、お前は俺の母さんか?」


暁人がそういった瞬間、オルトンの表情が暗くなった。


「母さん・・・か」

 オルトンの瞳が潤んでいるのが分かる。

(オルトンって・・・あんなに泣く奴だったっけ)


「・・・すまん、まさかお前が泣くとは思わなかった」


少しの沈黙の後・・・

「別に構わない。放っておいてくれ」

 オルトンは重い口を開いた。


この城は、決して彼らの住居ではない。

 ただ、他に居場所がない。

 だから、勝手に城の一室を借りた。


だが、この部屋にはベッド以外何もなかった。

 また、彼らが見ている草原が映っているパソコンは、オルトンが死のうとする際にも離さずに持ち歩いていたものだ。


しかし、1日に20分だけ使用するという生活が続いても、充電はいつか無くなるのだ。


「・・・もう、充電が無いのか」

 オルトンは城を出ようと、パソコンを鞄に入れた。


(やっぱりノートパソコンは、持ち運びも簡単で便利だな・・・)

 暁人はそんなことを考えつつ、部屋のドアを開けた。

数日間更新できなくてごめんなさい・・・

忙しかったり、どういう物語なのかが自分でも分からなくなったりしていたので・・・

あらすじを正直変えたらいいのか分からないです

登場人物も増え、なんか物語も変わってきそうなので。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ