表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

05.出会いは必然、最悪な偶然

----あの子に・・・会いたい。

 突然、頭の中をそんな衝動が駆け巡った。

 幻想だってかまわない。僕は人間に飢えているんだ。

 蔑まれても構わない。

 きっとあの子も孤独だ。あの子の元へ行くしかない。

 僕はあの子を守りたい!

 

・・・あ、やっぱり僕は変態だ。

 16年越しにようやく分かった・・・僕の異常さに。

 これは蔑まれても仕方がない。


でも、なぜあの子がこの世界にいるのか・・・

 まだ名前も聞いていない。

 でも・・・


・・・いやいや、幻想だろう?

 人間に飢えているだけだろう?欲望から生まれた幻想かもしれない。


もうどうだっていい。

 僕はがむしゃらに走っていった。

 どこまでも、あの子のためなら・・・


・・・気が付くと、僕は倒れこんでいた。

 意識が遠のいていく。ようやく死ねるのか。

 でも、まだ未練がある・・・

 

・・・あれ、思い出せない。

 誰を探しているのか、何の目的があって歩いているのか。


いつの間にか、僕の頬に涙が伝っていた。

 おかしいな、笑っちゃうよ。

 何の意味もなく泣いているなんて。

 


----数時間ぐらい経っただろうか、僕は意識を取り戻した。

 しかし、僕の周りには靴跡がある。

 その靴跡は、どこかへと続いていた。


・・・そうだ、あの女の子を探していたんだ。

 記憶が蘇った。

 あの子の靴跡だと信じて、その靴跡が続いている方向へと進んでいった。


そして・・・


靴跡が途切れたところには、あの少女がうつぶせに倒れていた。

 しかも、パンツが見えている。


「・・・」少女は意識が無い。


本来なら意識を戻すのが先だが、なぜかパンツに視線が向いていた。

「・・・薄い黄色だ」

そうつぶやいた瞬間だった。


突然、顔面に強烈な痛みが襲った。

 いや、殴られたのだろう。


「この・・・ド変態!!!!!!」

「待て、誤解だ・・・ってなんでもう一発殴るんだあああああ!!!」

「どこが誤解だよ!!色まで言ってたじゃん・・・」

 

やばい、この状況。

 もう言い逃れはできない。ここは謝ろう。


「・・・お前なぁ!人の事を変態とか言ってのけて!人間として最低だな!」

・・・やばい。言ってはいけないことを口に出してしまった。


「・・・なんで怒るの?ボクは何にも悪いことはしていないのに」

ダメだ、この状況。

 でも、あの子は泣いていない。

 これはまだ取り返しがつく。謝ろう。


「本当に申し訳ございませんでした」


「怒ったり謝ったり、あなた本当に変わってるね。」

「それって・・・許してもらえるってことか?」

僕は安堵した・・・と思った。


「分かった。許して・・・あげるわけないじゃん、死ね」

今度は腹に一発を食らった。

 「死ね」と言われたが・・・むしろ殺してくれ。


「逆に僕を殺してほしい。」

「やだ」

 即答だった。

「というかボクは死ねとは言ってるけど、流石に殺しはしないからね。」

 彼女はそうつぶやくと、

「あなた、ひょっとして自殺を図ってこの世界に転生したの?」


「転生」・・・なんだよそれ。

でも、なんでわかったんだ?


「そうだよ、でもなんでそれを・・・」

「ボクも、死にたかったから。」


・・・え?

「でも、人間がいなかったのに、なんでわかるの・・・?」

 僕はそう問いかけた。すると・・・


「ボクはこの世界で、何人もの人を見つけた。でも、どの人も自殺を図った結果、ここに転生したらしいんだ。」


・・・この世界には、僕と彼女以外にも人がいたのか。

 でも、僕と同じような人ばっかりなのか。


「結希・・・だったっけ。」

「・・・そうだけど」

 僕の名前を憶えてる・・・

 でも、僕はその子の名前をまだ知らない。

「あの・・・名前を教えてくれ。君の名前が知りたい」

 たかが名前を教えてもらうことだけで緊張したのは初めてだ。

「えー、まあいいか。ボクの名前は、駒崎恵月こまさき えるなだよ。苗字はわかると思うけど、名前がややこしいの。恵む月と書いてエルナ。笑えるでしょ?」

 あ、キラキラネームだ。

「ま、エルナと呼んでね、結希」

「了解」

 すぐに了解したが、女の子を名前で呼ぶのはかなり久しぶりだ。

 小学生以来かもな・・・


「さ、早く草原を抜けよう」


・・・エルナはそう言ってるが、無限に続く草原を抜けられる訳がないだろう。


「どこまで続くんだ?この草原は」

 エルナに問いかけてみたが、

「分からない」

 という答えしか返ってこない。


でも、一回だけでもエルナに付いていこう。

 僕はそう覚悟を決めた。


塾の宿題をしながら小説を書いてたら、もうこんな時間に・・・

1時くらいから書いてたぞこれ。

でも肝心の宿題が終わってません・・・

まあそこは置いておいて、今回の話はまあまあ苦労しました。

やっぱり会話文は難しいです・・・


まあ、楽しく読んでくれたらうれしいです。

あ、レビュー・感想と指摘をしてくれるとさらに嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ