表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/15

三文字 3



部屋でプラモを作ってたらねぇちゃんはスパーン!!と襖をあけて

「ねぇ!!聞いてっ!同僚がおっきくなったの!!」って言ってきた。「成長期だろ?」って言ったら「そういうのじゃないよ!」って、もーっていいながらねぇちゃんは腰にてをあてて仁王立ちをした。

「そんなレベルじゃないの!」って。

でっかいやつのレベルってなんだよ。「雄三レベルか?」って聞いたら「誰よ?」って言われた。なんだ、ねぇちゃん知らないのか?「でっけぇ男だよ!」って言ったら、ねぇちゃんは少し考えて「なら、そのくらいなのかもしれないわ」って納得してた。

雄三レベルの男がいるとか…すげえなそのバイト




夕飯をたべながらねぇちゃんが「バイトの職場にちょっとおバカな子がいるのよね」ってぼやいた。

「いっつも失敗して、しかも、反省しなくって。やる気だけはあって暑苦しくってうっとうしいんだけど…なんか嫌いになれないの」

俺が「そういうやつに限って居なくなると一気に空気悪くなるから大事にした方がいいぞ」って言ったら「あ~そういえばそうかも」こんどはもう少し優しくしてあげよう。って遠くを見ながら呟いた。


後日ねぇちゃんは部屋で「どうせ部下なんて使い捨てよね…」って暗い目をして呟いていた。

どうやらねぇちゃんバイトは昨今流行りのブラックバイトらしい。




学校から帰ってきたあとにスーパーに買い物に出掛けたら、ちょうど仕事帰りのねぇちゃんと一緒になった。

せっかくだからって夜桜を見に大きな桜の木がある幼稚園の前を通った。俺もねぇちゃんもこの幼稚園を卒園した、懐かしの場所だ。

園児の居ない幼稚園バスが置いてあるのを見ながらねえちゃんは「幼稚園バスは絶対に狙っちゃいけないの公共の乗り物もね」って真面目な顔して俺に言ってきた。

「そんなん当たり前だろ」って言ったら「それがわからない奴がいるんだよね。」ってこまった顔してため息をついた。


そのバイト…まじでやめたほうがいいんじゃないか?




だれも居ない家に向かって「ただいま~」っていったら「お帰り~」って返事が帰ってきた。「あれ?ねぇちゃん、今日早くねぇ?バイトは?」そういいながら居間に行くとねぇちゃんが座ってコーヒー飲んでいた。

「うん、私の出番終わったからさ~」

「出番?」

「そう、だからもういかなくていいの。」

こんな変な時期に珍しいなって思ったけど、ねぇちゃんがなんか微妙な顔してたから何も言わずにおいた。

コーヒーをのんでからねえちゃんは「なんかさ、口うるさく言い過ぎちゃったみたいで。」ってため息をついた。

なんだ、クビになったのか。

「めずらしいじゃん。ねぇちゃんがそんなに言うなんて」

「うん、なんかほっとけなくてね~まぁ言ってもダメだったんだけどさ。だからまた新しいバイト探さなきゃ」そういってねえちゃんはちょっと寂しそうに笑った。

その日からねえちゃんはブラックバイトにいかなくなった。

ねえちゃんが思わず経営に口出すほどブラックな会社だったんだろうな。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ