表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

4.不気味な夜回り

「佐藤先生、今夜、一緒に旧校舎を見回ってもらえませんか?」


 中村健太が真剣な表情で岬に告げた。その目には、決意と同時に、何か測りかねるものが潜んでいた。


「え?」


「最近の噂のせいで、夜に旧校舎に忍び込む生徒が増えているんです。危険ですからね」


 岬は戸惑いを隠せなかった。夜の旧校舎。噂の舞台に足を踏み入れることへの不安が胸をよぎる。闇に潜む何かに飲み込まれそうな感覚がする。


「わ、わかりました。お手伝いします」


 自分の声が震えているのが分かった。その震えは、これから起こる何かを予感させるものだった。


 夜の帳が降りた頃、岬と中村は旧校舎に足を踏み入れた。懐中電灯の細い光が、二人の行く手を照らしている。しかし、その光は闇を照らすどころか、むしろ周囲の闇をより濃密にし、無数の影が彼らを取り囲んでいるような錯覚を引き起こしていた。


「こちらです。三階に上がりましょう」


 中村の後を追いながら、岬は息を殺していた。軋むような音を立てる階段。埃っぽい空気。全てが、岬の不安を掻き立てる。建物自体が生きているような錯覚さえ覚えた。


 三階の廊下に着いた時だった。


「聞こえました?」


 中村が急に立ち止まる。岬も足を止め、耳を澄ませた。


 そして、聞こえた。


「岬……」


 かすかな、しかし確かな声が、岬の名前を呼んでいた。それは、風のようでいて風ではなく、人の声のようでいて人の声ではなかった。


「きゃっ!」


 思わず声を上げる岬。中村が慌てて彼女の肩に手を置いた。その手の温もりが、現実との唯一の繋がりのように感じられた。


「大丈夫ですか、佐藤先生!」


「い、今、私の名前が……」


 動悸が激しくなる。冷や汗が背中を伝う。恐怖そのものが岬の体内を駆け巡っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ