表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/79

2章 9 視線の主は

「「え?」」


二人で一緒に振り向くと、フードを目深に被った男性が駆け寄ってきた。


「すみません。自分のハトがこちらにお邪魔してしまったようです。大変ご迷惑をおかけいたしました」


口元しか見えない男性が謝罪の言葉を述べてきた。


「あ、ハトって……あの大きなハトのことですか?」


ニーナが尋ねる。


「はい、そうです。大変ご迷惑をおかけいたしました。おいで、オスカー」


すると突然羽音を立ててハトが飛び立ち、何故か私の右肩に降り立った。


「クルックルッ!」


「えぇっ!?」


あまりの突然の出来事に驚くと、男性も戸惑った様子をみせる。


「こ、こら! オスカー! こっちへ来い!」


男性が私の肩に止まるハトに手を伸ばしかけた時。


「ちょっと待ってください! 何をしているんですか!」


突然ジャンの大きな声が響き渡った。


「あ、ジャン!」


声をかけるとジャンが駆け寄り、男性の前に立ちふさがった。


「一体誰だ? リアンナ様に何をしようとしていた!?」


「い、いや。僕はただ……そのハトを……」


「ジャン、この人怪しいわ。自分のハトだって言ってる割に、このハトは逃げてリアンナ様の肩に止まったのよ」


ニーナの言葉に目を見開くジャン。


「何だって? それは怪しいな。 お前は一体誰なんだ? 顔ぐらい見せろ!」


すると男性は観念したのか、ため息をつくとフードを外した。


「別に怪しい者ではありません。僕ですよ、リアンナ様」


現れたのは見事な黒髪に青い瞳の美しい青年だった。


「え? ええと……あなたは……? すみません。失礼ですが、どちらさまでしたっけ?」


「え? 僕のこと、覚えていないのですか? カインですよ」


黒髪の青年が困った様子で私を見つめる。


「カイン……? あ! 思い出しました! 私を城の出口まで案内してくれた方ですね? その節はお世話になりま……」


そのとき、ふと違和感を抱いた。カインが私を見る視線に、どことなく覚えがある。

じっと見つめると、何故か彼はサッと目をそらせた。


すると、ニーナが口を開いた。


「……どうも何だか怪しいですね? こちらのハトは伝書鳩ですよね? 何故そのハトがリアンナ様に懐いているのですか?」


懐く……確かにそうかもしれない。何故か私の肩に乗ったハトは嬉しそう? に私に頬ずりしているのだ。

なんて、可愛い!


「そ、それはこちらが聞きたいことです。僕にも何故リアンナ様にオスカーがこんなにも懐いているか分かりません」


カインの声をもう一度聞いて、思い出した。


「あ! その声……思い出しました! イナクの村の宿屋で、ハトの餌を教えてくれた人ですよね!?」


自慢ではないが、私は耳が良い方なのだ。


「うっ!」


「言葉に詰まるということは、図星ということですね? 私達をつけていたのですか? ずっと感じていた視線は……もしかして、あなただったのですか!?」


「えっ!? 気付いて……!」


そこまで言いかけ、カインは慌てて口を抑えた。けれど、今の態度でもう一目瞭然だ。


「やっぱり、あなただったのですね? どうして私達をつけていたのですか?」


「……それは、レオポルト殿下の命令だったから……です……」


観念したのか、カインはその名を口にした――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ