表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/79

2章 5 驚愕の光景

――午前10時


私達は村の広場と思しき場所に来ていた。


「リアンナ様。本当にここでマジックを披露するのですか?」

「何だか、殆ど人が見当たりませんけど……?」


テーブルをセッティングしながらジャンとニーナが尋ねてきた。2人の顔には不安な表情が浮かんでいる。


「いいのいいの、だってここが一番大通りで……ほら、あそこに通行人もいるじゃない」


「確かにいますけど……5人しかいませんよ?」


「皆、森に木を切りに行ってしまっているのではありませんか?」


ニーナとジャンの言葉に、こちらも徐々に不安な気持ちがこみ上げてくる。それを吹っ切るように笑顔で答えた。


「大丈夫だって! やるだけやってみましょう? もし駄目なら、すぐに次の目的地へ行けばいいだけのことじゃない!」


「それは頼もしいですね」

「私、リアンナ様を信じてついていきます!」


「勿論! 任せなさい!」


そうだ、別にマジックを披露するのに私が損をすることはないのだから。


そこで私はウクレレを小脇に抱え、早速演奏を始めた。

今回の曲は「静かな湖畔の森の影から」だ。村の雰囲気に何となく似合うような気がしたからだ。

明るいノリで曲の演奏を始めると、たちまちウクレレの音色が村の中に響き渡る。


するとこの曲につられてか、1人2人と村人たちが集まり始め……気づけば何処にこれだけの人々がいたのだろうかと思うほどに、人だかりが出来ていた。


「聞いたこともない曲だな」


「あの楽器は何かしら?」


「変わった楽器だ……」


「でも素敵な音色ね」


人々は私の演奏に聞き入っている、それだけでも十分だ。

すると、ジャンが声をかけてきた。


「リアンナ様、マジックの用意が出来ましたよ」


「ありがとう、ジャン」


小声で返事をすると、最後まで演奏を弾き終え……会釈した。


すると、たちまち拍手が起こる。


「ステキな演奏だったよ」


「いや〜見事だった!」


よし、ではここで一発マジックをお披露目しよう。


私はウクレレをテーブルの上に置くと、すかさずハンカチを使った定番の花を出すマジックを披露した。


それだけで、再び歓声があがる。


「おおっ! す、すごい!!」


「花がいきなり現れたわ!!」


フフフ……皆驚いている。けれど、ここからが本番。

いよいよ、シルクハットからギンバトを出すマジックをするのだ。


私はテーブルの上に置かれたシルクハットを手に取った。


「頼んだわよ」


小声で小さくシルクハットにつぶやくと、私は早速シルクハットを村人達の前にさしだし……中に、何も入っていなことを見せるために帽子の中身を見せる。


「なんだろう?」


「さぁ……?」


「これから何が始まるのかしら……?」


訝しげな村人たち。

そこで私は帽子の中に手を入れ……1羽のハトを取り出した。


バサバサッ


小さな羽音とを立てながら、真っ白なギンバトを取り出す。


「鳥だ!!」


「鳥が出てきたわ!!」


さらに、もう1羽取り出すとますます騒ぎは大きくなる。


「すごい!!」


「魔法だ!! 魔法に違いない!!」


「いいえ! きっと……聖女様よ!!」


1人の女性が大きな声で私を指さした。


「「ええっ!?」」


聖女という言葉に、ジャンとニーナが驚きの声を上げる。

勿論2人以上に驚いているのは他ならぬ私なのだが、今はポーカーフェイスを装わなくては。


「聖女様が降臨した!!」


「なんてありがたいことだ!!」


もう辺りは、「聖女様」コールで一杯だ。

けれど、私は断じて聖女などではない。これは単なるマジックだ。


「リアンナ様……どうします?」

「まだマジックを続けるつもりですか?」


ジャンとニーナが尋ねてくる。


「ま、まさか! 無理よ! 今日はここまでよ!」


だが、聖女と呼ばれてお金を要求なんて出来るはず……。


「「「ええっ!?」」」


しかし、さらに度肝を抜く出来事が私達3人を襲う。


出番の無かったギンバトたちが、大きな布袋をくわえて村人たちからお金を回収していたのだった――



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ