表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/443

第4話 柴犬……なんだよね?

『うは、これはこれはw』

『従魔LV1でこれは規格外』

『これ絶対柴犬じゃないよ!』

『芝犬だったりして』

『ゆ~かちゃんが引きずられるわけだ』

『むしろ秋田犬』

『もしかして、レアモンスター?』

『何故アプリの種族にクエスチョンマークが……』

『ゆ~かたん、同接見て!』


 気がつくと、同時接続が500を越えていた。これは私にとっては新記録なんだけど、完全にヤマトのおかげだよね……。


「みなさん、楽しそうですね……」


 言うことを聞かない柴犬を抱えて死んだ目でスマホに向かって疲れ切った声で呟くと、スパチャが凄い勢いで入ってきた。


「んもー! スパチャありがとう! でも完全に楽しんでるでしょ! 他人事だと思ってー!」

『他人事最高ww』

『他人事最高ww』

『他人事最高ww』

『他人事最高ww』

『むしろ配信に他人事以外何があるとwww』


 ぐぬう……。とりあえず貰ったスパチャで頑丈な首輪とリードを買おう。……ヤマトに引きちぎられないものがあるかは謎だけど。


「貰ったスパチャで頑丈な首輪とリード買おうと思うから、お勧めあったら教えてください。あっ、ヤマト!」


 私が気を抜いた一瞬を突いて、ヤマトが私を振り切って駆け出す。

 向かった先には雑魚の定番ゴブリン。この第2層は弱いモンスターがソロでいるだけで、私でも倒せるくらいだからほとんど危険は無いんだけど……。


「ヤマト、待ってー!」


 ヤマトを追って私が走る。走る。走る。間に合わずにゴブリンがワンパンでヤマトにやられている。

 追いつくかと思ったときには別の場所でゴブリンがリスポーンしてヤマトがそっちに走る……。


 その後はヤマトが満足するまで彼の狩りに付き合わされた。実に3時間。

 一番敵が弱い第2層での非効率的な狩りにも関わらず、結局ヤマトのレベルは2になり、私のレベルは4まで上がった。


 魔石はヤマトがボリボリとスナック感覚で平らげ、私はゴブリンのドロップ品を両手に抱えている。ゴブリンの棍棒とか、ゴブリンの腰巻きとか、そういう微妙すぎるアイテムね。

 ちなみにスライムは魔石以外はドロップしないらしい。


『テイマーがレベル上がりやすいってそういう事だったのか』

『いや、それは伝説のドラゴンテイマーとかの話じゃないのか?』

『欲しいものリストも貼っとけ……ドッグフードくらい送ってやるよ』

『しかし、ゆ~かちゃんよくこれだけ走り回れるな。恐ろしいスタミナ』

『若いっていいねえ』


 最後の方はぜーはー言ってたり転んだりしてる私への同情的なコメントばかりが流れていった。


「ヤマトが……満足したっぽいので、はぁはぁ……今日の配信は……ここまでにします……はぁ。見てくれた人ー、コメくれた人ー、スパチャくれた人ー、みんなありがとう! もし良かったらチャンネル登録、高評価よろしくお願いしまーす!」


『なんだかんだ言ってゆ~かちゃん、素直でいい子だなあ』

『禿同』

『あんなに走り回った後で笑顔出せるのが凄いぜ』

『でもテイマーとしては要修行だな』

『禿同』

『禿同』



 そして、言うことを聞かない柴犬を追って走り回る私の動画は、後で知ることになったけど50万再生というとんでもないバズりをしたのだった……。

読んでいただきありがとうございます!


面白い、続きが気になると思っていただけたら、ブクマ、評価・いいねを入れていただけると大変嬉しいです。よろしくお願いします!

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ