表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/443

第28話 リアルアイドル育成計画

ステータスについては、活動報告に概要を書きましたので、そちらをご参照ください https://syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/3208452/

安永蓮 LV8 

HP 30/30

MP 25/25

STR 6

VIT 7

MAG 15

RST 17

DEX 13

AGI 10

スキル 【初級ヒール】

装備 【――】


 蓮くんの育成計画については、実は昨日から構想済みなのだ。昨日ダンジョンでちらっと見ただけだったから「とにかくヤバい」が先に立っちゃったんだけど。


「まず、STRは捨てよう。魔法使いでもMP切れ起こしたときのためにサブ武器でナイフとか持つ人もいるけど、ヒーラー一本で行って『口の悪いリアル癒やし系ヒーラーアイドル』の方がギャップ萌えするでしょ?」

「待て待て待て、一体おまえは俺をどの方向に育成しようとしてるんだ!? アイドルとしてか? それとも冒険者としてか?」


 真剣に心配してる蓮くん。彼にとってはそこ大事なのか。

 それは「俳優を目指してるからダンジョン配信は腰掛け」という前提で考えてたよ。

 でも、必ずしも望んだ道に進めるとは限らないから、ある程度稼げる程度にステータス上げはしておいた方がいいのかな?


「どうしたい? 蓮くん次第だよ。

 ちなみに私は『俳優を目指してるから本気で冒険者を今後ずっとやるわけじゃない。でもとりあえずダンジョン配信で困らない程度』というラインで考えてたけど」

「時々おまえすっごい的を射てくるから怖いんだよな……」


 蓮くんはどんよりとした空気を背負ってうつむいた。

 うわあ、悩んでるなあ。あのアホウドリ社長の下にいたら、確かに将来的にちゃんと俳優の仕事できるか不安にもなるだろうし、もう少し稼げる路線に行きたいのかな。


 やがて彼はばっと顔を上げると、キリッとしたアイドルフェイスを作っていい角度で私に向けた。


「ヒーラーのくせにいざというときは剣でモンスターを一刀両断にしたりしたら、凄えかっこいいと思うだろ? ギャップ萌えってそういうもんじゃねえ?」

「ハイ、寝言は寝てから言おうねー」

「ダメなのかよ!」


 思わず立ち上がって叫ぶ蓮くん。誰だよ、「柳川家血の気多すぎ」とか言った奴。あんたも十分血の気多いわ。


「それを狙うなら『ユズーズブートキャンプ・デラックスコース』を受けてもらうことになるけど?」

「ぐ、具体的に何をするか教えてくれ」

「教えを請う態度じゃない」

「教えてくださいゆ~かさん! ちくしょー!」


 私がダメ出しして蓮くんが叫んだとき、バタバタバタとスリッパで慌ただしく階段を降りてくる足音が聞こえた。


「あんたたち声でかすぎ! ちょっとセーブしなさいよ。……じゃなくて、大変よ!」


 いや、そういうママの声が一番でかいよ!? それにしても、ママがこんなに慌ててるって何だろう?


「調べたらアポイタカラ1グラムが今77980円よ! 鉱床も見つかったしこの先は確実に下がるから、必要な分だけ残して売っちゃいなさい!」


 リビングのガラス震えるかと思うほど大きい声でママが言ったことが理解出来るまで、実に3秒くらいかかった。

 人間は、想定外の事態の前にフリーズするんですね。


「……はいいいいいいいい!? 1グラム? 1キロじゃなくて? なんか980円が付いてる時点でスーパーの品物みたいなんだけど!」

「グラム! 金より価値があるのに1キロ77980円のわけないでしょ!」


 耳を疑うとはこの事だわ。昨日リビング中に立てて「キレーイ」って遊んでたあのアポイタカラがそんなお値段しちゃうなんて。


「1グラム77980円……昨日拾ったの一体いくらになるんだよ」


 ビビりながら蓮くんが口元を引きつらせる。うん、これはさすがに私もビビるけど。


「ちょっと待って、アイテムバッグ持ってくる。あの中に入れっぱなしだから」


 私は一度席を立ち、自分の部屋へ行ってアイテムバッグを持ってきた。

 アポイタカラをひとつ取り出して床に置くと、ママがそれを持ち上げた。


「米袋と同じくらいの重さだから、多分10キロあるんじゃない?」

「わー、主婦の計測法! 体重計持ってくるね」


 洗面所から体重計を持ってきて、スイッチを入れてその上にアポイタカラを載せる。おおおお、ぴったり10キロだよ。ママ凄い。


「てことは、これ1個でいくらになるんだ?」

「1gで77980円でしょ? 10キロだと……桁が多すぎて0の数がわかりません!」

「しっかりしなさいよ現役高校生!」


 リビングはプチパニックだ、全員が叫んでる。その中で唯一他人事でパニック状態が軽度の蓮くんがスマホの電卓で計算をしていた。そして――。


「やべえ、桁が多すぎてよくわかんねえ」


 あああー、こいつもポンコツだー!


読んでいただきありがとうございます!


面白い、続きが気になると思っていただけたら、ブクマ、評価・いいねを入れていただけると大変嬉しいです。よろしくお願いします!

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ