表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

1話目①

「…えーと、これは一体、どういうことなんだ?」


とある青年の一言が沈黙を破いた。

周りには家具と段ボールと本しかいない。

部屋の中には人……と人に見えて人ならざる者が向かい合っていた。


「……まあ、説明しにくいならゆっくりでいいからさあ…」


青年は明らかに不穏と焦燥感を混ぜ合わせた表情をしているが、初めて会った時みたいに優しく声を掛ける。

少しずつ、怖がらせないように。

今、怖がっているのは自分なのに。

それに対し、人ならざる者は俯き相変わらず沈黙を貫いている。


「ひ、人には誰しも秘密ってあるしさ…ね…ハハ……」


ありきたりな言葉をかけては、チラッと足元を見た。

大きさは顔ほどのプラスチックバッグ、切り口からは酸素に晒されて変色した液体がフローリングを赤黒く染めていた。

噎せかえるような鉄の匂いは今もなお、部屋を侵食している。

流石にこのままだといつか他の部屋にもここの異常が知れ渡るだろう。


「とっ、とりあえず!!これどうにかしよう!新しい教科書も汚れちゃうだろうし!!荷物整理しとくから雑巾もってきてもらっていい…?」


あからさまに明るく振る舞おうとして裏返った声が部屋に反響した。

人ならざる者は「ハイ」と聞き取れるか聞き取れないかくらいの声で部屋から出ていった。

小さく手をふる青年は先ほど部屋に入ってきたときのことを後悔した。


ちゃんとノックすればよかった。

入る前にちゃんと声かければよかった。

そして何より

「さっきの叫び声びっくりさせちゃったよなあ…」


大きくため息をついた。







違う、そこじゃないぞ青年。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ