表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

Nine Letters = ナインレターズ

作者:lavender
平凡な会社員の私、二宮美穂は、ある日ポストから差出人不明の手紙を受け取る。
それ以降、人生の歯車が崩れてゆく。落胆するのもつかの間、新しい出会い、恋に、目標に目覚めるが、自由になる日は遠い。
私をとりまく人々、世界は常に一定ではなく混乱が待ち構えている。
主人公の私はしっかりしているようで、抜けており、表面上は冷静さをキープしているが、内心は妄想恋愛を突っ走り時々激しい失恋、状況に陥る。

主な登場人物 名前は順次更新
私:二宮美穂 組織での通称 エルザ 普通の会社員 モテ期を逃し焦る 
趣味は遺影フォルダー整理と妄想 料理の上手い男に弱い

パピヨン: 本名は不明 偽名:矢野高次 組織内で無口な影のある男 妻を殺された写真はあるが遺体は発見されていない。
落合由美に惹かれるが同時に憎悪も抱く。趣味はロッククライミングと釣り

ミッシェルの子:デービット 落合由美の死後組織と離れ暮らす。
ミッシェル:組織リーダー 落合由美の死後組織と離れ暮らすが業務指示を出す。

落合由美:ミッシェルの妻 組織で働くが謎の失踪後遺体が発見される

老婆:連絡役・ミッションには参加しないが場合により助けにくる

タクシーの運転手:ハシモト 運転の上手さを買われ組織で働くがその要領の良さから会社経営までやってのけるビジネスマン。
男前だが元気過ぎて女性に何故かモテない。

洋服屋の店員:組織内で衣服調達。

元彼に似た男:組織で働く。これという特技はない。

人事採用課のイケメン野郎:
組織内部で指揮するがパシリ。頼まれもしないのに脱毛する。イケメン・軽薄。
事実上のリーダーだが組織解散後行方は分かっていない。
THE FIRST LETTER
2013/09/17 01:05
THE SECOND LETTER
2013/09/17 21:11
THE THIRD LETTER
2013/09/19 00:00
THE FOURTH LETTER
2013/09/20 21:47
THE FIFTH LETTER
2013/09/28 01:41
THE SIXTH LETTER
2013/09/29 14:49
THE SEVENTH LETTER
2013/10/06 01:26
THE EIGHTH LETTER
2013/12/01 03:08
THE NINTH LETTER
2013/12/05 23:43
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ