表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
詩集『最後の時』  作者: 風並将吾
4/7

勘違い科学者

地球が終わる原因は

恐らく隕石の衝突だ

それを防ぐためには

一体何をしたらいい?


例えば軌道修正ロケットを

襲い掛かってくる隕石にぶつけてみるか

核弾頭を利用して

隕石を粉々に砕いてみるか


あるいは地球が水没するか

あるいは地震が勃発するか

あるいは地上が燃えあがるか

あるいは地面が捲れ上がるか


どんな終わりを迎えるのか

ここから全く想像がつかない

なら救いようがないではないか!

私は何をしたらいいのだ!


そうか

ここから出ればいいのだ


地球を捨てて

また新たなる星を目指せばいい

そうすれば命は助かる

早速準備に取り掛かろう!


宇宙へ行く為のシャトルを開発した

これで私達は何とかなる

母なる大地は捨てることになるが

命があればいずれどうにかなる


地球よ

さようなら!



私は問題を履き違えていた

そもそもこれは地球ではなく

『世界』滅亡の危機だったということに


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ