表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/17

ホワイト・バレンタイン

本当は今日、一緒に座っている筈だった。

先週につまんないケンカをしなければ、向かい側には彼女が座ってて、チョコにリボンをかけて渡してくれる予定だった。

売り言葉に買い言葉だったけど、それが彼女のプライドに障る言葉で、彼女は泣きながら走って帰った。

僕も家に戻った時にはまだ相当に腹を立てていて、仲直りのメールどころか携帯電話に名前を表示させることすらイヤだった。

けれど翌朝「おはようメール」が来なかった時、もしかしたら取り返しのつかないことをしたのかも知れないと感じた。

僕から彼女に送った「おはようメール」の返信は来なかった。


放っておけばそのうち機嫌も直るだろう、こっちから歩み寄るのはなんとなく面白くない、そう思って一週間。

彼女からは何も連絡がないままに、バレンタインデイが来た。

もう、僕とは終わったつもりなんだろうか。

昨日の部活帰りに、彼女が同じ部の男と楽しげに話しながら歩いているのを見た。

肩越しに僕を見て、見えないフリをした。

僕は自分が透明人間になったように思った。


あの時、言い返さずに冷静に彼女の言葉を受け止めれば、透明人間にならずに済んだんだろうか?

帰宅してすぐに侘びのメールを入れれば。

泣きながら走り出した彼女の腕を掴めば。

ifの場合ばかり考えて、結局僕はこうして今も動き出さずにいる。

そして、ひとりでホットチョコレートなんか飲みながら、もしかしたらなんて考えているのだ。


「雪が降ってきたわね」

睦美さんがカウンターの中で言う。

楽しそうなカップルたちに背中を向けたカウンターに座る僕に、睦美さんはいつものふんわりした笑みを浮かべる。

「ねえ、ちょっと頼まれてくれないかな。看板の横に大きな花があるの。それを店の中に入れて欲しいんだけど」

きょろきょろと店内を見回さなくても、ひとりの客は僕だけ。

「いいですよ、でもドリンク代割り引いてくださいね」

看板の横に花なんてあったっけ、と立ち上がって店の外に出た。


花は、確かにあった。

植物じゃなかったけど。


マフラーをぐるぐる巻いて、ニットの帽子を目蓋ギリギリまで下げて、とてもせつなそうな顔して。

「どうしても、渡さなくちゃと思って」

赤い包装紙に金色のリボン。

「私が意地になりすぎてたの。ごめんなさい。それとも、もうダメ?」

「ダメだったら、ここになんて来てない。僕が先に謝れば良かった。ごめん」

侘びの言葉は一度口に出してしまえば、とても簡単に僕たちを溶かした。


「こらっ!頼まれたことはすぐ遂行しなさい!コートもなしにそんなところにいたら、凍っちゃうわよ」

睦美さんがドアから顔を覗かせる。

彼女と一緒に店に戻ると睦美さんは満足そうに微笑んだ。

「そうそう、バレンタインに恋人同士が別々にいるのなんて、良くないわ。ね?」

外は雪、ずいぶんとロマンティックだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ