表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

パノラマ

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。

「ではそれでお願いします」

という訳で私は暫く喫茶店に居座る事となった。店員さん、無理言って申し訳ない。事の発端は私がタラコパスタを注文したところまで遡る。

どうしてもそこのタラコパスタが食べたくなった。他のファミレスでは無い、そこのタラコパスタが。他に列を成したパスタには目もくれず、一心に呼び鈴を押した。

「タラコパスタ一つ」

「申し訳御座いません。其方、11時からの商品となっておりまして……」

互いに束の間の沈黙が流れ始める。今は何時だったか。確か店を入ったのが10時半。そうなると今は注文不可という事か。脳裏で別のものを頼んで、退席を考えた。他にも美味いものはあるし。しかし先に口を開いたのは相手であった。

「11時以降でしたらお出し出来るのですけども……」

「あ、ではそれでお願いします」

無理言って申し訳ない。暫く座席お借りします。私は注文を受けてくれた相手に軽く会釈し、窓の外を眺めた。そこには愛らしいパノラマの世界が広がっていた。

駅が見える席へと案内された為、人の動きが良く見える。何だか自分が巨人にでもなったようだ。ミニチュアになった人々が急ぎ足で駅へと向かって行く。ホームには数分置きに電車が到着し、人を吸っては吐き出していた。視線を下に向けると、手乗りサイズに化けた車が走り回っている。

何だか模型作りに熱心になる人々の気持ちが分かる気がした。自分で作った、自分だけの世界。ただ眺めるだけで愛らしい。神にでもなったように創造するのも破壊するのも思いのまま。

模型と違う所はただ一つ。私自身で手を加えられない事だろう。思い思いに動いている。今を生きている。そして……この場所から離れたら、もう私の世界では無くなってしまう。私も模型一部になってしまう。

「お待たせ致しました。タラコパスタです」

「有難う御座います」

若い女性の声でふと現実に引き戻される。注文していた物が出来上がったのだ。時間を確認すると、11時3分。プロの技を見た気がした。でもそれに甘んじる事は絶対に止めておこう。この世界はパノラマでは無いのだから。

パノラマネタも面白いので、幻想奇譚で本格的に書いてみたいです。


自分が神様だったらどんな我儘も言えるけど、此処はそうじゃない。自分が作ったパノラマの世界で生きてない。

だから、次からは甘えないようにしよう。

という思いの元、書いてます。


プロの技について

出して良い時間なら、ピッタに出してもえぇんじゃろ?

という、お待たせしない精神。

それをプロの技と称してます。

時間ピッタに熱々出せる逆算能力、見習いたいと思います。

(常に計画倒れ起こして、投稿してる人)



今回は渡の友人のあの子だと思います。

用もないのに長居をするのに罪悪感覚えるタイプです。

立ち食い店とかもよく利用してそうな。(お供したい)

故に長居OKな喫茶店でもさっさと席を立ってしまいそうですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ