表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

プロローグ

書いては直し、書いては直しの初心者です。投稿もゆっくりしていくので、気になった方はどうぞ見ていってください。皆さんの暇潰しになればいいなと思います。誤字脱字は連絡下さると嬉しいです( ˊᵕˋ ;)

プロローグ







「貴方の何が気に入らないのかですって?」


 華奢な手が月の光を映したような銀髪を後ろへと払う。さらりと舞うその髪は日の光に反射してキラキラと輝く。まるで彼女の髪に妖精が住んでいるようだと、何処かでぼんやりと考えた。


 何だろうこれ、まるで映画のワンシーン見たいな…それもアクション映画の正に最大の危機に瀕する時の緊張感。そう、あの見守ってる側が思わずゴクリと唾を飲み込む様な場面。

 それでも何処か現実味が無いように思えるのはこれが夢だから?


「ふふふ。貴女、一度でもご自分の行いを試みた事があって?……えぇ、勿論無いでしょうね。合ってないような薄っぺらい頭をお持ちだものね貴女。恥ずかしくないのかしら?」


 私の目の前にいるのは二人の女性。

 一人は先程の銀髪を持つ、気の強そうな毒を持つ女性。そして二人目は、桃色にも見える可愛らしく淡い赤毛に、燃える様な深紅の瞳を持つ可憐な女性。


 銀髪の女性は後ろに数人を従えている。

 一人の周りを取り囲む様に立つ集団。どちらも真っ直ぐ目を逸らさず、双方譲る気配のない様子を見ると、これは修羅場と言っても過言では無い。いや、訂正する。寧ろ修羅場にしか見えない。


 二つのグループの背景には、一面白く高品質な壁に覆われ、何処までも続くような広さを持ち、隅々まで芸術的な模様で覆われた学園があった。

 けれどまるで写真の様な凹凸の無い背景に、ふと違和感を覚える。でも、それが何なのか残念ながら私には分からない。


 その豪華絢爛な学園の中庭には、すぐ側に噴水が三つ程あり、更に奥には薔薇園のようなもの、また更に奥に大きなサンルームが見える。


 そんな風景に感激して喜びたいところだけど、ピリピリとした雰囲気の中、素直に目を爛々とさせはしゃぎまわる訳にはいかない。と言うか絶対無理。


 一体なにこれどういうことなの。


「ではその家畜よりも薄い頭にしっかりと刻み付けておきなさい。」


 そう言って鋭く目を尖らせる銀髪の女性が前へ進み出る。


 それに反して()()方へ足を退ける桃色の髪を持つ女性。


 洗練された佇まいは、その場にいる誰もを凌駕する魅力と迫力を放ち、女性はそれに怯む。


 美人が怒ると怖いと言うが、その意味が今まさに分かった気がする。実際見ると凄みがやばい。蛇に睨まれた蛙のようだ。


 でも、そんな事より私は、睨みを効かせるせいで伏せられた長い睫毛により、美しい澄み切った青空の瞳が隠れた事が、何よりも残念に思えた。


 爽やかな空色の中に燃える怒りだけでは無い、複雑な炎が、ユラユラ揺れて陽炎を作るような、そんな瞳を初めて見て、心が揺れる。


 とても綺麗だと思ったのだ。


 でも待って


「わたくしは…」


 私、何だか、この瞬間、この場面


「貴女という人間そのものが…」


 この台詞、この人達、この女性を






『心の底から大っ嫌いなのよ!!』





 ――――――――――見た事がある?







 その瞬間、私の視界は暗転した。








ここまで読んで下さりありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ