表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/136

姪の友達(六月佳也子《むつきかやこ》の場合)

「えーっと、次は天然の子かな」

「えーっ、わたし天然じゃありませんよー」

 とても間延びした声で帰ってくる。

「ヒカリさん、もしかして彼女…」

「もし、今考えていることが一緒ならその通りですよ。彼女は六月佳也子むつきかやこさんは天然なのに天然じゃないって言い張る子です」

 ですよね~。

というか、それって○○系女子キャラじゃなくてもただよくある話なのでは。

まあ、現役女子中学生の考えることだ。あまり触れないでおこう。乙女心とか気づつけても嫌だし。

「じゃあ、次にいこう。あっ、これで全員か」

 上半期ということならこれで全員になるのか。

一月花(一月)、マーチ・F・オルコット(三月)、卯月春香(四月)、神田メイ(五月)、六月佳也子(六月)、あとは余っている二月で名前になりそうなのは如月だから…。

「ヒカリさんは如月が苗字かな」

「正解です」

「よし、これで全員かな」

「一人忘れてますよ」

「・・・」

 部屋の空気が凍り付いてしまった。

そうか、キャラに見える系の子を忘れてた。

見た目も特に特徴はなかったから。

「あれ、上半期同盟なのに七人いるんだ。おっかしいな・・・」

 部屋に微妙な空気が流れる。これって、もしかしておれ地雷踏んだ?やばいかも。

「はあー」

 キャラに見える系の子が大きくため息をつく。

「どうせ私は名前もキャラもかぶって存在感のない人間ですよ」

 やだ、この子超卑屈!!

あとから、聞いた話だが彼女は弥生葉月やよいはづきというらしい。つまり、三月かぶりの下半期である八月が埋まっている状態だ。

これだけ、濃いキャラに囲まれていたら卑屈になるのも無理はないのかもしれない。

今回姪の友達と会ってわかったことが一つある。

それは、姪の友達の心の闇は深いということです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ