表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『TLS外伝 ~君に捧ぐ詩~』  作者: 黒田純能介
7/14

花火大会


数日後。俺は花火大会の会場である土手に来ていた。


落ち着かない。その場をウロウロする。こんなTシャツにジーンズで大丈夫かなぁ?とか、顔色悪くないかなぁ?とか、とりとめも無い思考を巡らせていたが、止める。


「何とかなるさっ」


小声で喝を入れた。その時だった。


「何が何とかなるの?」


ドキリ。心臓が飛び上がった。声のした方を振り返る。


―――そこには、涼しげな蒼い朝顔色の浴衣に身を包んだ彼女の姿があった。


「おーい?どうしたの?」


ハッと我に返る。

…思わず見とれてた…。


「あ…あーいや~。とっても似合ってます」


彼女はクスリと笑うと、


「別に敬語使わなくて良いわよ、皇君」


そう彼女は言うと、会場の中心へと歩き始めた。


「あ…ハイ。って待ってっ」


とっさに彼女の腕を掴む。振り返った彼女に、この前のような拒絶の色は無かった。


「とっておきの場所があるんだ。行こう?」


彼女はフッ…と薄く笑うと、俺の掴んだ手を放す。そして、改めて、自分の手を添えた。


「デートなら手位繋がなくちゃね」


彼女は悪戯っぽい笑みを俺に向けると、道を促した。


顔から火が出る。とは正にこの事だった。幸い夕闇に紛れて顔色までは気取られる事は無かった。最も、緊張から来る手の震えまでは誤魔化せなかったが。


歩きながら、他愛の無い話をする。もっぱら話していたのは俺の事ばかりだったが。


「しっかし、ホント良く似合ってるよね。」


彼女は一瞬狼狽の色を浮かべる。


「あ…。べ、別に、アレよ?花火と言ったら浴衣に線香花火とか、良くあるでしょ??」


俺はそんな彼女がおかしくて。可愛くて。笑いながら、この道がずっと続けば良いのに…。そう思っていた。だが程無くして、俺の花火大会時専用スポットに到着した。


「ここだよ。ここからの花火の眺めが最高なんだ。」




--------------------------------------------------------------------------------




ひゅ~~~…ドオンッ!


色とりどりな花火が上がる。…ウム。今年もキレイな花火だ。


「…綺麗」


隣りで彼女、燈子さんがぽつりと呟いた。何気なく振り向く。


…花火の光に照らされて。心なしかこの前会った時よりも、燈子さんが可愛く見えた。


彼女は一体何者なのだろう。勢い余って下手な告白したり、花火大会に誘ったりしてしまった訳だが…。考えてみたら俺、名前以外の事何も知らない。彼女は全て忘れろ、と言うけれど…。探偵か何かだろうか?それなら理にかなっている気もするが…。


俺は花火そっちのけでずっと考え込んでいるのだった。




--------------------------------------------------------------------------------




最後の目玉、五尺玉が打ち上げられ、消えゆく火花と共に大会の終わりを告げられる。結局俺はほとんど思考に時間を費やし、花火を楽しむどころでは無かったのだが。


「すごかったわね。今日はありがとう」


その言葉に俺は照れ笑いを浮かべる。


「いやいや。こっちも付き合ってくれて嬉しかったっス」


「…フフ。さて、帰りましょう」


「あ…。」


「何かしら?」


言い淀む。もっと話をしたかった。しかし今、彼女を引き止める言葉が見当たらなかった。


それを見透かした様に彼女が言う。


「ダメよ。これで終わり。私の事は真夏の夜の夢と思って忘れなさい」


俺はうなだれる。…が続けて彼女はこう言った。


「…でももし、運命が繋がっていれば、また会う事もあるかもしれないわね」


その一言に、俺は満面の笑みを浮かべ、


「はいッ!その時を楽しみにしてますッ!」


彼女はじゃあね、と笑みを浮かべながら言うと、俺に背を向け歩き去っていった。


俺はその後ろ姿を見送りながら、その運命を手繰り寄せてやる、そう思っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ