表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/35

中 2

 そんなある日、清谷ほのかが輝くような目でやって来た。

「ねえ、今度スキー場に行ってみない?」

「スキー場?」

 清谷は大きく頷くと、にっこり笑った。

「あたし、前にスキーをやってみたいって言ったでしょ」

 涼は驚いた。そんな話を聞いた覚えはない。

「そう……だっけ……」

 ほのかは身を乗り出してきた。

「そうだよ。スキーで思いっきり滑ったら気持ちよさそうって」

 頭の中をぐるぐるとかき回してみたが、何も思い出せない。

「忘れちゃったの?」

 清谷の疑いの目で涼は焦った。

「ちゃんと覚えてるよ。全部」

 まだ疑っている目をしていたが、清谷は頷いた。嫌われたようではなかった。

「この間、スキー場が近くにあるって聞いてね。見てみたいなあって」

「別に行くのはいいけど……。ていうか、清谷ってあんまり運動得意じゃないって前に言ってただろ。スキーなんてできるのか?」

「清谷じゃなくて、ほのか!」

 ああ、と気が付いて「ごめん」と謝った。

 ほのかは、ふう、とため息を吐き、目を閉じた。

「……そうなんだよねえ……。あたし、運動音痴だからうまく滑られるかわからないし……」

 俯いたが、すぐに思いついたように顔を上げた。

「高校生になったらできるかも」

「高校生?」

 ほのかは大きく頷いた。

「高校生になればできるよ、きっと。ちゃんと調べて練習すれば大丈夫だよ!」

 そしてにやりと笑った。

「もちろん、涼ちゃんも一緒だからね」

「ええ……」

 涼は乗り気ではなかった。スキーは確かに楽しそうだが、転んだりしたら大怪我を負ってしまう。そんな怖い目に遭いたくない。

 だがほのかに嫌われたくなかった。わかった、と小さく頷いた。

「絶対だよ。約束忘れないでよ。一人で滑るなんて寂しすぎるから。涼ちゃんしか一緒に行ける人いないんだから」

「わかった。わかったよ。ちゃんと行くから。忘れないから」

 もう一度同じことを言ってから、ようやくほのかは離れてくれた。

 ほのかがいなくなると、もう一度頭の中をかき回してみた。ほのかがスキーをしたいと聞いたことはなかったはずだ。そもそもほのかがスキーに興味があるというのも今知った。雪が好きな人はみんなスキーもやりたくなるのか。かまくらのことも考えた。ほのかは前に涼と一緒にかまくらを作ったらしい。しかし涼にはそんな記憶はない。前に、というのもあやふやだ。かまくらを作るということは、だいたい小学三年生くらいか……。

 いろいろと考えて、ある答えにたどり着いた。ほのかにはもう一人「リョウ」という名前の男友だちがいるのだ。友だちでなくても、親戚に「リョウ」という男子がいるのかもしれない。その「リョウ」と涼を勘違いしているのだ。ほのかが「リョウちゃん」と呼ぶと約束したのも、かまくらを一緒に作ったのも、スキーの話をしたのももう一人の「リョウ」だ。ほのかは間違えているのだ。

 しかし、以前こう言っていた。

 「男の子って何するかわからなくて怖いの。話しかけられそうになったら、全速力で逃げてる」

「清谷って、めちゃくちゃガード固いんだよなあ。全然近づけないんだよ」

 よく男子たちがそう嘆いている。そのため涼はほのかのそばにいられる男子なのだと、こっそり優越感に浸ったりしていた。

 女子と付き合うのも苦手なほのかが、涼以外の男子と仲良くできるか。

 急に変な汗が噴出した。ほのかの言っている「リョウ」という人物は誰のことか。その「リョウ」は涼だというのか。

 ではなぜ涼は何も記憶がないのだろう。ずっと昔の話だから忘れてしまったのかもしれないが、ほのかはしっかりと覚えている。そんなに幼い頃ではないと思った。

 ……どこかで、ほのかはリョウという人物に会ったことがあるのだ。一緒にかまくらを作って、リョウちゃんと呼ぶ約束をして、スキーがしたいという話をした。そしてそのリョウを涼だと思っている。

 体が震えそうになった。もしリョウが涼自身のことだったら、どうして何も記憶がないのか。

「どこで……どこで会ったんだ……」

 涼は頭を抱えた。不安と恐怖が一度に襲い掛かってきた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ