表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒き森の狼 ~ある狩人の日記より~  作者: 十万里淳平
第1章 -狩人と女-
3/63

第2話 フローレンス

 パチパチと薪の爆ぜる音がストーブから漏れ聞こえてきている。

 そんな部屋の中、ベッドの上でシチューを口に運ぶ女の傍で、ヒュウガは板切れを『へ』の字型に短剣で削っていた。


「どうしてここにいるの?」


 女は相変わらず無表情のままヒュウガへと尋ねた。

 ヒュウガは彼女に顔を向けることもせず、そのまま板を削りながら口を開いた。


「理由は三つさ。

 一つ目は、俺がここにいることでお前ぇさんを安心させるため。

 女衒や官憲にお前ぇさんを売っているなんてことを思われたかないんでな。」


 削った板切れのカーブを確認しながら、ヒュウガは言葉を続ける。


「二つ目は、やはりお前ぇさんを監視するためだ。

 お前ぇさん、結構酷く足を捻ってる。

 そんな足で無理させるワケにゃいかねぇだろう?」


 それを聞いた女は、シーツの下にある足をさすってみた。


 触れただけでも痛む。


 その感覚に、女は僅かではあるが顔をしかめた。


「んで、最後の三つ目だが……ここが温けぇからさ。

 特等席の暖炉の前は、ブランに譲っているんでな。」


「ブラン?」


「あのユキヒョウだよ。

 アイツはお前ぇさんを見つけただけじゃなく、気を失ったままのお前ぇさんを温っためてくれてたんだ。

 少しぐらいは礼でも言ってやってくれ。」


「お礼なんか通じるのかしら。」


「アイツぁ賢いぜ?

 人の言葉は理解するし、物覚えもいい。

 下手すりゃ、教養のない山師なんかより賢いかもしれん。」


 それだけ言うと、ヒュウガは短剣を鞘に納め、立ち上がった。


「代わりはいるかい?」


 板の削りかすを払いながら、ヒュウガは女に尋ねた。

 女は無言で木皿をのせたトレーを差し出し、小さくかぶりを振る。


「怪我治すにゃ食わなきゃダメだ。

 お前ぇさんだって、早くここから出て行きてぇだろうに。」


「そうでもない。

 貴方は私を犯さなかった。

 それだけでも信用できる。」


「意識のねぇ女相手に好き勝手するほど落ちぶれちゃいねぇよ。」


「そう……。」


 真顔で答えるヒュウガを見て、女は言葉を切る。


 トレーを持ちあげ、部屋を出て行こうとするヒュウガの背後から、女の声が再び響いた。


「フローレンス。」


「ん?」


「私の名前。フローレンス。」


「姓は?」


「ない。ただのフローレンス。」


「そうか……。」


 それだけ言うと、ヒュウガは部屋を出た。


 怒りとも、哀しみともつかぬ表情を見せて。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ