私の悩み 1
不定期な更新ですみません!
※ 国王視点のお話です。王太子が16歳、ルイスが10歳の過去のお話となります。
ちなみに、ルイスは、まだアリスと出会っていません。
朝の会議を終え、執務室に戻った私はため息をついた。
疲れたのは会議の内容ではない。
そこに参加していた貴族たちに、王太子であるフィリップの婚約者を早く決めるようにと、せっつかれたせいだ。
確かに、16歳の王太子に婚約者がいないのは、国が違えば由々しき問題かもしれない。
だが、わが国は、政略結婚を急ぐほどの状況にない。
できる限り、フィリップの意に沿いたいと思っている。
なにより、私自身が政略ではなく、ミラベルを好きになり、押しに押して結婚したくらいだからな。
しかも、王妃と辺境伯を兼務するという前代未聞の伴侶だ。
もちろん、最初は、ミラベルの事情を聞いた貴族たちが、「そんな王妃を認めない」などと、反対した。
が、騎士服で登場したミラベルが一喝したら、皆、一様に黙った。
それ以来、貴族たちは、国王である私より、ミラベルのほうを恐れているみたいだ。
その威厳、国王の私が欲しかったぞ…。
で、今現在、貴族の中でも、特に面倒な2人がいる。
古い血筋が何より自慢のゴルラン公爵と、金にものを言わせて下位貴族を従えるアイスバーク侯爵。
犬猿の仲だが、王太子の婚約者を早く決めろということに対しては、どちらも同じ意見。
しかも、この二つの家には、フィリップと年の近い令嬢がいる。
つまり、自分たちの娘から、未来の王太子妃を選べという圧がすごい。
どっちを選んでも面倒なことになる…。
本当は、宰相であるヴァルド公爵家の令嬢がいいんだがな…。
他の貴族も文句を言えないだろうし、なにより、私の親友であるジュリアンを父に持つ令嬢だ。信用できる。
でも、まだ5歳…。
万が一にも、5歳の令嬢を、王太子の婚約者に欲しいなどと、ジュリアンに話そうものなら、たちまち逆鱗にふれ、宰相の職を辞するくらいのことはする。
それは、非常に困る…。
私はため息をつきながら、側近のダンに、王太子を呼んでくるように頼んだ。
やってきたフィリップは、なにやら、怖い笑みを浮かべている。
一体どうしたのかと思ったら…。
「ルイスとお茶をして、至福の時間を過ごしていたのに、一体、何のご用でしょうか、父上? ルイスとのお茶の時間を妨げるくらいだから、相当、大切なご用なんでしょうねえ、父上?」
と、一気にまくしたてたフィリップ。
おい、親を脅すな…。
しかし、ルイスとお茶か…。間の悪い時に声をかけたな。
ひとまず、ここは、穏便に…。
「それは悪かった」
と、謝ったとたん、はたと気が付いた。
何故、私がそんなことで謝らねばならない?
ルイスとお茶など、いつでもできるだろう?
が、それを口に出すと、百倍くらいの言葉で反論されるに違いない。
優秀だと言われるフィリップだが、ルイスが関わると、はっきり言って、想像を超えた言動をとり、私では制御できない。
面倒だ…。
私は、フィリップが、ごちゃごちゃ言う暇を与えないよう、早口で、一息に用件を告げることにした。
「フィリップ。おまえも、もう16歳だ。王太子として婚約者を決めることを考えろ。とりあえず、見合いだけでもしてみたらどうだろう? ダン、資料を!」
すぐさま、ダンが、フィリップの前のテーブルに、10冊ほどの絵姿を並べた。
「断ってもいいが、探す姿勢だけは見せろ」
前にも見合いの話をしたとき、「ルイスが幸せになるまでは、婚約者は決めません!」などと言っていたフィリップ。
今回も、嫌がるだろうと思ったら、淡々と答えた。
「この絵姿は、貴族たちが自ら、父上に渡してきた絵姿でしょうか?」
「ああ、さっきの会議の後、言い合わせていたようで、年頃の令嬢のいる貴族たちから手渡された。つまり、侯爵以上の令嬢ばかりだな」
「つまり、王家に取り入りたい令嬢ということですね…。いいですよ、この10人全員と見合いしましょう」
「え? いいのか…?」
「まずは、そうですね…。これとこれで」
そう言って、2人の絵姿を指差した。
令嬢をこれ、という言い方が、妙にひっかかったが、そんなところを問いただしている場合ではない。
フィリップの気が変わらないうちに、事を進めなければ!
読んでくださった方、ありがとうございます!
ブックマーク、評価、いいねもありがとうございます! 大変、励みになります!
アルファポリス様でも更新中です。




