閑話 ウルスの休日 2
ウルス視点のお話が続きます。
久しぶりによく寝たと思ったら、翌日の昼だった。
せっかくの休みが、すでに半日終わっている…。
そして、ふと、フィリップはお昼を食べる時間が取れているかな、なーんて考えてしまい、いかんいかん、俺はフィリップの奥さんじゃない!と、頭を横に振る。
とりあえず、荒れ放題の部屋を掃除して、今日の食料を買い出しに行った。
帰って来た時、部屋から出てきたローアンにばったり会った。
「おっ、ウルス! いいところに。ちょうど、明日のことを伝えにいこうと思ってたんだ」
「…明日ね。悪いが、俺、やっぱり、やめとこうかと思って…」
どうも、乗り気になれないので、言ってみたら、
「あ、ダメダメ! もう、俺の婚約者に伝えたから。将来有望な王太子の側近が行くってな。婚約者の友達が、それを聞いて、すごい期待しているらしい! しかも、美人で、なんと伯爵令嬢だってさ。良かったな、ウルス!」
と、大声で一気にまくしたてる脳筋ローアン。
このフロア全体に話の内容が伝わってそうだ。
頼む。声、落としてくれ…。
「それでな、明日、先に俺と婚約者は二人でお昼を食べるから、三時にカフェでお茶をする時に合流してくれ。婚約者の友達もその時に合流するらしい。で、場所は、カフェ、フローリアンだ。俺の婚約者が、ケーキが美味しくて評判だから、一度行ってみたいんだって。王宮のすぐ近くだから、場所、知ってるだろ?」
「ああ、何度か行ったことがある」
フィリップに、ルイスの菓子修行の参考に渡すから、ケーキを買ってくるよう何度か頼まれたんだったな…。
「それじゃあ、明日、おしゃれしてこいよー!」
と、大声で言いながら、能天気な脳筋はどこかへ出かけていった。
はああ、なんか面倒だな…。せっかくの休日なのに、気が重い…。
とりあえず、部屋に戻って、買ってきたものを食べる。
ふと、ローアンの「おしゃれしてこい」という言葉を思い出した。
おしゃれ? 悪いが、俺は衣服になんの興味もない。
おしゃれをしようと思ったこともない。
一体、何を着ていけばいいんだ?
クローゼットをあけてみる。
仕事用のジャケット、パンツ、シャツ。1週間分つってある。
色は紺と黒。考えるのが面倒なので、形は全て同じものだ。
以前、フィリップが俺を見て、
「ウルスを見るたび、うちの王宮って、いつから制服になったっけって思うよね?
まさか、ずーっと同じものを着て、洗ってないわけ?」
と、恐る恐るという感じで聞いてきた。
「そんなわけあるか! ちゃんと、同じものに着替えてる!」
と、答えたことがあったな。
仕事着以外となると、今着ている、このくたびれた部屋着。
これもまた、似たようなものが数着ある。
しかし、この部屋着で、おしゃれな雰囲気のフローリアンに行くことは、さすがの俺でも気が引ける。
というか、無理だ…。
そう言えば…、この地味なクローゼットの奥に、一着だけ異彩を放った上下のセットがある。
グリーンの上下だ。中にはフリルつきの白いシャツもセットになっている。
恐ろしいほど質がいい。
というのも、これは、フィリップからの誕生日プレゼントだから。
「他の服を着てるところも見たいし、ぼくの服を作ってるデザイナーに頼んだから着てきてよ」
と渡され、しぶしぶ一度着て行った。
そして、フィリップは見た瞬間、
「なるほどね。そうきたか…」
と言った。
そうきたかとは、どうきたのか、一切説明もなく、フィリップはその後、衣装については触れなかった。
そして、他の人も、見た瞬間は驚いたように目をみはるものの、衣装については触れなかった。
つまり、誰からも感想を言われることはなかった。
それ以来、再び着る勇気もなく、この衣装は、しまい込んでいた。
が、明日こそ、この眠れる衣装を活用する絶好のチャンスじゃないか?!
俺は無駄が嫌いだ。つまり、使えないものを持っておくというのも嫌いだ。
が、フィリップにもらったものだし、高級なものだから置いていたが、使えないことに若干モヤモヤしていた。
なので、使えば、すっきりしそうだ!
それに、ああ見えて、フィリップは衣装にうるさい。センスもいい。
そして、王宮の人たちも、おしゃれな人が多い。
しかしだ、脳筋ローアンは、おしゃれでもなさそうだし、その婚約者やご友人も郊外の人だ。
つまり、さほど、おしゃれにうるさくないかもしれない。
このグリーンの衣装を俺が着ても、変だとは思わないかもしれない。
きっと、そうだ! よし、これを着て行こう!
そうと決まれば、明日行くのも、そんなに面倒には思わなくなり、心地よく眠りについた。
不憫なウルスのお話が、しばらく続きます。
いつも読んでくださっている方、ありがとうございます!
ブックマーク、評価、いいねをくださった方、励みになります。ありがとうございます!




