挿話 王太子の受難 9
引き続き、王太子視点です。
「でね、ウルスが調べてきた中に、すごーくおもしろいことがあったんだ。
君、薬草に詳しいんだってね?
しかも、いくつか畑を持ち、実際に薬草を育てているんだね。そう言われれば、指先、ほんの少し緑色に染まってるもんね? よほど、好きなんだね。すごいねー」
と、ぼくが言うと、女はさっと、手をひいて、テーブルの下に隠した。
そして言った。
「それが、何か? 薬草学に興味があるだけです」
と、女は、完全に外面用の顔を外し、冷たいまなざしで、ぼくを見ている。
「確かに、薬草学、興味深いよね? でも、ひとつだけ、偽名で畑を所有してるよね。
ウルス、実際、見てきたんでしょ?」
ぼくがそう言ったら、女の表情が、がらりと動いた。
怒りと焦りがごちゃまぜになった表情だ。
ウルスが、そこで口をひらいた。
「ええ、探すのが大変でした。が、ボラージュ伯爵令嬢の元婚約者、ブリント侯爵家の次男アラン殿から教えていただきました」
ウルスがそう言った途端、バンっと机をたたいて、女は立ちあがった。
そして、
「そんなことあるはずない! アランは、死んでるもの!」
と、叫んだ。
その豹変ぶりに、ブルーノ伯爵夫妻も目をむいている。
「いえ、亡くなってません。アラン殿は、侯爵家の親戚の領地にある療養所で、最近まで、ずっと療養されていました」
と、淡々と説明するウルス。
「うそだわ! アランが、生きてるわけがない。だって、私、お葬式にも行ったもの!」
「それは、侯爵家が、ボラージュ伯爵令嬢からアラン殿を引き離すために、死んだことにしたのです。
でないと、当時のアラン殿は、完全にあなたに依存し、正常な判断もできず、まわりが何をいっても聞かなくなっていたから」
と、ウルスが、冷たい声で言った。
「そんな、まさか…」
と、茫然とする女。
「何言ってるの? まさか、は、こっちのセリフだよ? ルイスに近づいてきたから調べてみたら、びっくりするほど、真っ黒なんだもん。ぼくって、本当、あたりをひいちゃうよねー? ね、ウルス」
と、ウルスに微笑みかけると、ウルスが眉間にしわをよせた。
「なんで、こんな面倒なことばかり、引き当てるんだろうな…。俺の仕事が増える一方だ。ほんと、やめてくれ…」
と、ぶつぶつ言うと、ため息をつき、仕事モードに戻った。
「幸い、アラン殿は、療養で心身の体調をとりもどし、正常な判断ができるようになっていました。
それで、あなたのことを、詳しく聞いたんです。偽名で持っている畑で、ローアンという植物をそだてていることもね。
まあ、アラン殿は、ローアンは、貴重な薬なので、盗難にあわないよう、あなたが、秘密の畑で育てているという嘘の情報を信じてましたがね」
「そのローアンって、なあに?」
ぼくは、お疲れのウルスをなごますように、かわいく聞いてみた。
ウルスの眉間のしわが更に深くなる。失礼だね?
「もともと、別の大陸で栽培されていた植物です。が、その土地では、今や育てることは禁止されています。
というのも、乾燥して粉末にして吸引すると、強い幻覚をおこし、極度に依存してしまうからです。
もちろん、健康も害される、危険な植物です」
と、ウルスが説明する。
「へえ、そんな物騒な植物を育ててたんだ?! で、その植物をどうしてたの?」
と、女のほうを向いて聞く。
女は、
「…興味があって、育ててみただけです。使用はしていません。それくらいで、違う国の王太子が、罪に問うことはできませんよね?」
と、ぼくをにらみながら、答えた。
もう、おっとりした美人の伯爵令嬢という役柄は、完全に放り出したようだ。
うん、その顔、いいね。悪役にぴったりだ!
「確かに、それだけじゃあ、ぼくは君を罪には問えないねえ。
…でもね、状況がかわったみたいだよ? ウルス、ロンダ国で、その後、何をしてきたか、話してあげて?」
そう言うと、ぼくは、にっこり笑った。
「アラン殿の心身の体調が戻り、ボラージュ伯爵令嬢への依存も完全に消えたので、ブリント侯爵家は、被害届をだしました。元婚約者、べラレーヌ・ボラージュ伯爵令嬢に、薬物に依存させられ、薬物を渡す代金として、多額の金をとられ、心身を害されたことに対してです。
もちろん、アラン殿は、ローアンの薬物中毒だったということも証明されました」
「…なんですって…?!」
そう言うと、女は表情が抜け落ちた顔で、固まった。
「あら、不思議。没落貴族だった、ボラージュ伯爵がワインの事業をはじめたのは、その頃とぴったりあうねー?
侯爵家の元婚約者からまきあげた大金をもとでに、薬物つきワインを売りはじめたのかな?
あ、そうそう。ブルーノ伯爵が売っていたワインについてた薬物も分析したら、君が育てたローアンと一致したんだって。言い逃れはできないよね?」
そう言うと、ぼくは、満面の笑みを浮かべた。
と、その時、外の廊下を走ってくる足音が聞こえたと思ったら、部屋の扉がバーンと開け放たれた。
「遅いぞ! フィリップ!」
王妃であり、辺境伯であり、母上が、鬼の形相で飛び込んできた。
今日、2回目の更新です。今週末にできるだけ更新できれば、と思っています。
読みづらい点も多いかと思いますが、読んでくださっている方、ありがとうございます!




