挿話 王太子の受難 8
王太子視点が続きます。
「そっかー。じゃあ、ボラージュ伯爵令嬢は、なーんにも知らなかったんだね? びっくり!
でも、今、ワインと一緒になにか売ってたなんて…って、言ったよね?
ぼく、ワインをカモフラージュにしてとは言ったけど、一緒に何か売ってたなんて、君には言ってないよね?」
女は、一瞬、びくっとしたが、
「ワインをカモフラージュにして、と、王太子様がおっしゃられたから、私がそのように想像しただけです」
と、言い返してきた。
「え、そうなの? すごいね! 的をえすぎてて、知ってるのかと思ったよ。
じゃあさ、そんな、想像力豊かなボラージュ伯爵令嬢に質問!
君の父ボラージュ伯爵とブルーノ伯爵は、ワインと一緒に何を売ってたんだと思う?」
「そんなの知りません。私は、関わってませんから」
「じゃあ、質問を変えるね。うちの国の王妃のことは、知ってるよね。
だって、ブルーノ伯爵夫人に近づいたのって、王妃の親戚って聞いたからでしょ?」
ぼくの問いに、
「王妃様のご親戚と知り、信用したからですわ」
と、女が答えた。
「物は言いようだね? まあ、いいや。話をもとにもどすと、うちの国の王妃って変わってて、辺境伯も兼任してるって、知ってるでしょ?」
いきなり話がとんだからか、先が読めず、とまどった顔をする女。
ブルーノ伯爵夫妻は、これ以上自分たちが不利にならないようにと思ったのか、息をひそめて、話を聞いている。
まあ、静かでいいけど?
「その王妃がね、先日、すごーく久しぶりに、王宮へ来たんだ。あ、ぼくやルイスに会いにとかではないよ? 王妃というより、いまだ心は騎士だからね。
辺境伯の領地で、違法な薬物がでまわっているので、そのことについて調べにきてたんだ。国境の警備も厳しくしていると言ってた。その国境をへだてた向こうの国は、もちろん、君の住むロンダ国だよね。
ぼくね、最初は、君がルイスに近づいたことで、気になって調べてみたんだ。
すると、商才のまるでない、ブルーノ伯爵が、ロンダ国のボラージュ伯爵からのワインを売って、すごくもうけてるっていうじゃない。裏がありそうで、もう、疑問しかないよね?
そこで、王妃の話を思い出して、ピーンときたわけ。ぼくも、君に負けず劣らず、想像力が豊かでしょ?」
と、にっこり微笑みかける。
ここで、ブルーノ伯爵が、真っ赤になって、怒っていることに気づいた。
あ、商才がないってとこで、怒った? でも、事実だし、しょうがないよね。
ということで、気にせず、話を続ける。
「つまり、違法な薬物をワインと一緒に売ってたと思えば、あんなまずいワインを高値で買う人がいるのも腑に落ちるよね。でも、想像の域をでないから、証拠がないとね。
ということで、調べたら、簡単にでたよ。ワインの箱に、薬物をしのばせてるなんてね。箱だけとって、みんな、ワインのほうは、倉庫に放置してるんだもん。よほどまずいワインなんだね?
あ、そうそう。今頃、ブルーノ伯爵から、薬物づきワインを買った人たちも捕まってるから、安心してね?」
と、ぼくが言った途端、ブルーノ伯爵が椅子から崩れ落ちた。
「まさか、そんな…。私は何も知らなかったから…」
と、驚いたような顔で女が言った。
はああ! ほんと、嘘ばかりつく女だな。
が、これで終わりじゃないんだよね!
だって、ぼくのターゲットは、どちらかというとこっちだし。
邪な気持ちで、ルイスに声をかけた時点で、許せないもんね。
なので、しっかり、きっちり、つぶさせてもらいましょう。
「ボラージュ伯爵令嬢、ぼくの側近のウルス、目の下にクマができて、ひどい顔してるでしょ? なんでだと思う?
それは、君の国、ロンダ国に行ってもらってからだよ。もちろん、君を徹底的に調べるためにね。
そうそう、このウルス、こう見えて、すごい調査能力なんだよ。ね、ウルス」
と、ウルスのほうへ、笑いかける。
が、笑い返してくることもなく、疲れ果てた顔で、じとっと意味ありげに見返してきた。
せっかくほめたのに、ノリが悪いよ、ウルス!
更新がおそくなってすみません。今週末にできるだけ更新する予定でおります。
読んでくださっている方、評価、いいねをくださった方、励みにさせていただいています。ありがとうございます!




