挿話 王太子の受難 5
引き続き王太子視点となります。
ブルーノ伯爵夫人に連絡を入れたら、すぐにやってきた。
もちろん、ブルーノ伯爵と、ルイスに声をかけた、あの女も一緒だ。
せっかくなので、おもてなしの気持ちを込めて、一番、広々とした応接室に通すように指示をだした。
「父上は?」
と、ウルスに確認する。
「仰せの通りにしてあります」
と、ウルスが仕事モードで答える。
「オッケー。じゃあ、行こうか? 紹介してくれる女性、素敵な女性だったらいいなあ。ね、ウルス?」
と、ぼくが微笑むと、
「…こわっ」
と、ウルスがつぶやいた。
広々とした応接室は、大人数で会議ができる大きなテーブルと椅子がおかれていて、他には何もない。
そして、ぼくとウルスが一緒に入る。もちろん、部屋の入り口と四方には護衛もいる。
椅子に座っていた三人が、ぼくを見て立ちあがった。
「ああ、どうそ、座っててください」
ぼくは、最高の笑顔で声をかける。
ぼくとウルスが座ると、大きなテーブルをはさんで、向かい側に、ブルーノ伯爵夫人を真ん中に、ブルーノ伯爵、そして、あの女が座った。
「今日は、ようこそ。ブルーノ伯爵も久しぶりですね。しばらくお会いしてなかったので、およびたてしてしまいました。輸入されているワインの業績が、すごく良いそうなので、是非、参考のために、お話をお聞きしたいと思いましてね」
ぼくは、優しい王太子の顔で微笑む。
「ええ、おかげさまで、事業は大変、上手くいっておりましてね。いくらでも、話させていただきますよ!」
ブルーノ伯爵は得意げに答えた。
が、ぼくは、ちょっと笑いそうになっている。
というのも、今日は、一段と派手なドレスをきているブルーノ伯爵夫人だが、何故かブルーノ伯爵もおそろいのジャケットを着ているからだ。
しかも、バラ柄だ。いかつい顔のブルーノ伯爵には、壊滅的に似合っていない。
すごいセンスと勇気だ…。
隣に座る、笑い上戸のウルスを見たら、手の甲をつねっている。
そうだ、今は笑うな。後でゆっくり笑ってくれ。
ここで、ブルーノ伯爵夫人が少しのりだしてきた。
「王太子様、お考えを変えてくださって、嬉しいですわ!
そして、紹介させていただく方が、ボラージュ伯爵の御令嬢べラレーヌ様です。
見てのとおり、大層お美しくて、すばらしい方なんですのよ! 未来の王妃にぴったりですわ。ホホホ」
と、ブルーノ伯爵夫人が、これまた衣装とおそろいのバラの扇子を広げて笑った。
では、しっかりと確認するか…。
ぼくは、べラレーヌ・ボラージュに視線をあわせ、にっこりと微笑んだ。
すると、女は、
「ボラージュ伯爵の娘、べラレーヌと申します。王太子殿下にお会いできて光栄です」
と言って、恥ずかしそうに微笑み返してきた。
ウルスだったら、ハニートラップにかかりそうだな…。
が、ぼくから見たら、嘘くさい表情で、嫌いなタイプだ。
はああ~、虫掃除が終わったら、ルイスに会いに行って癒されよう。
ということで、とっとと終わらせるか…。
ぼくは、
「あれ? 一度、お会いしたことがありますよね? 王宮の庭で。すごく美しい方だったから覚えてたんです」
と、白々しく、探りをいれてみる。
すると、その女は、
「まあ、お恥ずかしいですわ。ブルーノ伯爵夫人を待っている間、王宮のお庭を見せていただいてたんですが、気がついたら、どんどんと奥にいってしまって…。迷ったみたいなんです。
ちょうど、お庭を整備されてる方がいらっしゃったので、道をお聞きして…。
その後に、お声をかけてくださった方が、まさか、王太子殿下だったなんて…」
と、恥ずかしそうに答える。
ここで肝心のことを聞いてみる。
「その庭にいたのは、私の弟だったんですよ」
「え? そうだったのですか? 庭師の服を着られていたので、まさかルイス殿下だとは思いもしませんでした」
と、女は、目を見開いた。
ふーん…。
やっぱり、知ってて声をかけたか…。
ぼくは、小さい頃から、ルイスの表情を見るのに慣れている。隣のウルスもだ。
わずかな表情、目の動きを、見逃すことはない。
この女は、驚いているようでいて、驚いていない。
ちらりと、ウルスを見ると、ウルスも同様の意見らしく、小さくうなずいた。
が、相当、したたかそうだ。ブルーノ伯爵夫人のほうが、ずっと単純だろう。
おそらく、誘導しているのは、女の方だ。
つまり、ロンダ国のボラージュ伯爵親子に、この浅はかなブルーノ伯爵夫妻はいいように利用されているというわけだな。
不定期な更新ですが、読んでくださっている方、ありがとうございます。ブックマーク、評価、いいねをくださった方、励みにさせていただいています。ありがとうございます!




