表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神と一緒に落ちたなら  作者: 猿ヶ瀬 黄桃
第一章 もう一つの世界
5/52

第五話 朝のひと時

 目が覚めた。女の規則正しい寝息が聞こえてくる。この部屋には窓が無い上、城の中だ、太陽が届くはずもない。時計は壁にかかっていたが、俺は字が読めないので何時かわからない。

 暇だな。外の空気でも吸いに行きたいが、この体で歩けるかどうか。そうだ、どのくらい動けるか検証してみよう。

 寝返りは、よし、なんとかできた、第一関門クリアってとこか。さてハイハイはどうだ。身体をベッドのふちに向けるために、時計回りに旋回してみる。んん?意外と動けるぞ?第二関門クリア。ベッドのふちまでハイハイで進み、床を覗き込む。

「んん~~・・・」

 これは、思ったより怖いな・・・。身体が小さくなると一気に世界が変わって見えて、1m程の段差がまるで断崖絶壁だ。ん?崖なら昨晩飛び降りたな。

(やって、みるか)

 先ず、体を左に旋回。体の右側面をベッドのふちギリギリに寄せる。そしてゆっくり、ゆっくり右足を中空へ・・・。

 おし、ここまで来たら行くしかないだろ!更に体を左に旋回して、下半身を宙ぶらりんにする。後は床に足が着くまで後ろにずり下がるだけ。くッ、長い、まだか床は!もう胸までふちに来ているぞ!

「ふぅぅぅーー」

 俺は覚悟を決めた。落っこちるリスクはあるが、いくしかない!

かわいらしい腕に力を籠めベッドを押し、胸を一気にずり下す。

「うぅっ」

ずしんと足に衝撃が来た。痛い。

「うぉ、お、あ」

重心がずれ、コロンと後ろに一回転。ちょっと目に涙が滲む。泣かないぞ、クソ。

 今の足の感触から察するに、多分立てる。この体は生後一年ってところだろうか。

しかし、ここで重大な問題に直面した。

 ドアノブに、手が届かない。

(ここまで、か・・・)

 ああ、すべて徒労に終わった。畜生、詰んでいやがる。俺は体育座りでドアノブを恨めしそうに睨み付ける。

(何やってんだろ俺)

 貴様との戦いはまた今度だ、ドアノブよ。

手持無沙汰になりぼーっとしていると、急に疑問が湧いてきた。前の世界の俺はどうなっているのだろう。

消えたのか、死体は残っているのか、はたまた存在自体無かったことにされたか。


(もし失踪なんてことになってたら、どうなるかな)


 親は、多分泣く。しかしそれは俺の失踪を悼んでのことではない。自分が一番可愛い人達だから、息子が居なくなった可哀そうな親、という設定で周囲の人たちの注目を集めようとするだろう。そのために泣きわめき、同情を買うために必死になって、ひとしきり構ってもらったらそれで終わり。俺の捜索などロクにしないだろう。

 後は一人だけ、親友と呼べそうな奴がいる。そいつには申し訳ないな、礼の一つも言えずに消えちまった。しかし、失踪した俺を見つけ出すために捜索隊を組んだりすることは無い。そのくらいの距離感だ。 バイト先は俺が居なくなっても回る。所詮は一介の学生に過ぎないのだから。

 少し引っかかるのが、俺がこの体になるはずだった男の子の人生を、奪ってしまったのかもしれないことだ。まぁそれは俺のせいじゃないと言えばそれまでだが、どこかに割り切れない自分がいる。

 俺にできることは、この子の分まで幸せになることだろうか。月並みだが策がそれしか浮かばない。そうすることで俺は、罪悪感に悩まされずに生きることが出来るだろう。

 覆水盆に返らず、切り替えろ。正論だ。だが、俺はそこまで強くない。

(ゴチャゴチャ理屈捏ね繰り回しやがってクソ野郎が。ホントは全部どうでもいい癖に)

 醜く自己正当化に勤しむ自分に反吐が出る。でもそうしていないと自分を保てない気がするのだ。それもきっと、弱さ故。

(ああ、くそ!だめだ、良くない。せっかくの幸せに生きるチャンスじゃないか!俺の得にもなるし、この体の本当の魂のためにも、それがいいだろ!)

 俺は頭を振って良くない考えを追い出す。落ち着け、落ち着け。考えてもしょうがないことは考えるなよ。まずは目の前のことだろうが。


「ん・・・。あれ!?ジェット!?」


 布団を蹴飛ばし体を起こした女と目が合った。

(あ、やべ、怒られる)

 そう思った途端に、身体が硬直してうまく動かせなくなる。それと同時に、子供の頃の記憶がフラッシュバックした。何でもない、子供の失敗。精々ちょっと忘れ物をしたとか、コップの水を溢したとか、その程度の。そして、そんなことで俺にキレ散らかす母親。ビンタされるとき、あからさまに避けると余計に機嫌が悪くなるんだよな。だから、さりげなく衝撃を逃がすのが上手くなったっけ、

 女がベッドから飛び降りてこちらに近づいてくる。

(殴られる!!)

咄嗟に腕で顔を守り、体を縮めて腹部を守る。

「良かった。どこへ行ったかと思ったぞ~?」

女は俺を抱き上げる。

(あれ?)

「焦らせてくれたな?ま、おかげで目が覚めた。食事にしよう」

殴らないし、怒鳴ったりもしないのか、この人は。

 俺を左手で抱えながら、女は扉を開け部屋を出ていく。

「さぁ~て、離乳食など作ったことはないが、取り合えず柔らかくすればいいのかな?」

 沢山の窓から光が差し込んでいて城内は明るく、塵が浮いているのが白く輝いて見える。

不思議な気分だ。前の世界で味わったことがない、何とも言えない気分だ。

しかし、悪い気はしないな。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ