表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界?勇者召喚?そんなのクソくらえ!  作者: 白い彗星
勇者として召喚されて……
32/43

囚われの勇者



「……はぁ、死ぬ。腹減ったぁ」


「……まだ一日しか経っていないぞ」



 翌日、ソラの前に現れたユキは、拘束されたまま寝転がったソラの姿を見て、ため息を漏らしていた。


 そして、牢の柵の間から、なにかを差し入れた。



「ん、これは……飯か!?」


「あぁ」


「もしかして、手作りか!?」


「あぁ。残飯だがな」



 食器の上には、確かに料理が置かれていた。温かな、ご飯だ……しかも、手作りだという。


 残飯というとおり確かに形はよくない。だが、肝心なのは味だ。いや、この際味も二の次だ。



「別に、あなたを殺したいわけじゃないから。食事の心配は、ひとまずしなくていいわ」


「食事の、って……なあ、せめてここから出してくれよ。暗いしうす寒いし、人の住む場所じゃねぇよ」


「なら、せめて反省を見せることだ」


「したした! 反省した! 俺はゆとりに暮らしていたいんだ! 三食温かい寝床付きで、ゆるやかに楽して暮らしたいんだ! だから出してくれ!」


「……」


「おい、なぜ無言で去っていく!? おい、おーい!」



 ソラの声は届かない。聞こえているはずだが華麗にスルーし、ユキは背中を見せて去っていく。


 真っ暗だったこの空間も、一晩居続けたせいかソラの目は、少し慣れていた。それをいいと言うべきか、悪いと言うべきかはともかくとして。



「また、お昼になったら来るから」


「おい、マジかよ! 一人だと寂しいんだよ、せめて話し相手をよこしてくれ! おーい!」



 ……ソラの声は、虚しく響く。ただ、扉の閉まる音だけが、重々しく響いていた。



「あの野郎……こっから出たら、覚えてやがれ」



 しかし、本当にここから出られるかも疑問だ。本当に、事が全て済むまでここに閉じ込めるつもりなら……これから何十、何百という日数を待たなければいけない。


 そんなのは耐えられない。ただここで待っているわけにはいかない……行動を、起こさなければ。


 脱獄だ。



「……とはいえ、どうしたもんか」



 手足は縛られている。それも、かなりキツく。無理やり外そうとしても、縄が食い込むだけで外れる気配はない。


 その上、この部屋……空間は地下だ。窓もなければ、脱獄できそうな手がかりすらない。


 なんとかトイレの用意だけはあるが、これはなんにも利用できそうにない。



「これなら、刑務所のほうがまだマシなんじゃねぇのかよ」



 もちろんソラは、刑務所に入った経験などない。だが、これならばまだ刑務所のほうがマシではないか……そう思えるほどの、環境だった。


 ここにいては、時間の感覚がなくなる……最初のうちは、まだユキが訪れるタイミングで、朝だ昼だと推測することができた。だが、それもいつしかやめてしまった。


 それに、やることがないので眠ることが多くなり……そうなると、ますます時間の感覚が狂っていく。



「……あの、大丈夫、ですか?」



 そんなときだった。ユキとは、明らかに違う声がした。声色も違うし、なによりソラを心配する内容は、違う人間のものだとわかった。


 ソラは、ゆっくりと視線を向ける。



「……あぁ、お前か。……お前はなんでまだ、ここにいるんだ。……リーラ」


「……」



 そこにいたのは、リーラだった。ソラにとっては、自分を裏切り貶めた、人物だ。


 確かに彼女には悪いことをしたかもしれないが、それでもここまでの仕打ちをされることはないはずだ。



「あの、元気……では、ないですよね」


「……」 


「ここ、暗いですもんね」



 リーラは、なんとかソラに反応してもらおうと、言葉を選んでいるのがわかる。だが、ソラにはどうでもいいことだ。


 今はただ、いつになったらここから出られるのか……それだけしか、考えていなかった。


 一つ、わかったことがある。リーラがまだこの国にいるということは、ソラが投獄されて、まだそこまで時間は経っていないのだろう。


 まだ、時間は遥かにある。おかしくなりそうだ。



「その……まさか、こんなことになるとは。私はただ、ソラ様を捕まえるというから……でも、こんな本格的に……」


「……悪いと思ってんなら、こっから出してくんない?」


「鍵は、ユキ様が持っていますので」



 期待はしていなかったが、リーラにここを出してもらうのも無理なようだ。ソラは隠すこともなく、舌打ちをする。


 どうやらリーラは、心配している風ではあるものの、だからといってソラを脱獄させる手段は、持っていないらしい。



「じゃあ、なにしにここに来たんだよ。物珍しさからか?」


「そ、それは……」



 リーラ自身、ソラの質問に迷った……なぜなら、彼女もまた、なぜここに足を踏み入れたのかわかっていないのだから。


 彼は、自分にひどいことをした……だからといって、ここまでの仕打ちを望んでいたわけでもない。


 そんな風に思ってしまったリーラは、自分でもなにをしたいのか、わからないままにここに来ていた。無論、ユキには内緒で。


 ユキには、お世話になっている。アウドー王国に帰る手段はないことはないが、リーラが誘拐によりこの国にいることを隠すためには、残念ながら大っぴらに動くことはできない。



「……」


「……」



 家に住まわせてくれるユキへの感謝はある。だが、ソラを閉じ込めたままにしておくのにも、抵抗がある。


 二人の間に言葉はなくなり、ただ沈黙が流れる……


 ……そんな、時だった。



「! ゆ、揺れてる……?」



 リーラが、ふらつく。壁に手を当て、倒れないようにしっかりと踏ん張る。ソラも、異変に気づいたようだ。


 揺れが、起こっている……それも、ただの揺れではない。大きな、揺れだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ