2/11
「真」に迫る
Twitter:迫真空手総本部 で検索して、どうぞ
「真」とは?多くの人が疑問に思うだろう。いまでは伝統派空手に極真、防具と様々な空手があり、そこから総合格闘技のようなものに派生した現象も起きている(空道と検索されたい)。ボクシングやサンボ、柔術とあげればキリがないが、格闘技のルールは多岐に及んでいる。それらが想定するもの…すべての格闘技の原点であるのは「実践」である。
大切な人を守るときなど信念を試されるとき、相手の顔面を殴ることを躊躇したり踏み込み不足で寸止めしか行えなかったりしてはまずい…まずくない?
早い話、
「真」<=>「実践性」
と思っていただいて差し支えない。
理念についてはこのくらいで筆を置かせて頂く。次からは技編:身体操作の極意へと移っていこう、じゃあ俺ギャラ貰って帰るから。