表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
dual personality  作者: 天道一真
1/13

エピソード1

それは耳障りなノイズのようだった。

 二人の響き渡る怒声。その隣で泣き叫びながら止める幼い少女の声。そしてそれぞれの顔に浮かんでいる怒り、悲しみの表情。それを見ていた僕は耐え切れずに―――

 そう。本当はこうなってほしかっただけなのに。何もかも僕のせいなのに。

 だがそんな願いは誰にも届くことはなく、僕は―――。



 「―――ろ。―――きろ。―――起きろ!!!!悠真!!!!」

 「へァ!?」

 起きろと呼びかける声が聞こえ、僕は慌てて頭を起こした。確か俺は6限目の現代文の授業を受けていて、CDの朗読を聞いている途中に寝てしまって・・・・・・。

 「鈴木く~ん?」

 起こしてきた人とは違う人―――担任の立花先生が眼だけが笑ってない表情で且優しい声で僕の名前を呼んだ。

 それを見た僕、そして周りのクラスメイトさえが立花先生に恐怖した。

 「鈴木君。明日の朝までに特別課題提出ね?」

 「・・・はい」

 そんな先生に僕はなにも言い訳することができなかった。

  


 放課後。

 僕は6限に起こしてくれたクラスメイトの佐々木治郎と帰っていた。ちなみに二人とも帰宅部である。

 「課題乙www」

 「はいはい。寝てしまった僕が悪いしね」

 「あれ?あっさりと認めた・・・」

 「ここでぐちぐち言っても仕方がないしね」

 「悠真が優等生過ぎてこっちが恥ずかしくなってきた」

 という感じでいつも帰っている。治郎は僕の数少ない心を許せる友人なのだ。

 「ところで悠真。今日はいつも以上にぐっすり寝てたな」

 「まるで僕が昼寝常習犯みたいなことを言わないでくれ」

 「実際昨日も一昨日も寝てたじゃねーか」

 「うぐ・・・」

 なにも言い返せない……。

 「ほんとよく寝るよな。なにかいい夢を見てたのか?」

 「夢、ねぇ」

 今日は久しぶりにあの夢を見た。僕と僕の家族が今のようになってしまった出来事。もう二度と思い出したくないこと。

 「おい悠真!!大丈夫か?」

 「ん?うん大丈夫だよ。ちょっとぼーっとしてただけ」

 「そうか?お前たまにそうやってぼーっとしてるから気をつけろよ」

 「ありがとう。治郎って見た目チャラいけど優しいよね」

 「ヘイヘイ。そういうのは彼女ができた時に言えよ」

 そうして話していると僕たちの帰路がが分かれるところに来た。

 「じゃあまたな悠真。あんまり無理するなよ」

 「ありがとう。治郎もね」

 そうして僕たちは別れた。やっぱり治郎は優しいなあ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ