表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
運命の女神は勇者に味方する  作者: 岩切 真裕
~ ゆめの郷編 ~

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1004/2797

やられたことはやり返す

「よく寝た~」


 もぞもぞとした動きでベッドから身体を起こした栞は、大きく伸びをした。


 人の気も知らないで、呑気なものである。


「それは良かったな」


 思わず声が尖ってしまった。


 だが、それは仕方のないことだろう。


「あれ? 九十九は眠れなかったの?」


 不思議そうな顔をする栞。


「おお、敵がかなり手強くてな。正直、ろくに寝てねえ」

「敵!?」


 分かりやすく彼女はその顔色を変えた。


「お前が寝ている間に、いろいろあったんだよ」

「起こしてくれれば良かったのに……」


 いろいろの主な原因はそんなことを言う。


「オレがどれだけ叫んでも起きなかったヤツが何を抜かすか」

「ありゃ、それはごめん」


 少し考えて……。


「まさか、ライトが現れた?」


 なんとなく、聞きたくない単語を聞いた気がするが……。


「あの紅い髪なんかよりもっと手強かった」


 オレは事実を口にする。


 この世界がどんなに広くても、彼女を越える手強い人種など存在しない。

 あの兄貴だって、その手綱をとることができないのだから。


「へ!? だ、大丈夫? 怪我は?」

「あちこちに傷を負ったが、大丈夫だ」


 主に、心が重傷だった。

 この一晩でどれだけの天国と地獄を味わったことか。


 だからこそはっきりと言える。


「問題は山積みだがな」

「ああ、そっか。九十九は治癒魔法が使えるから……。でも、治せるからって、無茶はしないでね?」


 そんな人の気も知らないで、彼女はそんなことを言う。


 だが、それもいつものことだ。

 今更、気にしても仕方ない。


「ある意味、精神攻撃だったから死ぬことはねえよ」

「精神って、その方が治りは悪そうだよ?」

「そうだな。気を付けるし、気を付けてくれ」


 頼むから。


「うん。わたしも気を付ける」


 そう言いながら、彼女は「ごちそうさま」と手を合わせた。


 本当はもう少し、食べて欲しいのに、それ以上は求めない。

 水尾さんたちを見ていると、女だから食べられないというわけではないだろう。


 だが、()()()そうなのだ。


「九十九、わたしにも魔法を使った?」


 ふと、栞はそんなことを聞いてきた。


「魔法?」


 少なくとも使った覚えはないのだが……?


「なんか、九十九の魔気の気配がするから。違った?」


 そのことならば、心当たりはあった。


「ああ。……同じ布団で寝たから、互いの体内魔気は移るだろう」


 これぐらいのことは言っておいた方が良い気がする。


 そもそも、今回は、本当にオレは悪くねえ。


「はい!?」


 彼女はその大きな瞳をもっと大きくした。


 良かった。

 少なくとも、本当に慎みがないわけではないようだ。


「言っておくが、今回はオレが、被害者だからな?」


 そこは念を押しておく。


「な、な!?」

「魔法で無理矢理寝かされた上、気付いたら、お前も傍で寝ていた。身に覚えは?」


 改めて口にすれば、オレは結構な目に遭った気がする。


 これは主人(あるじ)じゃなければ、いや、相手が栞じゃなければオレ自身を許せないぐらいの話だ。


「……ああ、ある」


 彼女が一瞬、遠い目をして……。


「手強い敵って、わたし!?」


 そのことにようやく気付いてくれた。


「おお、王族の血が入った、オレの逆らえない存在だからな」


 大体、彼女に対しては逆らえない要因が多すぎる。


 王族だから。


 主人だから。


 護るべき相手だから。


 ……などの理由は、正直、今となっては完全に後付けの理由だ。


 ただ一言「惚れた相手だから」。


 それだけで、オレはこれから先も、彼女に逆らえる気はしなかった。


「ううっ」


 そんなオレの気持ちも知らずに、彼女は唸っている。


 いや、一生、伝える気はないのだから、そのまま知らずにいて欲しいのだけどな。


「えっと、同じ布団……って……?」


 上目遣いで確認される。


 正直、この表情だけで、心臓が鷲掴みにされてしまう気がした。


「言っとくけど、オレは、本当に何もしてねえぞ」


 だから、必要以上に口調が尖る。

 中学生か!?


「九十九が何かするとは思ってないよ」


 それは全面的な信頼。

 護衛としては喜ばしいことだ。


 あんなことをした後でも、彼女はオレを信じてくれる。


 だが、男としては納得しがたいものがあるのは事実だ。

 あんなことをされたのに、オレを信用するなと言いたい。


「お前は、もっと年頃の女だと自覚しろ」


 気持ちを告げられない以上、オレが言えるのはこの程度だった。


 オレを信頼しすぎるな。

 オレは……、お前が思っているほど、安全な男ではない!


「一応、自覚はあるのだけど……」


 どの辺が?


 あんなことがあった後も、そこまで彼女の変化は見られない。

 そのことにホッとする部分はあるが、心配にもなってしまう。


「でも、確かにわたしが悪かったかも……」

「分かれば良い」


 どこまで理解してくれたかは分からないが、迂闊な行動だったことは認めてくれたようだ。


 だが、彼女はどこまでも「高田栞」だった。

 常に、オレの予測の斜め上を行く。


「今度はぐっすりと眠らせる!」


 拳を握ってそう宣言しやがった。


「待て! なんで、そんな結論になった!?」


 いくらなんでもその結論はおかしい。


「え? 中途半端な眠りになったってことでしょう? だから、今度はしっかり眠らせるよ」


 何故、そんな思考に至ったのか?


 それは、彼女が「高田栞」だからだ。

 それ以外の言葉が見つからなかった。


「待て! 嫌な予感しかしない!!」

「大丈夫、大丈夫!」


 こんな時に限って、そんないい笑顔をするな!


「お前の大丈夫ほど、当てにならないモンはねえ!!」


 その言葉で、彼女は分かりやすくその表情と雰囲気を変える。


 それはオレの好きな顔だが、それをこんな形で、こちらに向けて欲しいわけではない。


 戦闘態勢……。

 そんな言葉が頭に浮かび、オレは()()()()()()に引き上げる。


『眠れ!』


 それは、分かりやすい言葉。


 そこにオレを害する意思は感じられない。


 やっていることは凶悪だがな。

 だからこそ、こちらも防ぎやすい。


「なめるな!!」


 気合を入れて、防御する。


 どうやら、油断していなければ、彼女の魔法を無効化することは、オレにもなんとかできるらしい。


 今後、この魔法を磨かれてしまえば、分からないのだけど。


 言い換えれば、彼女はまだ実戦慣れをしていない。

 つまり、付け入る隙はある。


 それならば、やられたことはやり返してやろう。


「栞……」

「へ?」


 彼女はまだこの呼び名に慣れていない。


 目を大きく見開いてオレを見た。


 こんなオレの言葉一つで動揺してくれる彼女は本当に愛らしい。

 だから、オレは素直に栞を抱き締める。


「ふわっ!?」


 その身体が硬直し、熱を持つ。


 彼女の紅くなった耳に口を寄せる。

 触れてしまいそうなほどの距離。


 これなら、恐らくは……。


誘眠魔法(Sleep)


 その言葉で、彼女の身体から一気に力が抜け、重量を増す。


 誘眠魔法は精神系の魔法だ。

 それなりに心を揺さぶれば……、相手が王族であっても、しっかりとした効果がある。


 ただ、これがシルヴァーレン大陸内ならば、結果は分からない。

 オレの魔力も上がるが、その大陸の王族である彼女はもっと魔法耐性が上がることだろう。


 ここが、別の大陸だからこそ、今は効果を発揮するのかもしれない。

 そこにオレの勝機がある。


 だから、今のところは……。


「これで、二勝二敗だ。引き分けだな」


 こう言わせていただこう。


 このスカルウォーク大陸に来てから、彼女にオレは二回眠らされ、逆にオレも彼女を二回眠らせた。


 一度目は互いに薬を使ったが、今回は互いに魔法だ。


 同じことをやって、やり返して……。

 やられっぱなしでいない辺り、どれだけ根に持つ主従なんだろうな。


 まあ、今は、そんなことは些細な話だ。

 オレは彼女を抱え上げ、ベッドに寝かせる。


 この結果に不満があったのか、その唇が少しだけ突き出ているように見えて、本当に可愛い。


 この黒髪を撫でたい。

 柔らかい頬を突きたい。


 何よりも、誰に邪魔されることなく、このままこうして2人だけでいたい。


 それは叶わぬ望みと知っているからこそ、願う。

 だが、気持ちは切り替えよう。


 オレは、彼女の護衛だ。

 だからこそ、()()()()()()()()()


「何の用だ?」


 オレは近くの無粋な気配にそう呼び掛けるのだった。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ