表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

どうやらここは異世界のようだ・・・

ところどころおかしな部分もありますがそれでも見てくれたら嬉しいです。

 俺が狼として生まれちょうど5年が過ぎた最初の頃はいきなり狼になったから困惑することばかりだったが今ではもう慣れてきた。

 この5年間は森の中へは行けなかった、なぜかって?母狼が森の中へ行かしてくれないんだよ!何回も母狼からばれずに森の中へ行こうとしたが毎回途中で見つかり連れ戻され、他の子狼にかまっている間にも森の中へ行こうといたが結局途中で見つかり森の中へは行けなかった。

 だから俺はなぜ森に行ってはいけないのかと母狼に聞いてみたところ私たちは普通の狼より成長するのが遅く、身体が出来るのは5年の年月が必要だと言っていたその時俺は危険なことはしないから大丈夫だよと言ったのだが母狼は許してくれなかった、母狼は過保護で5年経つまでは森へは入ってはいけないと言われた。

 俺もしぶしぶ了承したが5年間経つまでずっと暇だった何故なら野原以外どこにも行けずなにもなかったからだ、他の子狼たちは仲良くじゃれあって楽しそうだが俺は元人間で精神年齢も違う為子狼たちと遊ぶことに楽しさを感じずいつも一人でいた。

 しかーし!今は違うようやく退屈な日々は終わりついにこの森の中を探索できるんだ!そうして俺は期待に胸を膨らませ森の中へと入って行った。


 森の中はいろいろな草花や果実それに動物もいて、空気はとても澄んでいて草の香りがとてもいい香りだったそして一つ奇妙に思ったことがあったそれは森に生えている草花や果実が一つも見たこともないものだったからだ(単に俺が知らない可能性もあるが)俺5年間なにも出来なかった反動により、ここに生えているすべての植物が気になり観察しだしてしまった。

 5年分の好奇心をもう身体中溢れさせながら観察していた・・・すると


 <スキル:鑑定:を習得しました。>

 

 ん?なんだ、いきなり頭の中から声が聞こえてきたぞ?それにスキル?鑑定?これってもしかして・・・

 俺は試しに近くに生えていた深い緑色の草を調べてみた、すると


  ハイレン草 レア度:3

  効果:体力小回復

   薬草の一種、乾燥させ他のものと混ぜ粉薬にしたり

   すり潰し傷口に塗ったりするそのまま食うことで傷を癒すことも可能

 

 と出てきた、俺の予想してた通りその草を調べると情報が出てきた、それと同時に俺はここが異世界であることを理解したそれに興味も出てきた森の外はどうなっているのか、どんな街があるのか、どんな人がいるのかと数えたらきりがないほど気になることがたくさんあったが!しかーし今は他にもある植物を鑑定していこう途中でやめたらもやもやするからね。

 そして次にハイレン草の近くに生えていた赤くて丸いトマトみたいな実がついた草があったから鑑定してみると


  爆発の実  レア度:5

  効果:小爆発

    爆発の実は強い衝撃を与えると爆発する天然の爆弾  


 おお、すげえ爆弾の実ってさすが異世界おかしなものも生えてるな。


 それからは他のもあるたくさんの植物を調べてながら歩いていると小さな洞窟のようなものを見つけた、洞窟の中が気になり入って進んでいくと壁に寄りかかっている骸骨を見つけた、一瞬驚いたが動かないと分かると安心した異世界ならスケルトンとかいそうだしな・・・そう考えながら近づき骸骨の恰好をよく見るとゲームとかでよく見る冒険者のような恰好していた、かなりボロボロで近くで見るまで分からなかったそして俺は気になるものを見つけたそれは骸骨の横に立てかけられている鞘に納まった剣だった。

 すげー!剣だ!かっけー!俺は初めて剣を見たためかなり興奮していた、よく前世でもゲームをやってて実際に剣を振れたらなーとか考えてたため早く振ってみたいそう思い剣を咥え外へ行こうと思ったけどその前にこの骸骨に一言言わなきゃ失礼だよな。


 (冒険者さんこの剣使わせていただきます。)


 今は亡き冒険者にそう告げ外へ出て行った。


 さてと・・・よっしゃーーーー!!!ついに剣を振れる!これで悪者をばっさばっさ・・・・と・・・

ここで俺はある重大なことを思い出した・・・・俺、狼じゃん






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ