表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/49

■あとがき

・・・


 私の2シリーズ目の作品「デスシム・シリーズ」


 その第2巻に相当する部分はコレにて完結です。


 果たして…


 楽しんでいただけましたでしょうか?


・・・


 説明が長い。


 説明が回りくどい。


 チュートリアルの部分で、もう飽きた!


 …と、第1巻では、お怒りの言葉をいただいたりもしましたが…

 

 第2巻では、より一層と、説明が長く、回りくどくなっています。


 そして、おそらく、それ以上に話がヤヤコシイ?


・・・


 いかにも第3巻がすぐにでも始まりそうな終わり方ですが…


 どうしようか、実はかなり悩んでいたりします。


 この話。進めば進むほど…ヤヤコシクなりそうなのです。


 他人事みたいな言い方ですが、第2巻の内容も


 本当は、第4章「己を知れば…」では、


 アスタロトが修行の旅に出て、手ごわい一般PCと


 何度もバトルを繰り返しながら成長していく…ハズでした


 が…当初の予定から大きく変更になって、ヤヤコシイことになってしまいました。


・・・


 エフェクターを使った普通のバトルや


 システムの仕様の裏などを利用した頭脳戦やら…


 慈雨やルー、マボたち女性陣との賑やかなドタバタやら


 【天の邪鬼】をどんな形で登場させようか…など


 色々と素案はあるのですが…一つのストーリーとして


 大きな流れを成立させるのは、とても難しく感じます。


・・・


 ということで、デスシム第3巻は…当分、始まらないかもしれません。


 (まぁ…そんなに期待されてないと思いますが…)


 一応、1話完結でも成立しそうな素案については


 書けそうだったら、時々、短編集という形で公開しようかな?


 …とか、思ったりもしますが。


 大した人気作品でもないのに、そんなモン、誰が読むねん?


 的な、自分ツッコミが…心に痛い今日この頃です。


・・・


 小説を書き始めて、まだ1年にも満たない自分にしては


 予想より多くの方に、この作品のページへアクセス戴いているな


 と感じて、嬉しく思っています。


 が、その割には、レビューが書かれることもなく…


 時々、いただくコメントは、悪い点ばかりです(笑)


・・・


 しばらくは、書きかけの他の作品の執筆に専念し


 そちらも、無事完結させていこうかな…と考えています。


 書き始めた以上、未完で終わらせるのは、


 一度でも目を通していただいた方に対して失礼だと思いますので。


 (まぁ、面白くないと思った人は二度と来ないのでしょうが…)


・・・


 冬が来れば、小説を執筆始めてから1年が経過することになります。


 そうすると、もう、「1年にも満たない…」という言い訳が出来なくなります。


 少し、ヴィジュアル面に訴える表現が苦手ですので、その辺りを勉強して


 もし、デスシム第3巻や新しい作品を執筆する時には


 読んだだけで映像が浮かぶような、生き生きとした作品を書けるように


 なりたいなぁ…と思います。


 ということで、あとがきも長くてゴメンなさい。


 また、お会いできる日を楽しみにしています。


(よろしければ、別のシリーズもご一読いただければ幸いです)


・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ