レム睡眠とガラスの花びら
夢を見るのが好きだ。
現実とどこかで繋がっていたり、もしくは全く関係ない夢を見る。
アルフレッド・エルトン・ヴァン・ヴォクトは、夢を見るとすぐに起きてメモに夢の内容を書き残して、彼のSF小説の題材に使っていたらしいが、常人にはとても真似できないことだと思う。
あるSFを考えていたときに、図書館で本をあさって調べものをしたことがあった。
虹について。赤橙黄緑青藍紫。昔の日本で「知らせろ男」しー紫らー藍せー青ろー緑おー黄とー橙こー紅 で覚えていたらしい。
目の虹彩はひとみに入ってくる光の量を加減するため収縮する。
虹の女神Iris、虹彩Iris
希望の虹は君の瞳の中にある・・・なんちゃって。
目には桿体と錐体があり、色覚異常はこれらの細胞によっておこる。
Eureka(ユリイカ/エウレカ) 昔王冠を作るときに職人が金を誤魔化して作っていないか調べてほしいとたのまれたアルキメデスは、お風呂の湯船に浸かったときにあふれでた水の量をはかれば体積がわかることに気づいて、「わかった!Eureka!」と叫んだそうだ。
指輪を買うのに熱中していた頃、silverは925が本物だよと言った人がいた。じゃあ金は24k、プラチナは900かな?と勝手に思っている。
プリズム分光器で恒星の光を見ると、黒線が入ったところがその恒星の成分を表す。
きらきら輝くガラスの花びら。太陽光を反射してとてもきれい。・・・或いは蓮の花のように現世とあの世を繋ぐのか?
夢は現実とどこかの世界を繋ぐのか?
さあ今日も一日いい日だった。
Have a nice dream!