表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
デルタトライナイト  作者: 水原翔
第二章 フォグル工房編
17/62

第16話 「過去と向き合う時」

 ――殺セ。殺セ。殺セ。殺セ……。

 カエンは、相も変わらず草原に立っていた。ガルグの声がしなくなったと思いきや、さっきから殺せ殺せだと物騒で奇妙な声が鳴りやまない。

 まるで、カエン自身に殺せと命令しているかのようだ。


「気味悪いな……なんだよこの声」

 ――殺セ。

「誰をだよ」

 ――殺セ。全テヲ殺セ……!

「っ!?」


 その言葉とともに、カエンの脳内にある風景がフラッシュバックした。

 赤き血で染められた、忌まわしき過去。

 一面が、赤。赤。赤。そんな風景が、再びフラッシュバックする。


 ――殺セ。殺セ。


「違う。俺は……!!」

 ――殺せ。カツテノ、オマエノヨウニ!!


 声が鳴りやまない。まるで言葉の雨だ。

 誰を殺せとは言わず、ただ殺せと繰り返すその声は、異様で奇妙で不気味だ。

 フラッシュバックした過去を思い出したせいなのか、カエンは頭を抱え始める。


「俺じゃない、俺じゃない俺じゃない……!! 俺じゃない……!!違う、俺じゃない……!!」


 カエンは、はっきりと思い出す。その過去を。

 それは、儚くも空しい、カエンの過去。

 カエンはただ、ゾンゾ=ザス・ブラッドに自分の村の人たちを殺された。それで、村の敵を打つ為に、強くなった。

 だが、それは本当の事だったのか、これまで思い出せずにいたのだ。

 カエンは改めて思い出す。

 自分自身の罪、そして過去を。


                      ★★★

 カエンの生まれ故郷は、ベルフライム王国の辺境の地、サミルで生まれた。

カエンの家はあまり裕福ではない農家の家で、カエンには3つ離れた兄貴がいたのだ。

 小さい頃のカエンは、とても今のようにたくましくはなく、泣き虫で、何もできなかった。

 そんなカエンの唯一の憧れだったのが、士官学校に行く兄貴、ラルフだった。

 兄貴は強く、賢い。

 カエンにできないことは、何だって出来ていた。


「ラルフのやつ、士官学校にいくらしいわよ」

「いやあ、サミルの期待の星だなぁ!!」


 住民の、ラルフに期待する声が聞こえる。

 当然、村の視線は兄貴に向いていて、村人たちはカエンに見向きもしなかった。

 カエンは兄貴が憧れの対象である一方、悔しくもあった。

 兄貴に追いついて、村のみんなを見返してやるんだ……!

 少年カエンは、子供ながらにそんなことを抱いていた。


「ラルフ。スカイベル学園に入学、おめでとう」

「ありがとう父さん」

「次はカエンね。カエンは一体何になるのかしら。楽しみだわ」


 カエンの父と兄と、母の会話。

 

「俺も、兄ちゃんみたいに士官学校にいく!!」

「はは。カエンはまだひ弱だから、相当強くならないと無理だぞ?」


 兄貴と同じように、カエンは士官学校を志望する。

 しかし、父は今のカエンを見て、兄貴と同じ道は遠回りに難しいと答えた。

 その時、カエンは少年ながらに感じたのだ。

 ああ、この父と母は、自分には期待していないのだと。

 父さんも母さんも、村の人と同じように、目線は兄貴にしか向いていないのだと。

 それがカエンにとって、悔しくてたまらなかった。

だからこそ、強くなりたいと、少年カエンは願ったのだ。


 その父の否定が、カエンは悔しくて、家出をしたのだ。


「カエン!?」

「みんな俺をバカにしやがって、俺だって、兄貴みたいに……兄貴みたいに……!!」


 涙ながら、暗い森を駆け抜ける。

 どこを走っているのか、分からなかった。


「ここは……?」

 

 気付けば、何処に辿り着いたのか分からなくなる。

 途端に、ものすごい殺気がする。

 なんだか怖くなって、カエンは床に落ちていた棒を拾い、構えた。

 その目は青く光っており、周りを囲まれている。

 ウルフだ。夜の森には出てはならないと村人全員に言われていた理由が、今カエンにようやくわかった。カエンの身長よりも一回り大きいウルフが、集団でカエンの周りを取り囲んでいた。

 死んでしまう。カエンはその時初めて、死を恐怖した。


 その、瞬間だった。


火炎斬かえんざんッ!!」


 飛び出し、襲い掛かろうとする無数のウルフが、一瞬にして燃え上がり、塵となってカエンの前から消えた。

 あまりにも一瞬の出来事に、カエンは何が起きたかわからなかった。


「……全く、坊主。夜道に一人歩きはよくないと言われなかったか?」


 渋い声。逆三角形の体系をした、筋肉質の男性が、カエンを救う。髪は白髪で、がっちりとした顔。気迫だけでもものすごい男だ。

 男は、右手に持っていた刀を、ただ一回転、振り回しただけ。それだけなのに、ウルフが倒れるどころか、炎で燃え、塵のように消えていった。


「す、すげえ……」


 カエンは、その男の、これまで見たことないような桁違いの強さに感動した。

 自分が恐怖で一匹すら対処できないウルフを、一太刀で塵のように燃やしたのだ。


「まあ、まだまだ未完成だがな。しかし坊主、こんな夜道に一人歩きとは、一体どうした?」


 これが、カエンの師匠たる男、フレア・バーニングである。

 カエンは、フレアの攻撃を一目見た瞬間、弟子にしてくださいと願った。

 最初は断られたが、カエンは引き下がることなく、男に願う。

 それが叶い、フレアはカエンを弟子として受け入れてくれたのだ。

 そして、フレアは、カエンに戦いの基本、火のゲートの操り方、応用、殆どをカエンに教えてくれていた。


「素振りはすべてにおいての基本!! 基本なくして応用はないぞ!! カエン!!」

「はい!! 師匠」


 色々な応用技術も教わったが、一番大事なのは基本だと師匠は教えてくれた。

 真っ直ぐな太刀筋が出来るまで、カエンは何度も何度も素振りを続け、日々の日課とした。

 すぐにでも筋がずれれば、師匠から叩かれる。

 しかしカエンはへこたれず、諦めなかった。

 最初は筋肉も弱く、到底戦士には向かないと師匠に言われたが、カエンはその面を自分の体力をありとあらゆるトレーニングで鍛え上げ、戦士と呼べるにふさわしい肉体へと自分を高めていったのだ。


「よし、そろそろ教えてもいいだろう。我が剣術を」

「はいッ!!」


 そんなある日、師匠がついにカエンに火炎斬を教えてくれるようになったのだ。

カエンは師匠から、ゲートの付いた刀を貰い、訓練を始める。


「いいかカエン。神経を研ぎ澄ませ。そして明鏡止水の心境を作るのだ。それがまず、火炎斬を取得する第一歩となる」

「はいッ!!」


 明鏡止水。カエンは神経と心を研ぎ済ませる。そして、刀を構え、唱えた。


「火炎斬ッ!!」


 カエンは、今の力で精一杯刀を振りかざし、炎の刀で目の前の丸太を斬る。しかし、丸太には傷しかつかず、その焼き傷がついたのみだ。

 師匠のように、丸太を燃やして粉々にするには、まだ程遠かった。


「甘いッ!! 馬鹿者!! 刀に体がとられておる!!」


 そうやって、師匠との厳しい修行が何年も続いた。

 兄貴を超え、父さんや母さんに認めてもらうんだ……!

 そんな、一心で。


 


 こうして、カエンが師匠と厳しい修行をしている最中、悲劇は起きた。

 それは、満月の夜だった。


カエンは、一面に広がる赤を見た。

 目に入る光景全てが、赤、赤、赤。

 血だ。カエンの目に映る光景全てが、血。


 ――おとうさん? おかあさん?


 カエンは、その血が流れ、横たわる人物に、何度も何度も声をかけた。

 腹部を3つの傷で抉られている。

 しかし、返事はない。それでもカエンは、何度も何度も声をかける。


 ――おとうさんっ!! おかあさん!!


 かける声が、叫び声に変わる。気付けばカエンは涙を流していた。

 自分が今見ている光景は何なのか、カエンには理解できなかった。

 ただ、みんな、みんな。赤。


 カエンは、その赤を出す者をみた。

 その男は、両腕に獣のような牙が生えていて、こちらをただ睨み続けている。

 その目は、赤く光っていた。


「おとうさん!! おかあさん!!」


 ゾンゾ=ザス・ブラッド。

 その男は、満月の夜に突然現れ、カエンの村の人々を次々に殺していった。

 兄貴は、士官学校の入学式に行って、兄貴の助けを呼ぶことはできない。

 カエンは、フレア師匠から教わった剣術を役に立たせることが出来なかった。

 ただ、目の前の怪物のような人物に恐怖する。

 そう、記憶はそこで終わっている。

 それが幾度と、夢に出てきたのだ。


 だがその夢に、その過去には続きがあったのだ。

 ゾンゾ=ザス・ブラッドは、殺した人間をゾンビ化させ、自分の操り人形にすることが出来る。

 つまり、死んでいった村の人々、全てがゾンビ化したのだ。

 倒れた人々は、血を垂らしながら、カエンに襲い掛かる。


「うああああああああああああああああ!! あああああ!! ああああ!!」


 ゾンビとは言えども、外見の見た目が変わらない。

 カエンはそんな村の人々が、一度死んだとはいえ、襲い掛かったとはいえ、カエンの刀で全て倒したのだ。

 少年カエンは、叫び声を上げながらゾンビ化した両親を刺し、村の人々を刺した。

 師匠はちょうどそのとき旅に出ていて、戻った時はすべてのゾンビが死んだ後だった。


「カエン……おまえ」


 師匠は、血まみれで震えているカエンを見て、カエンを責めようとはしなかった。

 当時の師匠は、この状況を、カエン1人で作り出したとは到底思えなかったのだ。

 

「師匠ぉおお……違う。俺がやったんじゃない、俺が……」

「……。カエン。このことは忘れるんだ」


★★★

――殺セ。殺セ殺セ殺セ

「俺が、殺したのか、村のみんなを……」

  

そう、カエンは今思い出す。村を本当に滅ぼしたのは、ゾンゾ=ザス・ブラッドじゃない。自分自身だったのだと。

 ゾンビ化して、どうしようもできないのは分かっている。頭でわかってはいるが、自分が殺してしまったのだと、当時は思ったのだ。

 ゾンゾ=ザス・ブラッドがなぜ、サミルを襲ったのかは分からない。

 けれど、そんなことはどうでもいいのだ。


『馬鹿者ッ!! その考えはまさしくゾンゾ=ザス・ブラッドの罠だと、何故気付かぬ!!馬鹿弟子がァアアアアアアアアアアアッ!!』

「!?」


 突如、カエンは、何かに頬を思いっきりは殴られた。

 今度は、一体なんだというのか。

 だが、この声は聞き覚えのある、声だ。


「この声は、師匠!? 何故ここに」

『そんなことはどうでもいい!! この世界はお前自身の精神世界。お前は今、眠っているのだ』

「精神世界……!?」


 ゾンゾ=ザス・ブラッドにやられ、倒れている途中の、夢の世界みたいなものだろうか。とカエンはとっさに思った。

 しかし、師匠はどうやってカエンの精神世界に来たのだろうか。

 カエンにはよくわからなかったが、今改めて思い出す。


『全く、お前自身がゾンゾ=ザス・ブラッドのゾンビ化ウイルスにやられていることに何故気付かぬ!? お前はあの時正しいことをしたのだ!! お前があの時、ゾンビ化した住民を殺さなければ、たちまち他の村へと被害が及んでいたのかもしれぬ!!』

「けど師匠、俺は……俺は……」

『馬鹿者!! 過去を後悔する暇があるのなら先に進まんか!! お前が私に弟子を頼み込んだときの心境を忘れたのか!! 初心を思い出せ!!』

「初心……?」


 ゾンゾ=ザス・ブラッドがカエンに傷をつけたということは、カエン自身にもゾンビ化するウイルスが入り込んだ、ということになる。

 つまりカエンは、この精神世界で、ゾンゾ=ザス・ブラッドの支配下に置かれる、そんな状況になりつつあったのだ。


『そうだカエン。お前は常にお前自身が正しいと思うことを行ってきたのだ。お前に不幸をもたらしたのはブラッドそのもの!! お前が悔やむ必要など一つもない!! それがお前の強さを高めることを阻害するのならば……それはお前にとって良くない事だ!! 思い出せカエン、お前が純粋に、強くなりたいと思った、初心を思い出すのだ!!』

「そうだ、俺は……俺は……」


 ゾンゾ=ザス・ブラッドを倒すために強くなるわけじゃない。

 最初は兄貴を超えたくて強くなりたいとは思った。けどそうじゃない。

 カエンは思い出す。自分が本当に、ただ純粋に、師匠の強さに惚れたあの時を。

 何があるかわからない。

 ただ今の自分を変えたかったのだ。

 師匠と初めて森で出会って、強さを、追い求めたいと思ったのだ。

 今自分は甘えていた。火炎斬を手に入れて、師匠の技を完全に理解したと思い込んでいた。しかしそれは間違いだったのだ。

 ガルグ・ストロングは言った。

 ――坊主。復讐からは何も生まないッ!! それがお前の“弱さ”だ!! 深く考えろ、己が戦うべき、真の理由を!!

 そうだ。カエンが今、ゾンゾ=ザス・ブラッドに敗北した時、その復讐心があるあまり、周りをよく見ていなかったのだ。

 明鏡止水の心境を、表面的にとらえていただけなのだ。


 ――殺セ殺セ殺セ


 相変わらず、声が鳴りやまない。

 だが、カエンはもうこの声には屈しない。

 

 気付けば、カエンの右手には刀が握られていた。

 きっと、初心を今思い出したからだろうと、勝手に思う。

 その瞬間、殺せと囁いていたウイルスが、正体を現す。

 黒い塊として、カエンの前に実体として現れた。


「ありがとうございます。師匠。おかげで俺、忘れるところでした。まだまだ修行が足りませんね……」

『うむ。しかしカエン、これはあくまでも私が一時的にお前を奮い立たせたまで。お前が真にお前のトラウマと向き合わなければ、ガルグ・ストロングによる、ストロングの扉は開かれんぞ』

「分かっています。俺が俺自身が、きちんとこの過去と向き合わなくちゃいけない。恐れてちゃいけない」

『フッ。今はそれでよかろう。ならばカエン。新技をお前に伝授しよう』

「まさか、あれですか!?」

『そのまさかだ。精神世界で使えるならば、現実でも使えるだろう』

「有り難く頂きます!」

『うむ。では受け取れ!! カエンよ!!』

「はいッ!! さあて、さんざん俺の過去を弄んでくれやがってよ、ゾンゾ=ザス!!」


 声もなく、黒い塊の実体はカエンに襲い掛かる。

 カエンは、深呼吸をして、刀に力を籠める。


「俺の心は、今ッ!! メラメラに燃えているぜッ!! 秘技ッ!!」


 そして、刀のゲートが赤く光りだす。


業火ごうかッ!! 無双撃むそうげきッ!!」


 ものすごい速さの刀の突きで、何度も何度も黒い実体を業火で焼き尽くす。

その速さは目にも止まらず、腕の動きが残像として残る。

 黒い塊は、抵抗する余裕もなく、跡形もなく、塵となって消え去った。


「ありがとうございます。師匠」


 カエンは今、純粋に強くなりたい。という思いを思い出した。

 師匠の声がなければ、今どうなっていたか、分からない。


 けれど、いつか、このトラウマと本気で向き合わなければ、次へと進むことが出来ない。

 カエンはそんなことを抱きながら、精神世界に広がる草原を眺めていた。


「……ン……カエ………カエン……!!」


 どこからか、星影の声がする。


「さて、そろそろお目覚めの時間だな」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ