表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/142

三十三話 三つ巴の攻防2

連が麒麟と戦っている時から少し巻き戻すころの真也は



「はあ、はあ、はあ、くそ、こんなにも力の差があるのか」




真也の体には何かで切られたような傷があり、それにかえ相手は無傷といってもよかった



「さて、行くぞ霧崎」




男が両手を上向きに振ると、真也はすぐに横に飛び退く


男は真也の飛び退いた方向にまた両手を上向きに振る


真也が飛び退き、男が両手を上向きに振る作業のリフレインだが、体に傷を負っている真也の方が次第に動きに遅れてきていた


そしてついに、真也が横に飛び退く前に男が両手を上向きに振った




すると



「がぁぁ!!」




真也が両肩に傷を負っていた



「休んでる暇はないぞ」




苦痛に顔を歪ませる真也に、また両手を上向きに振り抜く



(くそっ!!何も見えねぇ!!)



「ぐあぁ!!」




今度は右脇腹と左腕の二の腕がやられる



「さて、これはもう詰んだと見ていいな」



「くっ、ふざけんな!!俺はまだ倒れてねぇぞ、てかお前を倒すまで倒れねぇからな!!」



「倒す?能力すら分からないのに!?」




そう言ってまた両手を振り抜き、真也の傷を増やしていく




そしてついに真也は動けなくなっていた



「くっ………」



「だから私は浅村と戦いたかったんだ」



「何だと……」




真也が細々い出した声に、相手の男はこう言った




浅村 秀…能力は風を操ることと木刀を天つ風という刀に変え、風を合わせたすばやい剣術を使うが、もっとも厄介なのが韋駄天という技で、超スピードで動くこと



「なっ!?」




夜坂 連…能力は氷を操ることで、動の造形が得意である、そしてリストをメリケンサックがついたようなものに変えることができ、接近戦が得意と見られ、魔力の扱いは浅村を優に越えている



「何で………」




勝ち誇った顔をする相手に真也はただただ驚いていた


それも無理もない、相手がこちらのことを知っていたからだというか、知りすぎだった



「何で知ってるんだよ」



「おっと、そういや浅村は二刀流を使うようになっていたな」



「っ!!!!」



(バカな、天つ風・重は俺と夜坂と石月さんしか知らないはず………)



「それに比べてお前の能力は取るに足らん、遠心力と大鎌の重量を使った戦いはなかなかだが、かわされやすい攻撃だ、さらに相手の影に刺すことで相手の動きと魔力をストップさせる影縫い、これは一見反則じみてるが、影に鎌を刺させなければ何の問題ない技だ」



「……………」




相手が放った言葉に、真也は黙り込んでしまう



「さてそろそろ幕を下ろそうか」




まだ動いてない真也に向けてゆっくりと腕を挙げた



「さらばだ………」



「…………ぇよ」


「うん?」




かすかに聞こえた真也の声に、男は動きを止め、真也の声を聞き取ろうとしていた



「俺はまだ死ぬわけにはいかねぇんだよ!!」



「ぬおっと!?」




大鎌を振り切り、相手に猛攻を開始する



「バカな!?何故そんな傷で動けるんだ!!」



「でりゃああぁぁぁ!!」




大鎌を振り切る真也は無我夢中で攻撃していた


ただ相手に向かって大鎌を振り切り続けた


男に言われたことを思いながら




(確かに俺には、俺には秀や夜坂のように風や氷を造り出したり操ったりはできないし、秀のように超スピードで動いたりも出来ない………けど!!)





俺がそれを認めてしまったら……










「お前にだけは負けるわけにはいかねぇんだよ!!」



(くっ、何だコイツいきなり攻撃のスピードが劇的に上がりやがった………だが)



「真正面から突っ込んで来る馬鹿め!!」




突っ込んで来る真也に対して、男は両腕を振り抜いた


(来る!!奴の見えない攻撃が、だが………)



「お前の能力はもう分かってんだよ!!」




相手を振り抜いたと同時に大鎌の刃の部分を心臓部分に当てた


そして、当てたと同時に何かが当たり、そして弾かれた



「何!?」



「もうお前の見えない飛び道具は効かない!!」



(コイツ、能力がわかったのか!?)



「さあ、反撃開始だ!!」













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ