表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/142

十六話 曇り顔

その日の夜、晩ごはんを食べている時に、シリルに言われたことが頭の隅に引っ掛かっており、上の空になっていた。




「おい、秀大丈夫か?さっきからボーッとして」



「ああ、大丈夫だよ・・・・ごちそうさま」




みんなより早く席を後にした




「どうしたんですかね、今日の浅村君」



「確かにいつもの秀とは違うかもな」



「浅村君・・・・」










みんなと別れた秀は部屋には戻らず、宿屋のテラスの柵にもたれ掛かりながら空を見上げていた。




「何なんだろう・・・俺に足りないものって」




一人で静かな場所にいても、大好きな夜空を見ていても、その答えを見つけることは出来なかった。










「浅村君・・・」



「西脇・・・・どうしたんだこんな所に来て」




あまり心配を掛けたくない為、平常心を装っていたが食堂のこともあっため、意味をなしていなかったようだ。




「それはこっちの台詞だよ、今日の浅村君、様子がおかしいよ」



「そんなことないよ、いつも通りだよ」



「嘘つき、石月さんから聞いたんだからね」




(あのバカ、誰にも言わないでくれって言ったに・・・)




「あ、石月さんを怒らないでください、私が石月さんにしつこく聞いたんですから」




「よく分かったな、石月が知ってるって」



「石月さんの様子も少しだけおかしかったんで、何か知ってるかなって思って」



「西脇・・・・今知ってるのってお前と石月だけだよな」



「うん、まあそうだよ」



「じゃあ、石月同様俺の事を残りの奴らには話さないでくれないかな」




少し考える仕草を見せた西脇は石月と同じく、一つ条件をだしてきた




「何で今日、様子がおかしいか教えてくださいよ、シリルさんとの特訓が原因なんですよね」




(ったく、西脇も鋭いんだなぁ)




一つため息をついた秀はシリルに言われた言葉を西脇に話した




「浅村君に足りないものですか・・・」




「おいおい、お前が考えても仕方ないだろ、こればっかりは自分で何とかしないとな」



「でも、少しは楽になりましたよね」



「まあそりゃね、楽になったよ、ありがとうな西脇」


「どういたしましたて、それじゃあ私は戻りますね」



夜空を見上げていた秀は西脇のおかげで、少しはましになった雰囲気を確かに感じ取っていた。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ