表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/35

第八話 熱意は伝わらず

 翌日、私はカイン様と一緒に馬車に乗り、とある場所へと向かっておりました。


 その場所とは、エルピス国の中心にあるお城におられる、王様の元ですの。


 今回の一件で、私は不正入国をしてしまった以上、しっかりと説明をする義務があると考え、こうして謁見に赴いております。


 ちなみに、カイン様経由で今朝ご連絡をさせていただいたところ、すぐにお会いしてくれると仰っていただけました。本当に感謝しかございません。


「城に着いたら、俺は騎士団の訓練に行くから、王への謁見は一人で頼めるかな」

「わかりましたわ。国王様には何度かお会いした事があるので、ご心配なさらず」

「頼もしいね」


 フッと笑うカイン様に微笑み返してから、それほど時間がかからないうちに、私は無事にお城へと到着すると、謁見の間へと通されました。そこには真っ赤な髪と、緑の目が特徴的な若い男性が、玉座に座っておられました。


「お久しぶりにございます、エドワード様。息災のようで何よりでございます。お父上はお元気ですか?」

「ああ、君も元気そうでなによりだ。父も元気が有り余っている」


 私はドレスの裾を持って深々とお辞儀をすると、エドワード様は少しだけ表情を柔らかくしてくださいました。


 本当は体調が悪いので、元気というわけではないのですが、わざわざそれを伝えて心配をかける必要は無いでしょう。


「大まかな事情はカインから聞いているが、念の為そなたからも聞いてよいだろうか?」

「はい、もちろんでございます」


 私は先日カイン様に説明した時と同じ様に、自分の身に起こった事を話すと、エドワード様は眉間にしわを寄せながら、考え込むように顔を俯かせました。


「なるほど、まさかグロース国でそのような事が……イザベラ殿とコルエ殿が、どのようなお考えなのかは私にはわかりかねるが……なんにせよ、そなたが無事でなによりだ」

「ありがとうございます」

「さて、知っていると思うが、他国への入国は基本的に正式な手続きが無いと、不法入国として投獄されるが、今回は事情が事情だから不問と致す。それと、本国に帰すわけにもいかない。よって、しばらくはカインの屋敷で生活するように」


 カイン様の所で? 私といたしましては、とてもありがたい申し出ではあるのですが、カイン様のご迷惑にならないかが心配ですわ。


「この事については、事前にカインと話をしてある。本人の了承も得ている」

「私の考えなど、お見通しというわけですね」

「一体何年の付き合いだと思っている? そなたが赤ん坊の頃から知っているのだぞ?」

「それもそうですわね、ふふっ」


 なんだかこうしてエドワード様とお話していると、幼かった頃を思い出しますわ。友人がいなかった私にとって、たまにお越しになるエドワード様は、唯一の遊び相手だったと言っても過言ではありませんので。


「陛下、そろそろお時間の方が……」

「おっと、そうだったな。すまないマシェリー、もっと思い出話をしたいのだが、この後会議が立て込んでいるのだ」

「そんなお忙しいのに、わざわざ時間を割いてくださったのですか?」

「緊急事態のようだったからな。何よりもマシェリーの為だ……これくらいはさせてほしい」

「……ありがとうございます、エドワード様」


 ずっとお義母様とコルエに嫌がらせをされ、味方なんていなかった私には、エドワード様の優しさがとても胸に染みて……胸と目頭が熱くなってしまいましたわ。


 さて、これ以上はお邪魔になってしまうので、お暇させてもらいましょう。


「ではエドワード様、ごきげんよう」

「ああ、また会おう」


 エドワード様に再び頭を下げてから、謁見の間を出た私は、お城の兵士様の案内の元、騎士団の訓練場へと案内していただきました。


 カイン様はいらっしゃるでしょうか……あ、いましたわ。兵士の方と、剣の訓練をしているのでしょうか? 沢山の方が、互いに剣同士をぶつけ合っている光景は、とても凄い迫力ですわ!


「太刀筋が甘い! それに力み過ぎだ!」

「は、はい!」

「そこまで! 次、来い!」


 ……なんというか、この数日で見てきた大人しいカイン様とは、まるで別人かと思ってしまうくらいの気迫ですわ。訓練の時は、こんなに違うものなんですね。


「よし、五分休憩した後、もう一度剣の訓練を行う。各自休憩中にペアを作っておくように」


 私が来てからずっと剣の訓練をしていたのに、まだ続けるなんて……本当に騎士団って大変ですのね。部下と思われる方々が、ヘロヘロになっているところを見るに、私が来る前もずっと訓練をしていたようですわ。


「あ、目が合いましたわ……」


 カイン様に頭を下げると、あちらも小さく頭を下げてくださいました。どうやらこちらに気づいてくださったようですわ。


 さて、せっかくですし、邪魔にならない所で見学させてもらいましょう。カイン様がどのような訓練をされるのか、この目で見てみたいですしね。



 ****



「今日の訓練はここまで。各自しっかり休んで、次の訓練に備えるように」


 結局日が沈むまで訓練をしていた騎士団の皆様は、重い足取りで解散されました。


 それも仕方のない事でしょう。短い休憩こそありましたが、基本的に筋力トレーニングや剣の稽古といった訓練を、ずっと続けていたのですから。


 それにしても、カイン様は凄い方ですわ。指示するだけではなく、自分もずっと一緒に筋力トレーニングや剣の稽古をしていたのに、顔色一つ変わっておりません。私だったら、最初のメニューで倒れる自信がありますわ。


「あー疲れた……全く隊長め、相変わらずきついトレーニングだぜ」

「あいつ、自分がヴァンパイアの血のおかげで体力があるくせに、俺達に同じ様な訓練を押し付けるもんだから、ついていけねえっての」

「わかるわかる。しょせん半分バケモノだから、俺達人間の気持ちなんてわからんのさ。あの目とか、気持ち悪いったらありゃしねえ。きっと俺達を見下してるから、あんな変な色になってんだろうよ」

「…………」


 騎士団の数人の方が、私の横を通りながら愚痴を零していましたわ。


 愚痴を言いたくなる気持ちは、わからなくもないですが、陰でコソコソ言うその根性はいただけません。それに、指示するだけならまだしも、カイン様は一緒に訓練をされているんですから、つらいのは同じでしょうに。


 あと、カイン様は好きでヴァンパイアの血があるわけではないのに、そこに嫌味を言うだなんて……自分の事じゃないのに、自分が言われた以上に腹が立ちますわ!


「マシェリー、待たせてすまなかった。なんだか怒っているようだが……どうかしたのか」

「あ、いえなんでも! それよりも、訓練お疲れさまでした。本当はタオルでも用意できればよかったんですが……良かったらこれをどうぞ」

「ありがとう、とても嬉しいよ」


 私はハンカチを手渡すと、カイン様は嬉しそうに受け取ってくださいました。


 ほら、ごらんなさい。こんなに汗をかいて、疲れたように息を漏らしているこのお姿を。カイン様だって、頑張って指導されている証拠ですわ。なのに彼らときたら……!


「本当に何があった? もしかして、俺がまた何か……」

「いえ、カイン様は何もされてませんし、何も悪くありませんわ。この後のご予定は?」

「今日の訓練の報告書を書いて終わりだ。さほど時間はかからないから、馬車で待っててくれないか? 来た時と同じ場所に来ているはずだから」

「わかりましたわ。それではまた後で」


 あれだけ頑張っておられたのに、まだ仕事があるなんて……屋敷でも仕事をされているカイン様が、あのような悪口を……ああもう、なんだかモヤモヤいたしますわ!


 自分が虐げられていた時は、こんな事は思いもしなかったのに、モコやカイン様といった、自分以外の方が貶されていると、どうしてこんなに腹立たしいのかしら!?

ここまで読んでいただきありがとうございました。


少しでも面白い!と思っていただけましたら、モチベーションに繋がりますので、ぜひ評価、ブクマ、レビューよろしくお願いします。


ブックマークは下側の【ブックマークに追加】から、評価はこのページの下側にある【★★★★★】から出来ますのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ