表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

8話

朝の清掃の時には、出ていなかった太陽が顔を出し、気持ちの良い朝を演出している。


 もうお店が開き始めている事もあり、外は騒がしい。

 その中を俺とソリエさん……とガランの3人は、孤児院に向けて歩いていた。


「そう言えば、何でギルド長は孤児院なんてやってるんですか?」


 俺はふと、疑問に思ったのでソリエさんに聞いてみた。


「それはですね、ギルド長の奥さんは、身体が弱く子供が出来なかったらしいんですよ。それで、いつも仕事で家を空けてしまうギルド長が、奥さんに寂しい思いをさせないようにと、家を孤児院にしてしまったらしいです」


「ほうほう」


 ええ話や〜。

 会った事ないけど、ギルド長ええ人や〜。

 感傷に浸っていると、耳障りな声が前から聴こえてくる。


「ふっふっふ。妹候補が何人いることやら。サボらずに来て正解だったようだ」


 うん。あれは無視しとこう。


「それで、その孤児院出身なのがリミナ先輩です。なんでも、ギルド長が遠征先から帰ってくる時に、瀕死のリミナさんを見つけたらしいです。ギルド長もリミナ先輩も先祖返りなので、出張先で作った隠し子とか言われてますね。ギルド長がそんな事するわけないのに。全く、困った噂さんです」


「あはは。噂さんには俺がキチッと言っておきます。任せてください」


「む。なんだか、馬鹿にされてる気がします。むむ〜」


 ソリエさんはむくれてしまった。

 むくれたソリエさんも可愛いな〜。


 それにしても、リミナさんか……。

 まぁ俺には関係ない事だ。

 俺はソリエさんに姉になってもらう事で忙しい。


「妹が、1人、2人、3人……。ふっふっふ、はーっはっっは。この世は美しい!」


 やばいなこいつ。

 騎士さーん。こっちでーす。

 ここに変態のロリコンがいまーす。

 というか、こいつ孤児院に連れてっても大丈夫だろうか?

 まぁ今更か。


 それよりも……。


「そう言えば、ソリエさん」


「はい、なんでしょうか」


「ん、ん゛ん゛っ」


 俺は咳払いをし、姿勢を正す。

 ここで聞いても良いのか迷うが、気になってしまってはしょうがない。


「俺の姉になってくれるかの件は、どうなりました?」


「す、すみません!」


「そ、そうですよね。ダメですよね。突然、知らない男に、姉になってくれとか言われても困りますよね。あはは」


 ダメか……。


 毎度毎度、断られているからへこみ慣れているが、ソリエさんの場合は結構、へこむ。

 初めてだったのだ。

 すぐに断らずに、真剣に考えてくれようとした人は。

 もちろん、適当に誤魔化していただけかもしれない。

 でも、今日ソリエさんを見て、話したりしていると、この人は本気で考えてくれていると思った。

 期待してしまったのだ。

 この人が姉ならどんなに楽しいだろうかと。


「いえ、ダメとかでは無いんです。ちょっとまだ考えてて」


「へ? ダメじゃ……ない?」


 俺は、気のない返事を返す。


「おばあちゃんに手紙で聞いてみたんです。姉になって欲しいと言われたって。そしたら、怒られちゃいました」


「怒られたんですか?」


「はい。自分で考えろって。その男が真剣に言ってきた事なら、どんな答えであれ、自分で考えて真剣に返せって。それで、私気付いたんです。ハオトさんは真剣でした。だったら私も、おばあちゃんに聞くだけじゃなくて、自分で真剣に考えて答えを出そうって。だから、ハオトさんの事をもっと知りたいです」


 ソリエさんは立ち止まって、朝日の様な顔で、微笑みかけてくる。


「ソリエさん……」


 最初は、いつもと同じように、姉レーダーがビンビンに反応していたので、勢いで姉告した。

 どうせ、気持ち悪がられるか、ふざけていると思われて、断られると思っていたんだ。

 でも、この人は違った。

 接した時間は短いが、こんなにも真剣になってくれている。

 俺の事を知ろうとしてくれる。

 そんな事言われたら、益々、姉になって欲しくなる。


「頭を上げてください。俺からお願いしてるんです。いくらでも待ちます。むしろ、急かしちゃってごめんなさい」


「いえ、こっちこそ優柔不断ですみません」


「もう、謝りすぎですよ。それじゃ、行きましょうか。ガランも結構、先に行っちゃってるので」


 そう言って俺は、止めていた足を動かす。


 俺はもうソリエさんの事しか考えられないでいた。

 今度は、ソリエさんの弟してこの街を歩きたいな。


 きっとこの感情は、恋に似ているようで違うんだろう。

 普通の人からしたら、歪んだ感情かもしれない。

 いや、歪んでいるんだろう。

 でもそれをソリエさんは受け止めてくれた。真剣に考えると言ってくれた。

 もう、他の姉はいらない。

 ソリエさんさえ、姉になってくれれば、と。





 ✳︎




「ここっぽいな」


 ギルドから歩いて数10分。

 街の中心部から少し離れた所に、孤児院はあった。


「ほえー。素敵なお家ですね」


 ソリエさんは口をあけて驚いている。

 俺も驚いた。

 ガランは普段通り……いや、普段に増して気持ち悪い。


 孤児院と言っても、くたびれた感じはなく、大きな一軒家のようなものだった。

 というより、屋敷と言った方が近い。


 屋敷の周りは、雑木林のようになっていて、どこからか、子供の声が聞こえてくる。


「おい、早く開けろ」


「なんで、俺なんだよ。自分で開けろ」


 何で人の言う事聞かなきゃいけないんだ。

 ましてや、ガランの言う事なんて1番聞きたくないわ。


「お願いします、ハオトさん」


「はい! 喜んで!」


 ソリエさんに言われたらしょうがないな。うん。

 未来の姉になるかもしれないんだから。


 なんて事を考えながら、俺はコンッコンッと、どう見ても屋敷にしか見えない孤児院のドアノッカーを叩く。


 すると、ドアの奥から「はーい」と落ち着きのある女性の声が返って来た。


 ガチャっとドアが開く。


「あらあら、可愛らしいお客さん達ねー」


「お……お……」


「初めまして。ギルド職員のソリエと申します。今日は宜しくお願いします」


「ご丁寧にどうも〜。私はギルド長アリストの妻、セレです。こちらこそ宜しくね」


「ガランだ」


 ソリエさん、ガランと挨拶をし終えて、後は俺だけになったが、俺は固まっていた。


「……ハオトさん?」


 そんな俺にソリエさんが声を掛けてくる。

 が、俺の頭には入って来ない。


 それもそうだ。

 だってそこには! そこには!


「お、俺の姉になってください!!」


 姉オーラMAXの、たわわなお姉さまがいたのだから!

 なんだろう。

 この人は全身が、姉で出来ているのだろうか?

 包容力を最大限に表現したような、グラマラスなボディ!

 それを包み込むように、腰まで伸びた茶髪が、ふわふわとカールしている。


「あら?」


「ハ、ハオトさん!?」


「こいつ、頭いかれてんのか?」


 はっ! まずい。

 つい、反射的に言ってしまった。


「す、すいません! 間違えました! ちょっと、姉オーラにあてられちゃいまして」


 おいおい。

 こいつはすげぇや。

 姉力が53万以上なんて……。

 俺のレーダーがぶっ壊れてるのか?


「ふふ。面白い子ね〜。どうせなら、私の子供になっちゃう?」


「いえ! 姉でお願いします! って、違う! そうじゃない! ええと……」


「ふふふ。ごめんなさいね。弟は間に合ってるの」


 ぐっ! 

 この人は手強い……手強すぎる。

 俺はソリエさん一筋だ! 絶対に屈しない! 屈しないぞ!


「んー、そうね……」


 と言って、セレさんは俺に身体を寄せてくる。

 ポヨンッと柔らかい感触を腕で感じ、俺はされるがままになっていた。


 抵抗? するわけないだろ。セレさんが傷付いたらどうすんだ!


 そして、セレさんは俺の耳元に口を近づける。


「私の子供になってくれたら、良いことしてあ・げ・る」


「宜しくお願いします!」


 俺は早々に、サレンダーを決めた。

 男には、決めなきゃいけない時があるんだ!

 べ、別にセレさんの、たわわな果実が腕に当たったとかじゃないし!

 超柔らかかった! とか思ってないし!


「え、ぇぇぇぇぇぇえ!? ハ、ハオトさん!?」


 ソリエさん、安心して。

 この人の子供になっても、ソリエさんを姉にする事だって出来る。

 だって、子供になるだけだもの。


「うるせぇ奴らだ。さっさとしろよ」


 ガランが、痺れをきらしたようだ。


「ふふ。そうね。とりあえず、入ってちょうだい。歓迎するわ」


「はーい」


 歓迎されちゃいました。

 僕、どこまでもついて行きます。

 うふ、うふふふ、うふふふふふ。


「うぅ〜。……ハオトさんのバカァ!」


 ソリエさんが外で何かを叫んだが、今の俺には聞こえて来なかった。



 ✳︎



 俺たちはセレさんについて行き、長い廊下を歩いていた。


 あ、勿論、さっきのは冗談だって説明されましたよ。

 まぁ分かってましたけどね。はい。

 元から、俺はソリエさん一筋だし。

 いや、本当に。


 え? この最低男って? 


 何とでも言え! 

 あの状況で、断る男なんて、男じゃねー!

 断る事が出来てから、文句を言え!


「それじゃ、早速だけど、子供達と遊んでもらうわ。この先の裏庭で、みんな遊んでるわ。みんなには言ってあるから、いっぱい遊んであげてね」


 と言って、セレさんは仕事に戻ってしまった。


「じー………………」


「ソ、ソリエさん? どうしたんですか?」


 さっきから、ソリエさんがジト目で睨んでくる。


「別に、何でもありません! ふんっ!」


 あ、あれー。

 何か怒らせてしまったようだ。

 これは何でもあるやつだな。

 やっぱり、さっきのがまずかったか。


「さ、さっきのは冗談だったじゃないですか。俺が本気なのはソリエさんだけですって」


 いかにも、チャラ男が浮気現場を見られた時にする、言い訳のような薄い言葉を並べてしまう。


「どうせハオトさんは、セレさんみたいな大きな胸の人に姉になって欲しいんでしょ」


 敬語が崩れるくらいには、怒ってらっしゃるようだ。


「あ、あれは違うんです! 何というか……山! そう、山です! 山があったら登りたくなるのが男というか……。ごめんなさい! もう他の人には言いませんから!」


「どうせ私は平野ですよ! ふんっ! それに1度浮気する人は、もう1度するっておばあちゃんが言ってました」


 おばあちゃーーん!! 

 何、余計なこと言ってんだぁ!

 というか、浮気!? さっきのは浮気なのか?

 でもそうか。

 返事待ちの状態で、他の人にも姉告したんだもんな……。


 ん? 待てよ。

 何で、俺が他の人に姉告した事にソリエさんが怒っているんだ。

 はっ!? もしかして……


「嫉妬……ですか?」


「な、なななな何を言ってるんですか! もう知りません! ふんっ!」


 そ、そんなー。


 俺は、がっくしとうな垂れる。


 こうなったら最終手段だ。

 余り使いたくは無かったが、このままだとまずい。


「なぁ、ガラン。お前からも何か言ってくれよ。あんな山の前じゃ何も出来ないよな?」


 そう! ソリエさんにイケメンと言われたこいつなら、説得できるはず! 

 こいつに貸しを作るようで、気は進まないが、背に腹は変えられん!

 ガラン! 後は頼んだ!


「この奥に、妹パラダイスが待っているのか。はっ……。しまった! 清掃の後、シャワー浴びてくれば良かった! ぐおー!」


 もうお終いだ…………。

 俺はこれからどうやって生きていけば良いんだ……。


 俺は再度、肩を落とす。


 ソリエさんを怒らせたまま、俺たちは裏庭らしき所に出る。


「わぁ……」


「こ、これは……」


 ソリエさんとガランに続けて俺も、下を向けていた顔を前に上げる。


「な、なんじゃこりゃ」


 目の前には、貴族の屋敷並みの広さを持った庭が、広がっていた。

 孤児院自体も大きかったが、これは壮観だ。

 というか、ここが本当に孤児院なのかが疑問だ。

 わちゃわちゃと、子供達が遊んでいるが、そのどれもが、綺麗な服を着ている。

 さすがに、貴族のような煌びやかな服ではなく、簡単な素材で、作り方が丁寧な物のようだ。


 俺たち3人が呆気に取られていると、子供達が駆け寄ってくる。


「おれ? 今日はリミナお姉ちゃんはいないの?」


「ごめんね。今日はリミナ先輩お仕事なの。だから、私と遊んでくれたら嬉しいな。良かったらソリエお姉ちゃんって呼んでね」


 子供の素直な疑問に、ソリエさんが膝をついて返す。


 ソ、ソリエお姉ちゃん……だと。

 俺も呼びたい!


 と視線で訴えると、ふんっと顔を逸らされてしまった。


「うん、いいよー。ソリエお姉ちゃん、あっちでおままごとして遊ぼー」


 仲直り出来ないまま、ソリエさんが連れて行かれてしまった。

 はぁー。どうすればいいんだ。


 そう言えば、ロリコン変態は……。


「ここが……。ここが楽園か! 長い道のりだった……」(エデン)


 いや、ギルドから数10分歩いただけだから。

 と、心の中でツッコミを入れていると、1人の幼女が、飢えた狼の前に来てしまう。


「イケメンのお兄ちゃんあそぼー」


「ぶふっ!」


 あ、鼻血出した。


「くっ……。い、いいだろう。だが、遊びと言わずとも、何でも好きな物を買ってやろう!」


 おいおい、流石にそれはダメだろ。


 鼻を抑えながら、ガランは気持ちの悪い笑顔を浮かべる。


「えー? わたし、それよりお兄ちゃんとあそびたーい」


「ぐはっ!」


 あ、吐血した。


 大丈夫か? あいつ。


 吐血した狼の元に、更に餌が群がってくる。


「わたしもイケメンお兄さんとあそびたーい」

「「「わたしもお兄ちゃんとあそびたーい」」」


「ぐおばっ!!」


 あ、死んだ。


 ん? 何してるんだ?

 幼女達は、ニヤッと顔を合わせると、気絶したガランをみんなで持ち上げて、屋敷の中へと運んで行った。


 そうか、逆か。

 どうやら、ガランの方が餌だったようだ。


 ガラン、お前の事忘れない……。


 俺が敬礼しながら、ガランを見送っていると、1人の男の子がテクテクと、歩いて来た。


 やっと俺にもお呼びがかかったかな。

 よし! 今日は沢山遊んでやるか!


「そこの余り物の人。仲間に入れてあげましょうか?」


「へ?」


 あーやだやだ。

 俺の心も汚れちまったもんだ。

 こんな小さな男の子が俺の事、余り物って言ったように聞こえちゃったよ。

 そんな訳ないのにな。


「よし! 俺が遊んでやるぞ!」


「あ、そういう態度でしたら結構です。いるんですよね。身長が大きいだけで、上から目線になる人。それが通じるのは、冒険者学校の中等部までですよ。余り物の人」


 ん? 俺の耳がおかしくなったのかな?

 こんな可愛い男の子に、説教された気がするんだけど。


「はぁ。どうするんですか? 遊ぶなら早く来て下さい。時間は有限なんですよ。余り物の人。略して、余り人さん」


「ちょ、ちょっと、ちょっと待って」


 余り人? 

 あれ? 俺だけ? 

 この状況についていけてないのは。


「何ですか?」


 俺がおかしいのか?

 いや、きっとこの子は、素直になれない系の子供なんだろう。

 ここは、俺が一肌脱ぐとしますか。


「僕? 遊びたい時とは、素直にお兄さんと遊びたいって言えばいいんだよ」


 俺はしゃがんで目線を合わせ、優しく笑顔を作る。


「はい? 何言ってるんですか? こっちがわざわざ、余り物のあなたに声をかけてあげてるんですよ? あと、初対面のくせにお兄さんぶるのやめて貰ってもいいですか?」


 こ、このガキィ。

 こっちが下手に出てれば……。


 だが、ここでキレるわけにはいかない。

 何故なら、俺は大人だからな。

 大人の対応ってやつを見せてあげよう。


「そ、それは悪かった。よーし、それじゃあ仲間に入れてもらおうかな」


 俺は青筋をたて、ヒクヒクとひきつった笑顔で話しかける。


「最初から、そういう対応してくださいよ。これだから子供は」


 俺は大人……大人の対応。俺は大人……大人の対応。


「今から鬼ごっこをやる予定だったので、あなたが鬼をやってください。残り人さん」


 俺は大人……大人の対応。俺は大人……大人の対応。

 俺は大人……大人の対応。俺は大人……大人の対応。

 俺は大人……大人の対応。俺は大人……大人の対応。


「よ、よーし、分かった。俺が鬼だな。任せとけ!」


「はいはい。それじゃあ、10数えたらスタートです。残り人さん」


 すると、生意気な男の子は友達の所へ行き、説明したようで、「わー」と、あちこちへと逃げる。


 それを見て俺も、カウントを始める。


「10……9……8……」


 ふっふっふ。

 ここまでコケにされるとは思わなかった。


「7……6……5……」


 子供だからとこっちが怒れないのをいい事に、ペラペラ喋りやがって。

 これは1度お仕置きが必要だな。

 今まで怒ってくれる人がいなかったんだろう。


「4……3……」


 でも大丈夫だ。

 その嫌な役は俺がやろう。


「2……1……」


 上手く逃げてくれよ?

 今の俺はちょっと手加減出来ないからな。


「0」


 オラァ!!

 ガキ狩りの始まりじゃぁぁぁぁあ!!





 生存者(ガキ) 残り8名


感想評価なんでもよろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ