表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/68

リスペクト

カエリコに残る人々は、ラルフの再三の説得でもこの星を離れることを拒んだ。

「これ以上は無理だな」

『仕方ないさ。あとはジャック星人とデビルアントを倒すだけだ!』

「それしかなさそうだ!」

『じゃあゴリラたちのところに行ってみるか』


「この一帯がゴリラたちの縄張りだ!」

『小さくするのはいいけど、ラルフ、地球までどうやって連れていくんだ?まさか体の中ってわけにはいかないだろう』

「ああ、このカプセルに一時閉じ込めて、それから呑み込む」

『それなら安心だ・・そのあとは?』

「えっ?」

『吐き出すのか?』

「そんなことはしない!」

『じゃあ・・』

「自然に出てくるのを待つ」

『どこから?』

「それは秘密だ・・」

『・・・』ルイは想像するのをやめた!


「いたいた!あの群れで試してみよう」

『よーし、えーい!』

ルイの魔法は見事、ゴリラにも効果を発揮した!


「しかし、あのゴリラたちがあんなに凶暴だったなんて、今となってはとても信じられないな」とマック。

「なんだよ急に・・?」とミラー。

「見てくれよ!あののんびりした姿」

「ゴリラはもともと心優しいって言うからな!」

「・・あっ!・・」突然叫ぶマック。

「どうしたんだ?今度は」

「消えた!」

「えっ?何が消えたの」リンサが部屋に入ってきた。

「ゴリラが!・・」

「えー・・?」

そんなことリンサもミラーも信じられるはずもない。

「本当だよ!ここに4~5匹ゴリラがじゃれあってたのに、一瞬にしてきえちゃったよ」

「4~5匹もいっぺんにだと!」

「何かカエリコで起きてるのかしら?」

「調べる必要があるな」

「そうね」

「最後の最後で厄介なことにならないでくれよ・・」


「よーしこれで終わった!ご苦労だったなルイ」

ラルフはミクロゴリラの入ったカプセルを手に持っている。ルイはその行方が気になって仕方がなかった!

『そんなデカいカプセル本当に呑み込めるのか?』

「ああ、問題ない」

『出すときも問題ない?』

「もちろんだ!」

『・・・』ルイは無理矢理思考を止めた!


「リンサ、この前来たとこよりだいぶ静かだな」とミラー。

「そうね、この辺りはゴリラたちのテリトリーなはずだけど」

「一匹も見当たらない!やっぱり消えたんだ」とマック。

「地下の居住スペースじゃないか?ほとんどの住人はいないんだから」

「なるほど!確認しましょう・・」


「・・どう?」

「ダメだ!いない」

「いったいどういうことなんだ!?」

「誰かが連れ去った・・?」ポツリとミラーが言った。

「だけど1匹や2匹じゃないんだぜ!何十匹ものゴリラが一斉にいなくなったんだ」とマック。

「まるで魔法ね!」リンサは呟いた。

「でもどこかに逃げてくれたのなら、それはそれでいいんじゃないか。ここにいたらデビルアントの餌食だ!」

「いい方に考えればそうだけどな」

「でも気味が悪いわ!」


「我々の周りで不思議なことが続くな!ゴリラたちからマイクロチップが外されたこと」とグレン。

「どくろの扉が開けられたこと」とマック。

「そしてこのゴリラの消滅」とミラー。

「場所は離れてるけど、どちらも私達のすぐ近くの出来事だわ!」とリンサ。

「何者かに監視されているのかもな!いや、敵がいる。我々の計画を快く思っていないやつらが・・」とグレン。

「しかも魔法のような不思議な力を備えている」

「もし、本当なら厄介ね!」

「仕方ない!予定を1日早めるとするか」

「相手の不意をつくのね!」

「そういうことだ・・」


地球に戻ったラルフとルイは、ゴリラたちを森に開放してやった。

『ラルフ』

「なんだ?」

『今どんな気分だ?!』

「一言で表すなら・・爽快!」

『・・・』ルイはそんなラルフをリスペクトし始めていた!















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ