表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/68

若返っている

私はいつも布団から起き出すと、庭に出てタバコを吸う。まだ日の出前のこの季節、上着を一枚羽織っただけ身体には寒さがこたえる。

『一年の計は元旦にあり』などという古くさい言葉を、今の若者は知っ

ているのだろうか。いや、大人でさえそんなことは口にはしない時代だ・・。


それにしても昨夜は危ないところだった!信号無視の暴走車に危うくひかれるところだった。あの時、私は一瞬気を失っていたのだろうか?何となく誰かに介抱されたような気もするが・・。

車は走るだけで凶器にもなる。ましてや私のように時速100キロメートルで走ればなおさらだ!私の知り合いもその車に命を奪われた。もう20年ほど前のことだ。


「親父早いなあ」

「ん、義男かあ!お前も早いじゃないか、元旦だというのに」

「たまには朝陽でも拝もうと思ってね!」

「そうか・・タバコ吸うか?」

「うん」

「ほれ!」

「ずいぶんきついのを吸ってるんだね」

「そうさ!だからこうして100歳まで生きれたんだ」

「なんだよそれ・・」

「よし、海の方にでも出てみるか!」

「そうだね!どうせだから行ってみるか」

車で15分も走ればもう海だ。


「あれ、結構人がいるね。みんなご来光を拝みに来たんだな!」

「義男、お前いくつになった?」

「この4月で56歳」

「そうか・・。母さんが生きていたら今年で92歳だったな」

「そうだね」


水平線の赤色がみるみる濃くなり、朝陽が顔を出し始めた!その燃えるような朝陽に、私は家族の幸せを願っていた。


そして慌ただしい1月が過ぎ、明日からはもう2月だ。

まさに光陰矢のごとし・・。


なんだか最近体が軽くなったような気がするな。歩くのも階段の上り下りも以前ほど苦にならない。タバコはうまいし、最近はやめていた酒もちょっと飲みたい!そんな気分だ。


「親父、なんだか最近体がシャキっとして見えるね!」

「うん、私もそんな気がするわ」義男の妻美子もそう言った。

「そうか・・」

「何かいい健康食品でもみつけたのかい」

「いや、特に何もしてないぞ」

「まあ、どっちにしろいいことだよ!親父が若々しくいてくれることはさ」

「ああ」


私だけではなかった。なんだか体が10歳くらい若返ったような気がしていたが、まさか、息子夫婦もそんな風に感じていたとは意外だった。義男の言う通り悪いことではない。そう考えると、年甲斐もなくなんだかワクワクしてしまう!

そう言えば髪の毛も増えてきたような気が・・。

私は思わずほくそ笑んでいた。


「私も一杯やろうかな」

私は義男の晩酌に付き合うつもりで、美子にコップを催促した。

「あら、お義父さん珍しいですね!お酒なんて」

「うん、やめてもうずいぶんたつだろう!」

「たまにはいいじゃないか。一杯だけだよ」

「それは全然構わないけどさ・・」


息子についでもらって飲むビールは格別だ!いくつになっても、親は親、子は子ってことだな。


「ただいまー」

「あっ、悟史が帰ってきたわ」

「あれ、平じいもビール飲んでるのかい?!」

「ああ、今日はなんだかそういう気分なんだよ」

「ふーん、じゃあ俺もいただこうかな」

「こうやって男同士、酒を飲むのもいいな!」

「親父、なんだか目がウルウルしてるぞ」

「そんなことはないよ・・」

「好太郎も早く酒が飲める歳になるといいがな!そしたら男4人でうまいさけが飲める」

「平じい、好太郎はまだ2歳だぜ。好太郎が20歳になったら、平じいは118歳!ちょっと無理じゃないか」

「それもそうだな!」

好太郎と一緒にか・・・どう考えても無理かあ。


私は背中が痒くてたまらず、まごのてを探していた。しかし、どこにしまいこんでしまったのか見つからない。また好太郎がおもちゃがわりに持ち出してしまったのか・・。

あれがないと痒いところに手が届かない!私は意外と体が軟らかかったので、10年前までは簡単に届いたんだが、今ではさすがに無理であのまごのてを買ったんだ。

それでも背中の痒さはおさまらず、咄嗟に腕を後ろに回してしまった。

あれ?背中の左のちょうど肩甲骨の下あたり、その痒いところに手が届いてるぞ!

「ふうっ・・」

あーあ痒かった!

やっぱり私の体は若返っているぞ。こんなことがあると、本気でそんなことを考えてしまう。
















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ