1
「残念だが、アミーリア。君との婚約は破棄させてもらうことになった」
この場は、三国を巻き込んだ紛争の終結を祝う宴の真っ最中。
目の前に立つのは、アミーリアの婚約者にしてこの国の王子——淡い色の金髪に南国の海のような明るい碧の瞳を持つ美貌の王子だ。
その王子からの突然の宣言に、アミーリアは肩を丸めて小さく震えた。
予期していたものの、やはりハッキリ言われるとショックであった。
さらに寄る辺ない身の上となったことに目の前が真っ暗になり、震える手で着ているドレスの裾を両手でくしゃりと握りしめた。だんだんと視線と頭が落ちてきて、アミーリアは項垂れた。
(そんな……。ずっと貴方だけを見ていろと言われ続けて努力してきたのに。これからどうしたら……)
————やれやれだわ! こんな顔だけのヒョロイうらなり王子なんて、私は最初っからまっぴらゴメンだったのよ!
「こんな場での発表になってしまい、君には本当に申し訳なく思っている。だが、仕方がないことを君も理解してくれているだろう?」
アミーリアはさらに項垂れて、王子の謝罪を受け入れるように黙って聞いていた。
(……そうね。仕方がないわよね)
————アンタ馬鹿なの⁈ こんなところで晒し者にしなくても、後で文書なり通達なりで、どうにでもやりようがあるでしょうよ! それをこんな大勢の前で大っぴらに発表して! ナニをどう理解しろっていうの⁈ それで謝っているつもり⁈ 何様よ! ああ、一応王子サマだったわねッ!
「わかって貰えたようで、安心したよ。それと君には酷かもしれないが、この場で私の新しい婚約者も発表することになった」
「え……?」
————はぁぁ⁈
あんまりな事態に、アミーリアは思わず伏せていた頭を上げて、信じられない思いで王子を凝視した。
衆人環視の中で婚約破棄された上に新しい婚約者まで発表されては、アミーリアにとっては恥の上塗り、どこまで自分を愚弄するのかと、さすがに王子の正気を疑った。
王子の方はといえば暗い表情をしてはいるが、アミーリアの気持ちなど忖度する様子はない。
驚愕の目で自分を見ているアミーリアから王子はすっと目を逸らすと、後ろにいる令嬢に視線を送り、前に出るよう促した。
周囲を伺いながら申し訳なさそうに一歩前に踏み出してきたのは、アミーリアも良く知る令嬢だった。幼い頃、アミーリアと同じく王子の婚約者候補だった隣国の王女だ。
隣国の王女はグラマラスで派手な顔立ちの黒髪の美女で、まるで妖精そのものだと讃えられる亜麻色の髪に神秘的な薄紫の瞳の可憐で少し幼げな容姿のアミーリアと較べては、王子はいつでも彼女のことを「美しい」と褒め讃えた。
「ラティマ王国のロザリンド王女が今宵から私の婚約者となった。今回の紛争でゲートスケル皇国と我が国に生じた亀裂をラティマ王国が間に入って取りなし、修復してくれたのは皆も周知のことだと思う。ロザリンド王女と私の婚姻により、ラティマ王国とは強固な結びつきを得ることが出来る。これを機に、我がアーカート王国はラティマ王国を通して、ゲートスケル皇国とも友好関係を築いていきたいと願っている。これは陛下も同じ考えであらせられる!」
王子の言葉に周囲の者は、あるものは笑顔で盛大な拍手を贈り、あるもの同士は眉を顰めて顔を見合わせ、あるものはアミーリアを見て気の毒そうな表情を浮かべる……。祝福や戸惑い、それに不信感がないまぜの、なんともまとまりのないぎごちない雰囲気が漂っていた。
そんな中で、王子とロザリンド王女二人は、こっそりと視線を絡め合っていた。
(そう。二人にとってはいい機会だった、ってことね。同じ政略でも好感が持てる相手同士の方がいいものね)
————利用価値がなくなったら、さっさと捨てるってことか! はっ、馬鹿にして!
アミーリアはなけなしのプライドを搔き集め、「……おめでとう、ございます」と精一杯優雅に礼を取った。
「アミーリアなら、そう言ってくれると信じていたよ……」
王子は俯いて寂しそうに言った。その愁いを帯びた哀しげな様子を見た者全てが、長い婚約の果てに実らず終わった二人の苦悩と心の痛みを慮らずにはいられなかった。
だが憂いの王子自身は、俯いた前髪の陰から蒼白になりながらも気丈に振舞うアミーリアを薄目で舐める様に眺め、その瞳の奥に愉悦の光を浮かべて口元を僅かに歪ませているのを、誰も——アミーリア以外——気付くことはなかった。
————そう。コレがこいつの本性よ。人を屈服させ絶望の表情を見ては嗜虐の喜びを感じる変態なのよっ! いくら隠そうとしても、私はまるっとお見通しよ! あー、ヤダヤダ。でも縁が切れてほんっとーにヨカッタ! 負け惜しみじゃなくねッ!
(まるっとお見通しって……死語……)
「とは言え、アミーリアの身の振り方を陛下は大変気に病んでおられていて、私の代わりといっては何だが……、アミーリアにも別の相手を用意してくださった」
「え……」
————なんなの? 結婚相手をそんな犬猫みたいに簡単に手配されてたまるもんですか! 失礼なッ!
ざわざわと周囲に動揺が走る。
さすがにこれは惨いのではないかと誰もが眉を顰めはしたが、すぐに一体誰が相手なのかと好奇心の方が勝ったらしく、きょろきょろと探すように誰もが視線を巡らしている。
そこへ————アミーリアの後方の扉からひとりの人物が人波を割る様に入場してきた。遅参しているにも関わらず、その足取りは堂々としていながら大型の獣のようにしなやかだった。
だがどういう訳か、その人物が通り過ぎる時、皆揃って怯えたように脇へ退いて離れていく。
「ああ、侯爵! いままでどこにいたんだ。早くこちらへ」
王子の呼びかけにも無表情で返し、近付いてきたのは————
「アミーリア。君の婚約者となったのは、今回の紛争終結に尽力した英雄——」
王子は愉悦の表情を必死に押し隠し、神妙な顔を作る。だが内心では、アミーリアのこれから浮かべるであろう絶望の表情を一番の特等席で見られる幸運を存分に楽しむつもりだった。
その人物と顔を会わせる為にアミーリアは、振り返った。
「クルサード侯爵だ」
振り返ったアミーリアの瞳に映ったのは、見上げるように高い身長と隆々とした筋肉を誇る逞しい体躯、厳しい表情で周囲を睥睨する偉丈夫だった。
西の辺境を守護する侯爵であり、アーカート王国きっての武の者、ギディオン・クルサード。
虎の如き濃い金髪と金の瞳の持主で、戦場では『人喰い虎』『血風の虎』などと血腥い異名をとった、誰もが畏敬と恐怖をもって語る人物。
そのギディオン・クルサード侯爵が、まるで虎が獲物を見定めるような鬼気迫る表情を浮かべてアミーリアを見下ろした。
「…………‼」
————ああっ、…………‼
この時、アミーリアの頭の中であることが起こり、脳内が焼き切れるようなスパークが走った。
その為アミーリアはクルサード侯爵の顔を見た途端意識を失い、その場に頽れた。
おかげで周囲の者には、まるでクルサード侯爵が婚約者となったことがあまりにもショックで倒れたように見えたのだった————